人生にゲームをプラスするメディア

最新ニュース(5,782 ページ目)

「愛・地球博」のポケパークの詳細が明らかに 画像

「愛・地球博」のポケパークの詳細が明らかに

ポケモンのテーマパークの詳細が明らかになりました。これは来年愛知県で開催される「愛・地球博(2005年日本国際博覧会)」のささしまサテライト事業の一環として行われるもので、半年間に渡ってDe La Fantasia会場でポケモン達が楽しませてくれます。Read more »

0
任天堂がトルコの公式代理店を指名 画像

任天堂がトルコの公式代理店を指名

任天堂オブヨーロッパはトルコにおける公式代理店としてNortec Multimedia S.Aを指名したと発表しました。同社は1997年からギリシャ、キプロス、2002年からブルガリア、アルバニア、旧ユーゴスラビア・マケドニア共和国の代理店となっています。Read more »

0
ニンテンドーDS対応のTVチューナーが発売決定 画像

ニンテンドーDS対応のTVチューナーが発売決定

アガツマ・エンタテインメントはニンテンドーDS/GBASPに対応したTVチューナーを来年春に発売すると発表しました。GBA端子に接続することでDSやGBAでTVを見ることが可能になります。アルカリ電池4本で作動し、約6時間動作します。価格は9240円の予定です。Read more »

0
EAが米国でニンテンドーDSタイトル2本を発売 画像

EAが米国でニンテンドーDSタイトル2本を発売

エレクトロニック・アーツはニンテンドーDS発売日の翌日に『ザ・アーブズ シムズ・イン・ザ・シティ』と『マッデンNFL2005』を発売したと発表しました。もう1タイトル同発予定だった『タイガーウッズPGAツアー2005』は12月中旬まで遅れるようです。Read more »

0
『どうぶつの森DS』新着画面写真 画像

『どうぶつの森DS』新着画面写真

任天堂は『どうぶつの森DS』の新着スクリーンショットを公開しました。公開されたのは一枚だけで、特に意味のあるショットでもないような気がしますが、何かあるのでしょうか。下画面には今までのゲーム画面のような画面が、上には青空が広がっています。スクリーンショットはこちら。Read more »

0
NOA、DSの「ドット欠け」は無料修理を約束 画像

NOA、DSの「ドット欠け」は無料修理を約束

液晶の「ドット欠け」は免れ得ない問題ですが、IGNのフォーラムによればニンテンドーDSでも少ない割合ですが、存在するようです。この問題について、任天堂オブアメリカは問い合わせのあったユーザーにコメントを送っています。Read more »

0
ASOBITCITY1番館ニンテンドーDS体験会の様子  画像

ASOBITCITY1番館ニンテンドーDS体験会の様子

秋葉原ASOBITCITY1番館にて、11月20日・21日の二日間にわたって開催されたニンテンドーDSの体験会の様子が、秋葉原情報で有名なアキバBlogさんに掲載されています。Read more »

0
海外ゲームサイトのニンテンドーDS同発タイトルレビュー 画像

海外ゲームサイトのニンテンドーDS同発タイトルレビュー

海外の各サイトがニンテンドーDSと同時に発売されたタイトルのレビューを掲載していますので紹介します。やはり『スーパーマリオ64DS』の評価は高いようです。それ以外は結構バラついてますね。Read more »

0
『きみしね』発売記念イベントの開催が決定 画像

『きみしね』発売記念イベントの開催が決定

12月2日の『きみのためなら死ねる』の発売を記念して新宿ステーションスクエアにて開催されることが決定しました。イベントではセガを代表するサウンドクリエイター達が『きみしね』の音楽を奏でるスペシャルライブやレアグッズ放出会が予定されています。Read more »

0
GC『ドンキーコングジャングルビート』公式サイトオープン 画像

GC『ドンキーコングジャングルビート』公式サイトオープン

任天堂のゲームキューブ用ソフト『ドンキーコングジャングルビート』の公式サイトがオープンしました。同サイトではゲームの詳しい内容や紹介ムービーなどを見ることができます。Read more »

クリ坊
クリ坊
0
任天堂がオンラインでもDSの宣伝強化中 画像

任天堂がオンラインでもDSの宣伝強化中

来月2日のニンテンドーDS発売に向けて凄い数のテレビコマーシャルを打ってる任天堂ですが、オンラインでも主要サイトに広告を配信しています。任天堂がオンライン広告を出すのは今まであまり無かったことですね。Read more »

0
北米版『きみのためなら死ねる』は日本語表示にも対応 画像

北米版『きみのためなら死ねる』は日本語表示にも対応

ニンテンドーDSの本体は日本語、英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、イタリア語の6ヶ国語の表示に対応していますが、先に発売された北米版の『きみのためなら死ねる』は本体を日本語表示にするとゲームも日本語版になることが分かりました。Read more »

0
マリオがタイムズスクエアに登場、ハイテクマリオです 画像

マリオがタイムズスクエアに登場、ハイテクマリオです

これからホリデーシーズンにかけてニューヨークのマンハッタン・タイムズスクエアにあるトイザラスにマリオとワリオが登場することになりました。巨大スクリーンに登場するマリオ達が買い物客を楽しませてくれます。マイクを使って話しかけることも可能だそうです。Read more »

