人生にゲームをプラスするメディア

最新ニュース(5,776 ページ目)

『ナイツ』のゲーム中画面が初公開に! 画像

『ナイツ』のゲーム中画面が初公開に!

IGNにて、2007年冬発売予定の『NiGHTS:JOURNEY OF DREAMS』(邦題未定)のスクリーンショットが掲載されています。これまで発表時にはアートワークのみが公開されていましたが、プレイ中の画面写真が公開されるのは今回が初となります。Read more »

0
「Modチップは危険、使わないで」欧州任天堂 画像

「Modチップは危険、使わないで」欧州任天堂

任天堂オブヨーロッパは公式サイトのトップニュースで、ゲーム機を改造する、いわゆる「Modチップ」についての危険を呼びかけ、使用しないように呼びかける内容の記事を掲載しました。Read more »

0
2K Sportsから全てがビッグな野球ゲーム『The BIGS』が発売 画像

2K Sportsから全てがビッグな野球ゲーム『The BIGS』が発売

テイク2インタラクティブのブランドの一つである「2K Sports」は、MLBのライセンスを受けた『The BIGS』をこの夏に発売すると発表しました。『The BIGS』は気軽にプレイでき、戦略性の高いユニークなゲームプレイを提供するとのことです。発売プラットフォームはWii、PS3、PS2、Xbox360、PSPが予定されています。Read more »

0
携帯電話もモーションコントロールの時代? 画像

携帯電話もモーションコントロールの時代?

RBB TODAYによれば、NTTドコモは23日都内のホテルで新シリーズ「904i」の発表会を開催したそうです。新しい端末シリーズの特徴の一つは「直観ゲーム」で、カナダのGestutureTek社が開発した「GestureTek Mobile」がパナソニックモバイルコミュニケーションズ製のP904i、シャープ製のSH904i、三菱電機のD904iに採用されていて、モーションを使ったゲームがプレイできるようになるそうです。Read more »

0
バーチャルコンソール配信ソフト5タイトル追加!(4/24) 画像

バーチャルコンソール配信ソフト5タイトル追加!(4/24)

Wiiで過去のソフトを安価で気軽に楽しめるバーチャルコンソールに、4月24日より『グラディウスII』『カービィボウル』『ぷよぷよ通』『パルスマン』『バハムート戦記』の5タイトルが追加されました。Read more »

0
シックスフラッグスと米国任天堂がプレゼントキャンペーン 画像

シックスフラッグスと米国任天堂がプレゼントキャンペーン

米国各地で多数の遊園地を運営しているシックスフラッグスは、任天堂オブアメリカとパートナーを組み遊園地にWiiなどを導入しているのですが、今回「Win a Wii a Week」というプレゼントキャンペーンを毎週開催することを明らかにしました。Read more »

0
『スーパーマリオブラザーズ』をなんと5分でクリア!? 画像

『スーパーマリオブラザーズ』をなんと5分でクリア!?

GameVideos.comにて、ファミコンの名作『スーパーマリオブラザーズ』をなんと約5分でクリアするという驚愕のビデオが公開されています。障害を華麗に飛び越え、スルリと敵の横を駆け抜け、的確なコースを選んでいく、最後まで見ていると、ちょっと失敗して敵にやられるんじゃないかと見てるだけのこっちまでドキドキしてきてしまいます。Read more »

0
TIME誌、「最も影響力のあった100人」に宮本茂氏がノミネート 画像

TIME誌、「最も影響力のあった100人」に宮本茂氏がノミネート

米国の雑誌「TIME」は毎年、その年に最も影響力のあった人物を選んでいますが、現在WEB版にてその投票が行われています。約200人のノミネートがあり、そこからトップの100人を選ぶというものです。そのノミネートに任天堂の宮本茂氏が含まれています。Read more »

0
『桃鉄』ラッピング電車が銚子電鉄に登場! 画像

『桃鉄』ラッピング電車が銚子電鉄に登場!

