人生にゲームをプラスするメディア

最新ニュース(5,774 ページ目)

『PoP ウォリアーウィズイン』の販売が絶好調 画像

『PoP ウォリアーウィズイン』の販売が絶好調

ユービーアイソフトから北米と欧州にて発売された3Dアクションゲーム『プリンス・オブ・ペルシャ ウォリアーウィズイン』の販売が絶好調だそうです。発売から2週間の売上は180万本で、既に前作の倍以上となっているようです。Read more »

0
『スプリンターセル カオスセオリー』には特別版が 画像

『スプリンターセル カオスセオリー』には特別版が

ユービーアイソフトから2005年3月に発売される人気のスパイFPSシリーズ最新作『スプリンターセル カオスセオリー』に特別限定版が用意されることが分かりました。ゲームはゲームキューブ、PS2、Xbox、PCで発売されます。Read more »

0
DSのワイヤレスシステムがデジタルコンテンツグランプリ候補に 画像

DSのワイヤレスシステムがデジタルコンテンツグランプリ候補に

デジタルコンテンツ産業において特に優れた製品やサービスに贈る第19回デジタルコンテンツグランプリ(主催:財団法人デジタルコンテンツ協会、共催:経済産業省)の経済産業大臣賞(サービス・システム創出部門)にニンテンドーDSのワイヤレスシステムがノミネートされました。Read more »

0
DS『牧場物語 コロボックルステーション』続報 画像

DS『牧場物語 コロボックルステーション』続報

ニンテンドーDSで発売される『牧場物語』の正式タイトルは『牧場物語コロボックルステーション』に決定しました。「コロボックルステーション」は町の情報を流してくれるテレビ局です。Read more »

0
『ナルト-激闘忍者大戦!』シリーズが累計100万本突破 画像

『ナルト-激闘忍者大戦!』シリーズが累計100万本突破

トミーはゲームキューブで3作品が発売された『NARUTO-ナルト-激闘忍者大戦!』シリーズが累計で100万本を突破したことを明らかにしました。11月20日に発売された最新作『3』も現在までに20万本を越える好調な売れ行きです。Read more »

0
『甲虫王者 ムシキング』がゲームボーイアドバンスに登場 画像

『甲虫王者 ムシキング』がゲームボーイアドバンスに登場

セガとグループ企業のセガトイズ及びトムス・エンタテインメントは共同で『甲虫王者 ムシキング』の事業展開を行っていくと発表しました。具体的にはテレビアニメシリーズ「甲虫王者 ムシキング 森の民の伝説」の製作とゲームボーイアドバンス向けソフト『甲虫王者 ムシキング 〜グレイテストチャンピオンへの道〜』の開発が決定しました。Read more »

0
セガサミーHDが家庭用ゲーム機などの発売元をセガに統一 画像

セガサミーHDが家庭用ゲーム機などの発売元をセガに統一

セガサミーホールディングスはサミーが開発する家庭用ゲーム機の発売元とアミューズメント機器の販売元をサミーからセガに変更すると発表しました。家庭用ゲーム機では2月に発売予定のPS2『実戦パチスロ必勝法!北斗の拳Plus』から、アミューズメント機器では12月1日出荷分からセガに変更しているそうです。Read more »

0
欧州の任天堂カンファレンスは1月27日開催? 画像

欧州の任天堂カンファレンスは1月27日開催?

欧州でのニンテンドーDSの発売日は1月に発表される予定ですが、噂によればカンファレンスは1月27日に開催されるそうです。発売日、価格、同時発売タイトルなどが発表されると見られます。Read more »

0
Xlink KaiのDSトンネルのムービーが公開 画像

Xlink KaiのDSトンネルのムービーが公開

Xlink Kaiのフォーラムで「Xlink Kai: Evolution 4」でニンテンドーDSの『ピクトチャット』でトンネリングする様子がムービーで公開されています。分かり難いですが、既に「Xlink Kai: Evolution 4」本体にDSのトンネル機能を加える所までは来ているようです。Read more »

0
ビベンディ『ロボッツ』概要 画像

ビベンディ『ロボッツ』概要

ビベンディ・ユニバーサル・ゲームスからニンテンドーDS向けに発売予定の『ロボッツ』の概要が明らかになりました。発売日は未定ですが、国内でも発売が予定されているようです。Read more »

0
レア音楽チームへのインタビュー 画像

レア音楽チームへのインタビュー

レアの公式サイトに『スーパードンキーコングシリーズ』のDavid Wise氏を始めとする音楽を担当しているスタッフへのインタビューが掲載されています。面白そうな部分を紹介します。Read more »

0
ミッドウェイが『ガントレット』や『The Suffering』新作を開発中? 画像

ミッドウェイが『ガントレット』や『The Suffering』新作を開発中?

