人生にゲームをプラスするメディア

最新ニュース(5,772 ページ目)

『エッグモンスターヒーロー』の発売日が3月24日に決定 画像

『エッグモンスターヒーロー』の発売日が3月24日に決定

コングネットによれば3月発売予定となっていたスクウェア・エニックスのニンテンドーDS向け『エッグモンスターヒーロー』の発売日が3月24日に決定したようです。価格は税込み5040円です。Read more »

0
アクティビジョンがドリームワークスの「マダガスカル」をゲーム化 画像

アクティビジョンがドリームワークスの「マダガスカル」をゲーム化

アクティビジョンはドリームワークスが製作中のエリック・ダーネル監督のフルCGアニメ「マダガスカル(Madagascar)」をゲームキューブ、ニンテンドーDSなど全ての主要プラットフォームで発売すると発表しました。Read more »

0
GC/PS2に『スクービー・ドゥー』の新作登場? 画像

GC/PS2に『スクービー・ドゥー』の新作登場?

米国のソフト審査機関ESRB(Entertainment Software Rating Board)が公表したところによれば、THQは『スクービー・ドゥー』の新作でE(Everyone=全対象)の格付けを得たようです。このゲームはゲームキューブとプレイステーション2で発売されるようです。Read more »

0
次世代ワールドホビーフェアに『メテオス』出展決定 画像

次世代ワールドホビーフェアに『メテオス』出展決定

『メテオス』の公式サイトによれば、1月16日の大阪会場を皮切りに全国4会場で開催される第21回次世代ワールドホビーフェアに『メテオス』が出展されるそうです。ゲームは2月24日発売で、一足先に体験するチャンスです。Read more »

0
ニンテンドーDSは2004年内に280万台出荷の目標を達成 画像

ニンテンドーDSは2004年内に280万台出荷の目標を達成

任天堂は2004年12月末の時点で計画していたニンテンドーDSの日米合計280万台の出荷を達成したと発表しました。当初予定は200万台でしたが、好調な売れ行きを受けて急遽280万台まで増やしました。Read more »

0
EAとビベンディがブルーレイ陣営に 画像

EAとビベンディがブルーレイ陣営に

次世代DVD「ブルーレイディスク」の規格化を進めるブルーレイディスクアソシエーションは、ゲーム業界では始めてエレクトロニック・アーツとビベンディ・ユニバーサル・ゲームスが加盟したと発表しました。「ブルレーイディスク」は最大27GBの大容量、36Mbpsの高速データ転送を誇ります。Read more »

0
ドルビー研究所が「ドルビーデジタルプラス」を実演―2005CES 画像

ドルビー研究所が「ドルビーデジタルプラス」を実演―2005CES

ドルビーラボラトリーズは新サラウンドフォーマットの「ドルビーデジタルプラス(Dolby Digital Plus)」を現在ラスベガスで開催中の2005 Consumer Electronics Show(CES)で実演しています。Read more »

0
ゲームキューブは「GAME OVER」ではない―英国任天堂 画像

ゲームキューブは「GAME OVER」ではない―英国任天堂

GamesRaderは昨日「Is it game over for Gamecube?」という記事を掲載しました。それによれば、英国の大手小売チェーンのアルゴスがゲームキューブの売り場を縮小し、本体を40ポンドの超安値で販売しているそうです。また、Woolworthsでも同様だそうです。Read more »

0
GBA/DS向けの使い捨てバッテリーが発表―2005CES 画像

GBA/DS向けの使い捨てバッテリーが発表―2005CES

米Compact Power Systemsは「Cellboost」と呼ばれる同社の使い捨てバッテリーの新ラインナップを発表しました。その中にはゲームボーイアドバンスとニンテンドーDS向けの「Cellboost for Nintendo Game Boy Advance SP and DS」も含まれます。Read more »

0
ビベンディがユービーアイソフトの買収を否定 画像

ビベンディがユービーアイソフトの買収を否定

フランスの一部新聞が報じたことでビベンディ・ユニバーサル・ゲームスがユービーアイソフトを買収する交渉を進めているとの噂が広がっていましたが、ビベンディはこれを否定しました。Read more »

0
コナミと任天堂、『Dance Dance Revolution with MARIO』を共同開発 画像

コナミと任天堂、『Dance Dance Revolution with MARIO』を共同開発

コナミと任天堂は7日、ゲームキューブ用ソフト『Dance Dance Revolution with MARIO』を共同開発し、今夏にも任天堂から発売すると発表しました。Read more »

クリ坊
クリ坊
0
DS『NARUTO-ナルト-最強忍者大結集3』は春発売 画像

DS『NARUTO-ナルト-最強忍者大結集3』は春発売

ニンテンドーDS向けに開発されていて今まで『ナルトDS』と呼ばれていたタイトルは正式には『NARUTO-ナルト-最強忍者大結集3』となるそうです。GBAで発売されていたシリーズの続編ということになります。発売は2005年春です。Read more »

0
『タッチ!カービィ 魔法の絵筆』と『役満DS』の発売日が決定 画像

『タッチ!カービィ 魔法の絵筆』と『役満DS』の発売日が決定

任天堂の3月のラインナップが明らかになってきました。まずニンテンドーDSでは3月24日に『タッチ!カービィ 魔法の絵筆』が、3月31日に『役満DS』が発売されます。ゲームキューブではカプコンの『キラー7』が3月24日に決定しました。Read more »

0
『ゴールデンアイ ダークエージェント』をショップで体験! 画像

『ゴールデンアイ ダークエージェント』をショップで体験!

