MCV UKによれば、任天堂オブヨーロッパはドイツ・フランクフルト近郊の都市Grossostheimにある本社で働くリサーチアナリストの求人を出しているそうです。Read more »
0よゐこの有野晋哉がパーソナリティを務める人気のゲームバラエティ番組、「ゲームセンターCX」(フジテレビ721)がゲーム化されることが決定しました。バンダイナムコゲームス、フジテレビジョン、番組制作会社のビーワイルドの3社が共同出資で開発を行い、2007年に発売される予定だそうです。Read more »
0特許庁は各企業の特許戦略を指標化した「特許戦略指標」を17日、発表しました。これは業種別に、どのくらいの特許出願を行っているか、それが国際的なものであるか等を勘案して指標化したもので、その他製造業で任天堂が2位、非製造業でコナミデジタルエンタテイメントが1位となりました。Read more »
0CRI・ミドルウェアは、公開型ブログを使った情報発信サイト「CRI・チャンネル」を開設しました。Read more »
0ゲーム業界はなかなか厳しい冬の時代が続いたのですが、現実と同じように少しだけ春の兆しが見えてきたかもしれません(ここ2、3日は冬に逆戻りしたような寒さですが・・・)。昨日はカプコン、本日はバンダイナムコホールディングスと、大手二社の業績予想の上方修正が続けて発表されました。Read more »
0セガオブアメリカとセガオブヨーロッパは、Marvel Entertainmentとライセンス契約を締結し、人気コミックキャラクターである「Captain America」「The Incredible Hulk」「Thor」を題材としたゲームを開発・販売する独占的な権利を獲得したと発表しました。ただし、これらの国内での展開は未定となっています。Read more »
0サンフランシスコ近郊にあるカリフォルニア大学サンタクルーズ校に巨大なドンキーコングが登場したそうです。それもただの(?)ドンキーコングとは違います。なんと、6400枚ものポストイット(付箋紙)を作って作られたものです。10人がかりで所要時間は5時間。この壮大なドンキーコングは5月1日までに撤去されるとのこと。近くの方は是非とも見学に行かれてはいかがでしょうか?Read more »
0