人生にゲームをプラスするメディア

最新ニュース(5,772 ページ目)

宮本茂氏インタビュー/ENTERTAINMENT WEEKLY 画像

宮本茂氏インタビュー/ENTERTAINMENT WEEKLY

任天堂の宮本茂氏が「ENTERTAINMENT WEEKLY」でインタビューに答えています。インタビューのタイトルは「The Man Who Made ''Mario'' Super(マリオをスターにした男)」。現在は『スーパーマリオギャラクシー』などを手掛けている任天堂の伝説的ゲームデザイナーです。なかなか面白い話が掲載されています。少し紹介します。Read more »

0
次の「スパイダーマン」作品のティザーサイトが公開に! 画像

次の「スパイダーマン」作品のティザーサイトが公開に!

「スパイダーマン3」が劇場で公開中ですが、ゲーム版を発売しているアクティビジョンは次のスパイダーマン作品だと思われる『Spider-Man: Friend or Foe』というゲームのティザーサイトをオープンしました。これはPS3版『スパイダーマン3』の説明書にURLが掲載されていたものだそうです。Read more »

0
北欧のゲームカンファレンス「Nordic Game」が来週開催 画像

北欧のゲームカンファレンス「Nordic Game」が来週開催

ヨーロッパ最大のゲームカンファレンスで、今年で4回目を迎える「Nordic Game 2007(ノルディック・ゲーム2007)」が5月15日、16日にスウェーデンのマルメ市で開催されます。今年のテーマは「次世代のオンラインゲームとコミュニティ」、「音楽とゲームの融合」で、各国から50名以上の講演者が集まり、将来のゲームについての情報交換が行われます。Read more »

0
DS『右脳回転 マッチ棒パズルDS』公式サイトがオープン 画像

DS『右脳回転 マッチ棒パズルDS』公式サイトがオープン

アーテインは5月31日に発売するニンテンドーDS向け『右脳回転 マッチ棒パズルDS』の公式サイトをオープンしました。誰もが一度はチャレンジしたことがあるであろう、シンプルだけど奥が非常に深い、マッチ棒を回転させたり数を増やすことで違う図に作り替えていく「マッチ棒パズル」をDSでプレイできるゲームです。Read more »

0
プラネックス、ゲーム機対応ルーター「BLW-54CW2-G」 画像

プラネックス、ゲーム機対応ルーター「BLW-54CW2-G」

プラネックスコミュニケーションズ株式会社は、WiiやニンテンドーDSに対応した無線LANルータ「BLW-54CW2-G」を発売すると発表しました。本製品はゲーム機にも対応したブロードバンドルーターで、ゲーム機への接続マニュアルが付属していて初心者にも優しい作りとなっています。5月上旬からPLANEX Directや各種ショップで取り扱われます。Read more »

0
D3PAが『Ben 10: Protector of Earth』をWiiやDSで発売へ 画像

D3PAが『Ben 10: Protector of Earth』をWiiやDSで発売へ

D3パブリッシャーの米国子会社であるD3Publisher of Americaは、カートゥーンネットワークの人気アニメ「BEN 10」をゲーム化した『Ben 10: Protector of Earth』を、Wii、プレイステーション2、ニンテンドーDS、PSPで今秋に発売すると発表しました。Read more »

0
株価は39700円、任天堂が4万円に迫る(株式新聞) 画像

株価は39700円、任天堂が4万円に迫る(株式新聞)

Read more »

0
アドウェイズ、「セカンドライフ」にアフィリエイト広告配信(日経IT+PLUS) 画像

アドウェイズ、「セカンドライフ」にアフィリエイト広告配信(日経IT+PLUS)

Read more »

0
「F-ZERO」のスピードと浮遊感を体感しよう!(+D Games) 画像

「F-ZERO」のスピードと浮遊感を体感しよう!(+D Games)

Read more »

0
『ジグソーパズル きょうのわんこ』が7月26日発売 画像

『ジグソーパズル きょうのわんこ』が7月26日発売

ハドソンのホームページの発売予定リストによれば『ジグソーパズル きょうのわんこ』というWii向けタイトルが7月26日に発売されるそうです。価格は未定、CEROはA(全年齢対象)です。Read more »

0
わたしのファミカセ展2007 レポート 画像

わたしのファミカセ展2007 レポート

ファミカセ展とは、幼少期をファミコンには育まれた様々な職種のクリエイターが、ファミコンカセットのラベルをキャンパスに色々デザインするアート展の事です。一昨年、昨年に続き今年も吉祥寺にあるMETEORにて開催されたのでこの連休中に行って来ましたのでその様子をレポートします。Read more »

0
カプコンが韓国に子会社を設立 画像

カプコンが韓国に子会社を設立

カプコンは韓国に子会社、カプコンエンターテインメントコリアを設立し5月7日から事業を開始すると発表しました。Read more »

0
ナムコ創業者の中村雅哉氏が旭日小綬章を受章 画像

ナムコ創業者の中村雅哉氏が旭日小綬章を受章

バンダイナムコはナムコ及びバンダイナムコゲームスの名誉相談役を務める創業者の中村雅哉氏が平成19年春の叙勲で旭日小綬章を受章したと発表しました。Read more »

0
『メトロイドプライム3 コラプション』の新情報は近々? 画像

『メトロイドプライム3 コラプション』の新情報は近々?