米国のパブリッシャーのミッドウェイが米国特許商標庁(USPTO)に同社の人気フランチャイズの最新作と見られる商標を登録していたことが分かりました。いずれも既にドメインの取得も終えているようです。Read more »

0
GC『スターフォックス アサルト』公式サイトオープン 画像

GC『スターフォックス アサルト』公式サイトオープン

任天堂のゲームキューブ用ソフト『スターフォックス アサルト』の公式サイトがオープンしました。同サイトではゲームの詳しい内容を見ることができます。Read more »

クリ坊
クリ坊
0
2004年新製品ランキングでDSが雑貨・日用品部門のトップに 画像

2004年新製品ランキングでDSが雑貨・日用品部門のトップに

日経産業研究所は2004年新製品ランキングを発表しました。この2004年新製品ランキング業種別の雑貨・日用品部門で任天堂のニンテンドーDSが選ばれました。Read more »

0
tasukeがニンテンドーDS向けに2タイトル開発中 画像

tasukeがニンテンドーDS向けに2タイトル開発中

tasuke(タスケ)からニンテンドーDS向けに『スポーツアクション(仮称)』と『シミュレーション(仮称)』の2タイトルが発売されることが決定しました。同社は携帯電話機向けのコンテンツを開発している会社で、コンシューマーの参入作品となります。Read more »

0
Actimagineが任天堂に映像圧縮技術をライセンス 画像

Actimagineが任天堂に映像圧縮技術をライセンス

フランスのActimagineは任天堂に最新の映像圧縮技術をライセンスしたと発表しました。ActimagineはGBAのアドバンスムービーにもライセンスしていますが今回はその改良版で、ニンテンドーDSとゲームボーイアドバンス向けソフトで利用されるそうです。Read more »

0
【DEVELOPER PROFILE】第13回 Matrix Semiconductor 画像

【DEVELOPER PROFILE】第13回 Matrix Semiconductor

Read more »

0
『メテオス』のオープニングムービーや音楽公開 画像

『メテオス』のオープニングムービーや音楽公開

期待のパズルゲーム『メテオス』の公式サイトにてオープニングムービーが公開されています。また、サイトの何処かにある桜井氏による「ひそかにレポート」にはゲームに使用される音楽が公開されています。Read more »

0
任天堂の上半期の研究開発費は25%増の108億円 画像

任天堂の上半期の研究開発費は25%増の108億円

任天堂は12月22日に第65期半期報告書(2004年4月1日―9月31日)を提出しました。それによれば上半期のグループ全体での研究開発費は108億8200万円(消費税等別)で、昨年度と比較して約25%の伸びとなりました。Read more »

0
『キャッチ!タッチ!ヨッシー!』パッケージ公開 画像

『キャッチ!タッチ!ヨッシー!』パッケージ公開

いーでじゲーム館にて『キャッチ!タッチ!ヨッシー!』のパッケージが公開されています。雲を描いてヨッシーやベイビーマリオ達を導いていくニンテンドーDSならではの新感覚アクションゲームです。発売は1月27日で価格は4800円です。Read more »

0
『超執刀 カドゥケウス』公式サイト更新―手術シーンやキャラ公開 画像

『超執刀 カドゥケウス』公式サイト更新―手術シーンやキャラ公開

アトラスから発売予定のSF外科手術アクション『超執刀 カドゥケウス』の公式サイトが更新されて、オペレーションシーンやキャラクター紹介が公開されています。Read more »

0
GC版『ぷよぷよフィーバー』の廉価版が発売決定 画像

GC版『ぷよぷよフィーバー』の廉価版が発売決定

セガは今年の3月24日に発売されたゲームキューブ版『ぷよぷよフィーバー』の廉価版を2004年2月4日に2800円で発売すると発表しました。『ぷよぷよフィーバー』は「フィーバーシステム」など様々な新要素を搭載して人気を博しています。Read more »

0
テイク2が狙うのはスポーツゲーム帝国? 画像

テイク2が狙うのはスポーツゲーム帝国?

「スポーツを制するものが米国ゲーム業界を制する」と誰かが言ったかどうかは定かではありませんが、米国でスポーツゲームはキーになります。ナンバー1パブリッシャーの地位を固めたEAのEA SPORTSには毎年発売されコンスタントにミリオンを稼ぐタイトルが幾つもあります。このようなゲームがメーカーにとって美味しいことは言うまでもありません。Read more »

0
DS『スパイダーマン2』公式サイトオープン 画像

DS『スパイダーマン2』公式サイトオープン

タイトーから1月6日に発売されるニンテンドーDS向け『スパイダーマン2』の公式サイトがオープンしました。制作費220億円を投じた史上最高のエンターテイメントがニンテンドーDSに登場します!Read more »

0
NOEのニンテンドーDS特設サイトが開設 画像

NOEのニンテンドーDS特設サイトが開設

任天堂オブヨーロッパは2005年第1四半期に欧州地区で発売予定のニンテンドーDSの特設サイトを開設しました。今の所大した情報は掲載されていませんが、欧州ではブラック・グレー・レッドの3色を基調にしていくのでしょうか。Read more »

0
『メトロイドプライム ハンターズトーナメント』米公式サイトオープン 画像

『メトロイドプライム ハンターズトーナメント』米公式サイトオープン

任天堂オブアメリカのニンテンドーDS向け『メトロイドプライム ハンターズトーナメント』の公式サイトがオープンしました。今の所、ニンテンドーDS本体に同梱された体験版『ファーストハント』の紹介などがされています。Read more »

0

もっと見る