ハドソンは来年12月に「桃太郎電鉄」シリーズが20周年を迎えることを記念して、千葉県銚子市の観光シンボルとなっている銚子電鉄とタイアップし、「桃鉄」のキャラクターたちが描かれた「桃太郎電鉄ラッピング電車」を走行させることになったと発表しました。この出発式が木曜日の『桃太郎電鉄DS TOKYO&JAPAN』の発売に合わせて行われます。Read more »

0
E3の出展者が明らかに―今年は32社 画像

E3の出展者が明らかに―今年は32社

今年から大幅に縮小されることになったE3ですが、開催されることは開催されます。既に事前登録を済ませたプレスには招待メールが今週届いたそうです。文面には出展予定のパブリッシャーのリストもあったそうです。昨年は実に400社以上が出展しましたが、今年出展するのは1桁減って32社になります。Read more »

0
『ポケモン』新作、オーストラリアでは6月21日に発売へ 画像

『ポケモン』新作、オーストラリアでは6月21日に発売へ

任天堂オーストラリアはニンテンドーDS向け『ポケットモンスター ダイヤモンド/パール』の豪州及びオセアニア地域での発売日を2007年6月21日に決定したと発表しました。先日いよいよ発売となった米国に続いての発売ということになります。通例からすると欧州でも6月下旬ごろには発売になりそうです。価格は69.95豪ドル(約6800円)です。Read more »

0
待望のナイツ続編、プロデューサーインタビューから分かったこと 画像

待望のナイツ続編、プロデューサーインタビューから分かったこと

Computer And VideoGamesと同じ系列のNGamerという雑誌が、セガで期待されるWii向け『NiGHTS:JOURNEY OF DREAMS』のプロデューサーを務める飯塚隆氏へのインタビューを掲載しています。これはウェブサイトにも同じ物が載っています。幾つか気になる情報が明らかにされていますので紹介します。Read more »

0
ぷるるんっ!しずくちゃん〜めいろの森のどうぶつたち〜(マーベラス) 画像

ぷるるんっ!しずくちゃん〜めいろの森のどうぶつたち〜(マーベラス)

Read more »

0
『今日からDSカロリーナビ』発売決定(IEインスティテュート) 画像

『今日からDSカロリーナビ』発売決定(IEインスティテュート)

Read more »

0
任天堂がTGSに参加するというウワサ? 画像

任天堂がTGSに参加するというウワサ?

東京ゲームショウは毎年夏に開催される日本最大のゲームの祭典で、今年も9月20日〜23日の会期で幕張メッセで開催される予定です。しかし任天堂は1996年から始まったこのゲームショウで、これまで一度だけ特別ブースで『GBミュージック』を展示したことがあるだけで、自社ブースを構えて出展したことはありません。Read more »

0
Wiiで『ぷよぷよ』発売決定!7月26日に登場 画像

Wiiで『ぷよぷよ』発売決定!7月26日に登場

誕生から15年を超えて今尚、人気を集めている名作パズルゲーム「ぷよぷよ」がWiiに登場することが決定しました。セガではこれまでにない「ぷよぷよ」の遊びを楽しめる『ぷよぷよ!』をDS・PS2・PSPで展開していて、今回はWiiでも登場ということになります。発売日は7月26日で、価格は4800円となります。Read more »

0
ハドソンから地理や歴史を学べるクロスワードパズル 画像

ハドソンから地理や歴史を学べるクロスワードパズル

ハドソンは、クロスワードで日本や世界の地理や歴史を学ぶことのできる『クロスワードで学ぼう! 地理・歴史』を5月24日に発売すると発表しました。価格は2940円です。ペンシルパズルの王道とも言えるクロスワードに世界のチリや歴史についての問題をぎっしり詰め込んだもので、問題も中学生レベルのものかにご当地問題やトリビアまで、誰でも楽しめる内容になっています。Read more »

0
『グラディウスIII』がバーチャルコンソールに登場―米国で 画像

『グラディウスIII』がバーチャルコンソールに登場―米国で

「Wiiショッピングチャンネル」を通じて過去の名作ゲームがダウンロードできる「バーチャルコンソール」のラインナップにスーパーファミコンの名作として名高い『グラディウスIII』が登場するそうです。といっても米国での話ですが、国内でも24日にファミコンの『II』が配信される予定で、今後登場する事になるのではないでしょうか?Read more »

0
ディズニーの『化石超進化 スペクトロブス』が70万本を超えるヒットに! 画像

ディズニーの『化石超進化 スペクトロブス』が70万本を超えるヒットに!