エレクトロニック・アーツから1月13日に発売される『ゴールデンアイ ダーク・エージェント』の試遊台が全国の主要家電量販店やゲームショップなどに設置されるそうです。設置店舗は公式サイトにて確認することができます。Read more »

0
「ニンテンドーDS発表会&パーティに招待」英国任天堂 画像

「ニンテンドーDS発表会&パーティに招待」英国任天堂

英国任天堂は1月27日にフランス・パリで開催される「ニンテンドーDS発表会&パーティ」への招待がプレゼントのキャンペーンを行うと発表しました。当選者はユーロスターに乗ってパリへ向かい、ニンテンドーDSの発表会に出席することができます。Read more »

0
タイタス・インタラクティブの破産が決定、子会社の行方は? 画像

タイタス・インタラクティブの破産が決定、子会社の行方は?

GameSpotによればフランスの地方裁判所は中堅パブリッシャーのタイタス・インタラクティブの破産を決定したそうです。当初2月7日まで猶予が与えられると見られていましたが、多くの負債を抱えておりゲーム開発を行う余裕も新たな支援を受ける可能性も無いと判断されました。Read more »

0
N64『バンジョー&カズーイ』などの音楽ファイル公開 画像

N64『バンジョー&カズーイ』などの音楽ファイル公開

レアは公式サイトにてNINTENDO 64で発売された『バンジョーとカズーイの大冒険(BANJO-TOOIE)』、『スターツインズ(JET FORCE GEMINI)』、『コンカーズ・バット・ファー・デイ(CONKER'S BAD FUR DAY)』の音楽ファイルを公開しています。Read more »

0
週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2004年12月20日-12月26日 画像

週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2004年12月20日-12月26日

ニンテンドーDSが早くも100万台を突破しました。また年末商戦もピークに達しニンテンドーDS用ソフトをはじめ、ゲームキューブ、ゲームボーイアドバンスがハード&ソフトともに先週より大幅に売り上げを伸ばしています。Read more »

クリ坊
クリ坊
0
北米でのニンテンドーDS売上は130万台を突破―2005CES 画像

北米でのニンテンドーDS売上は130万台を突破―2005CES

ゲーム業界は携帯ゲーム機のラッシュ、特にニンテンドーDSのラッシュで2004年を締めくくりました。新しい年のスタートはこれを継続し、北米で130万人の新しいゲームを体験し、今までには有り得なかった方法で対話するニンテンドーDSオーナーと共に始まります。ラスベガスのConsumer Electronics Showから、任天堂は2005年Q1に新しく計画する、綺麗な絵よりも多くの意味が携帯ゲームにあることを証明し、このコミュニティを拡張するだろうゲームを発表します。Read more »

0
DS用「OPTPiX iMageStudio」がバージョンアップ 画像

DS用「OPTPiX iMageStudio」がバージョンアップ

ウェブテクノロジは同社のニンテンドーDS向けグラフィックス・オプティマイザ「OPTPiX iMageStudio for NINTENDO DS」を大幅に機能向上させた新バージョン「Ver.5.7」を1月24日に発売開始すると発表しました。Read more »

0
セガとAtGamesが中国・台湾市場の流通に関して提携 画像

セガとAtGamesが中国・台湾市場の流通に関して提携

セガは中国(香港)及び台湾市場での流通委託に関してAtGamesホールディングスと独占契約を締結したと発表しました。これによってセガはAtGamesの流通網を活用して同市場でのコンシューマー事業を拡大していきたいとしています。Read more »

0
Reggie Fils-Aimeが「レボリューション」についてコメント 画像

Reggie Fils-Aimeが「レボリューション」についてコメント

Gamefront.deによればElectronic Gaming Monthlyの最新号に、任天堂オブアメリカ上級副社長セールス&マーケティングのReggie Fils-Aime氏が次世代ゲーム機「レボリューション」についてコメントを寄せているそうです。Read more »

0
マリオ達が今度はバスケットに挑戦 画像

マリオ達が今度はバスケットに挑戦

エレクトロニック・アーツの『NBAストリートV3』のゲームキューブ版にはマリオ達が登場するという話は既にお伝えしましたが、任天堂とEAは正式にそれを発表しました。また、GameSpotにてそのスクリーンショットやムービーを確認することができます。Read more »

0
1月の任天堂新製品展示説明会は13・14日ごろ 画像

1月の任天堂新製品展示説明会は13・14日ごろ

流通向けの任天堂新製品展示説明会が1月は13日・14日に本州の各地区で、福岡では18日に開催されるそうです。2月・3月に発売されるタイトルの説明があるものと見られます。春商戦はどのようなゲームが登場してくるでしょうか、楽しみです。Read more »

0
『ピクミン』フィギュアがもらえる「三菱超最強芯キャンペーン」実施 画像

『ピクミン』フィギュアがもらえる「三菱超最強芯キャンペーン」実施

三菱鉛筆は対象商品を購入すると『ピクミン2』のキャラクターのフィギュアがもらえる「三菱超最強芯キャンペーン」を12月17日から全国の主な文房具店、量販店などで実施しています。今月5日からはテレビCMや雑誌広告なども行われるそうです。Read more »

0
『ロックマンゼロ4』スクリーンショット公開 画像

『ロックマンゼロ4』スクリーンショット公開

egにてカプコンから発売予定のGBA『ロックマンゼロ4』のスクリーンショットが公開されています。ゲームシステムなどは未だ公開されていませんが、これまでのシリーズと同様にアクション性の強い作りになるそうです。発売日や価格などは未定です。Read more »

0

もっと見る