人生にゲームをプラスするメディア

ドルビー研究所が「ドルビーデジタルプラス」を実演―2005CES

ドルビーラボラトリーズは新サラウンドフォーマットの「ドルビーデジタルプラス(Dolby Digital Plus)」を現在ラスベガスで開催中の2005 Consumer Electronics Show(CES)で実演しています。

ゲームビジネス その他
ドルビーラボラトリーズは新サラウンドフォーマットの「ドルビーデジタルプラス(Dolby Digital Plus)」を現在ラスベガスで開催中の2005 Consumer Electronics Show(CES)で実演しています。

これは東芝などが推進している次世代DVD「HD DVD」やソニーなどが推進する「ブルーレイディスク」に採用されることが決定されていています。今の所は次世代ゲーム機に採用されるかどうかは不明ですが「ドルビーデジタル」や「プロロジックII」は現行機種でサポートされていることから可能性は高いでしょう。

「ドルビーデジタルプラス」では最大6Mbps、13.1チャンネルの音声をサポートしていて、640Kbps、5.1チャンネルの「ドルビーデジタル」の帯域幅の10倍となります。またこの規格ではウェブやラジオ放送用に低いビットレートの多重チャンネルサウンドへの対応や、ノイズ低減処理なども可能になっているそうです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 60種類の新レシピで楽しい料理を・・・3DS『クッキングママ 4』発売

    60種類の新レシピで楽しい料理を・・・3DS『クッキングママ 4』発売

  2. 【レポート】アーケード型VRホラーゲーム『脱出病棟Ω』を4人でプレイ!怖すぎて店内に悲鳴が響き渡る

    【レポート】アーケード型VRホラーゲーム『脱出病棟Ω』を4人でプレイ!怖すぎて店内に悲鳴が響き渡る

アクセスランキングをもっと見る