ディズニー・インタラクティブ・スタジオは同社初の本格ゲームソフトとして制作した『化石超進化 スペクトロブス』がニンテンドーDSのサードパーティソフトとしては最高の売れ行きで、3月中旬の発売から、4月末までに全世界で70万本を出荷する見通しになったと発表しました。これは小売店などからの発注を元にした数字。Read more »

0
大学構内に登場した「任天堂ハウス」 画像

大学構内に登場した「任天堂ハウス」

カーネギーメロン大学に「任天堂ハウス」が登場。Sigma Phi Epsilonという団体が作成したものらしく、flickrに写真が沢山掲載されています。内部にも入ることができるようで、じゅげむやカートに乗ったキノピオ達が迎えてくれるようです。ただしこれが何なのかどのような目的で作られたのか私にはちょっと分かりません(汗)。Read more »

0
クラコンを保護するグリップ―ゲームテックが25日発売 画像

クラコンを保護するグリップ―ゲームテックが25日発売

周辺機器メーカーのゲームテックは、Wii向けクラシックコントローラー用のシリコンカバー「シリコングリップW for クラコン」を4月25日から発売すると発表しました。クラコンをキズや汚れから守る、シリコン保護プロテクターです。ホワイト・ブルー・ブラックの全3色で価格は980円です。Read more »

0
セガとTHQが共同でゲームイベントを計画、欧州で6月 画像

セガとTHQが共同でゲームイベントを計画、欧州で6月

英国のゲーム業界紙「MCV UK」によれば、THQとセガは共同で6月に欧州を対象した商品説明会を開催する予定にしているそうです。これは今年はE3が縮小され時期が遅まったことと、元々この時期には大きな欧州でのゲーム展示会が予定されてないという理由で、発表の場を確保したいという考えのようです。Read more »

0
『ポケモン』のロンチイベントが「Nintendo World Store」で開催! 画像

『ポケモン』のロンチイベントが「Nintendo World Store」で開催!

ポケモン人気はまだまだ健在です。国内で500万本以上が売れて今尚売れ続けるモンスタータイトル『ポケットモンスター ダイヤモンド/パール』が4月22日に遂に米国でも発売になりました。最新作の海外での発売はこれが初です。それに合わせてニューヨークにあるロックフェラーセンター「Nintendo World Store」ではロンチイベントが開催され、長い行列ができました。Read more »

0
CNETの選ぶ「マスト・ハブ」のガジェット、トップはWii、7位にDS! 画像

CNETの選ぶ「マスト・ハブ」のガジェット、トップはWii、7位にDS!

CNET.comはライターの選ぶ、絶対に持つべき「マスト・ハブ」なガジェットのトップ10を発表しました。トップは任天堂のWiiで、ニンテンドーDSも7位に入りました。2位はiPod nano(2GB)、3位はLGの携帯電話、4位はサンディスクのMP3プレイヤー、5位はAppleのマックブックなどという風になりました。Read more »

0
Wii向け『タマラン』(Mercury Meltdown Revolution)インタビュー 画像

Wii向け『タマラン』(Mercury Meltdown Revolution)インタビュー

国内ではSCEからPSP向け『タマラン』として発売された、『マーキュリーメルトダウン』(Mercury Meltdown)ですが、今度はWii向けに『マーキュリーメルトダウン レボリューション』として発売されます。その開発元であるIgnition EntertainmentのEd Bradley氏へのインタビューがsiliconera.comに掲載されています。Read more »

0
ロジクール、Wii向け周辺機器を年内にリリース 画像

ロジクール、Wii向け周辺機器を年内にリリース

米国の周辺機器メーカーLogitech(日本法人はロジクール)は、Wii向けの周辺機器を年内にも発売する意向を、投資家向けカンファレンスの席で明らかにしました。これが実現すると、数年ぶりの任天堂向け製品ということになります。Read more »

0

もっと見る