IGNのポッドキャスト「Wii-k in Review」で話しているMatt Casamassina氏によれば、Wii向けにレトロスタジオが開発中で期待のかかる『メトロイドプライム3 コラプション』(Metroid Prime 3: Corruption)に関する新情報が近々期待できそうだそうです。「5月20日の週」が一番期待できるということです。Read more »

0
『スパイダーマン3』が米国で発売に 画像

『スパイダーマン3』が米国で発売に

ゲームの世界でも大活躍!映画が好評上映中の『スパイダーマン3』ですが、アクティビジョンは米国で『スパイダーマン3』を発売したと発表しました。今のところ国内で発売される予定はなさそうです。Read more »

0
『ゼルダの伝説 夢幻の砂時計』最新画面写真 画像

『ゼルダの伝説 夢幻の砂時計』最新画面写真

任天堂は6月23日に発売を予定している『ゼルダの伝説 夢幻の砂時計』の最新スクリーンショットを公開しました。前作『風のタクト』を踏襲するグラフィックスタイルで、タッチペンだけで難解な謎に挑戦していくゼルダシリーズ最新作になります。ニンテンドーDSのゼルダは今回が初となりますね。Read more »

0
【4月の月間アクセスランキング】 『スマブラX』への期待強く 画像

【4月の月間アクセスランキング】 『スマブラX』への期待強く

トップページの左下にこっそり掲載している記事のアクセスランキングですが、余り役に立たないので、これからは毎月もしくは毎週のペースで人気があった記事を紹介していきたいと思います。書く方にとっても意外な記事がアクセスを集めていたりして興味深いので続けていきたいですね。Read more »

0
【今週のグッドレビュー】 『もぎたてチンクル』ほか5本を紹介(5月5日) 画像

【今週のグッドレビュー】 『もぎたてチンクル』ほか5本を紹介(5月5日)

突然ですが今週から「今週のグッドレビュー」の企画を始めたいと思います!その一週間に投稿されたユーザーレビューの中から、管理人の独断と偏見で「良い!」と思ったレビューをピックアップして数件ずつ紹介していきます。また、その週だけでなく、それ以前から蓄積されているものの中からも少しピックアップして紹介します。Read more »

0
英国任天堂がコカコーラと大規模なプロモーションを展開 画像

英国任天堂がコカコーラと大規模なプロモーションを展開

MCV UKによれば、英国任天堂はコカコーラ社と提携して大規模なキャンペーンを実施するそうです。テレビやその他のメディアで一ヶ月に渡って大々的なプロモーションが行われます。この他にも英国任天堂ではこの夏に大きな計画を幾つか立てているようです。Read more »

0
「世界の革新企業」で任天堂が39位―ビジネスウィーク 画像

「世界の革新企業」で任天堂が39位―ビジネスウィーク

米誌「ビジネスウィーク」とボストンコンサルティンググループは2007年版の「最も革新的な企業(World’s Most Innovative Companies)」のリストを発表しました。トップに選ばれたのはiPodから常連企業となったアップル、2位はGoogle、3位はトヨタ自動車でした。Read more »

0
任天堂オブアメリカが一部をシアトルから移転―情報筋 画像

任天堂オブアメリカが一部をシアトルから移転―情報筋

GameInformerOnlineは、近い筋からの情報として任天堂オブアメリカが現在は本社のあるワシントン州シアトル近郊のレドモンドに置いているセールス舞台をニューヨークもしくはサンフランシスコに移転する計画を持っているそうです。Read more »

0
『ラビッツ・パーティ』に続編の噂? 画像

『ラビッツ・パーティ』に続編の噂?

ユービーアイソフトからWiiのロンチタイトルとして(国内では少し遅れて)発売された『ラビッツ・パーティ』(Rayman Raving Rabbids)に続編が登場するという噂が立っています。Wii版から半年遅れで発売されたXBox360バージョンの説明書の最後に気になるイラストが掲載されていたそうです。Read more »

0
任天堂がザッパースタイルのコントローラーについてコメント 画像

任天堂がザッパースタイルのコントローラーについてコメント

昨年のE3で任天堂は「ザッパースタイル」のWiiコントローラーを展示しました。非常に大きな注目を集めましたが、対応ソフトがないこともあってか続報はありません。それについてコメントがComputer And VideoGamesに掲載されていますので紹介します。Read more »

0
歌って踊ってEA『ブギー』インプレッション/IGN 画像

歌って踊ってEA『ブギー』インプレッション/IGN

先週、エレクトロニック・アーツはWii向けに独占供給される音楽ゲーム『ブギー』を公開しました。これは今年のゲームデベロッパーズカンファレンスで非常に初期のデモが公開されたものですが、IGNは開発元のEAカナダでプレイする機会を得たそうです。もちろんゲームはまだまだ開発中のステージですが、どのようなゲームが完成するかという触りを掴めたとのことです。Read more »

0
任天堂、決算説明会質疑応答の全文を公開 画像

任天堂、決算説明会質疑応答の全文を公開

任天堂は4月27日に開催した決算説明会における質疑応答の全文を公開しました。色々と興味深い内容が語られていますので一読をオススメします。Read more »

0
N.O.M最新号は『Wiiでやわらかあたま塾』について 画像

N.O.M最新号は『Wiiでやわらかあたま塾』について

任天堂から好評発売中のWii向けタイトル『Wiiでやわらかあたま塾』の紹介と開発者インタビュー、そしてWiiConnect24の体験レポートが「任天堂オンラインマガジン」(N.O.M)の5月号に掲載されています。Read more »

0

もっと見る