0
ニンテンドーDS早くも分解される 画像

ニンテンドーDS早くも分解される

米国で一足先に発売されたニンテンドーDSですが、Lik Sangでは早くも分解されています。これまでの任天堂ハードと同様に非常に綺麗なさっぱりとした基盤が見えます。GBASPと比較した画像などもあります。Read more »

0
ユニバーサルシティウォークでニンテンドーDS発売記念イベント開催 画像

ユニバーサルシティウォークでニンテンドーDS発売記念イベント開催

既に告知があったように、任天堂オブアメリカはロサンゼルスの本家ユニバーサルスタジオに隣接するユニバーサルシティウォーク内にあるEBGamesの新しい旗艦店でニンテンドーDS発売記念イベントを開催しました。Read more »

0
『マリオカートDS』新着スクリーンショット 画像

『マリオカートDS』新着スクリーンショット

Gaming Age ForumでニンテンドーDS向けに開発中の『マリオカートDS』の新着スクリーンショットが紹介されています。これまでに公開された画像と余り変わった様子はありません。完成度は高そうで、意外と早い時期に発売されそうな感じがします。Read more »

0
米国でニンテンドーDS発売開始 画像

米国でニンテンドーDS発売開始

「今までゲームを楽しんだ経験があるならば、マリオやマッデン、メトロイド、シムズ、スパイダーマンといったゲームを遊んだでしょう。しかし、こんな風に遊んだ経験は無い筈です。名前やキャラはよく知られているかもしれません、しかし今、全く新しい形で彼らと遊ぶことができます」Read more »

0
テレビ番組も2画面に、米国でDS発売を祝う特別放送20時間 画像

テレビ番組も2画面に、米国でDS発売を祝う特別放送20時間

ゲームなどの話題で24時間放送を続けている米国のテレビチャンネル「G4techTV」は米国でニンテンドーDSが発売されるのを記念し「Nintendo DS Day」を実施すると発表しました。Read more »

0
【インプレッション】ちびロボ(GC) 画像

【インプレッション】ちびロボ(GC)

すっかり忘れていた頃に突如任天堂のサイトに現れた身長10センチのとっても小さなロボット「ちびロボ」。『ギフトピア』よりも表現が難しそうなこのゲーム(と言えるのかのも不明)何とか雰囲気が伝われば良いのですが。Read more »

0
【インプレッション】のののパズルちゃいリアン(GBA) 画像

【インプレッション】のののパズルちゃいリアン(GBA)

『のののパズルちゃいリアン』はちゃいリアンが活躍するパズルゲーム集(?)です。ニンテンドーワールドではこのゲームのメインである「くるパチ6」など幾つかのパズルを楽しめました。Read more »

0
【インプレッション】ザ・タワーSP(GBA) 画像

【インプレッション】ザ・タワーSP(GBA)

巨大ビルをマネジメントする名作『タワー』がゲームボーイアドバンスに登場します。限りある手持ち資金を使って、店や商業施設、ホテル、マンションなどをビルの中に建設していきます。その配置の仕方やエレベーターの置き方によってビルの中はがらんと変わります。ちょっとした自分の都市をビルの中に作ることができます。Read more »

0
明日までASOBIT CITY1番館でニンテンドーDSが体験できる 画像

明日までASOBIT CITY1番館でニンテンドーDSが体験できる

11月20日・21日の日程で東京秋葉原にあるASOBIT CITY1番館にてニンテンドーDSの体験会が開催されているそうです。Read more »

0
ZOONAMIの公式サイトがリニューアル 画像

ZOONAMIの公式サイトがリニューアル

元レアで『ゴールデンアイ』や『パーフェクトダーク』を指揮したマーティン・ホリス氏が率いる独立系デベロッパー・ZOONAMIの公式サイトがリニューアルされました。サイトは探偵の机をモチーフにしていますが、探偵ゲームを作る予定は今のところ無いそうです。Read more »

0
NOA、Perrin Kaplan氏インタビュー 画像

NOA、Perrin Kaplan氏インタビュー

Game Informer Onlineに任天堂オブアメリカ副社長マーケティング&コーポレートコミュニケーションのPerrin Kaplan氏へのインタビューが掲載されています。内容は多岐に渡っていますが、既に語られた内容が多いので山内氏に関するくだりを紹介します。これ以外の部分では非常に厳しい突っ込みが入ってるので是非読んでみてください。(ワイヤレスは多く使われる?→開発者次第→それじゃGCと同じ、、、セガだけ、など)Read more »

0
シリコンナイツがゲームキューブ向けタイトル開発中? 画像

シリコンナイツがゲームキューブ向けタイトル開発中?

英国のゲーム雑誌「CUBE(39号)」は今年始めにセカンドパーティから脱したシリコンナイツがゲームキューブ向けのタイトルを開発中であると伝えています。Read more »

0
EAが『UEFAチャンピオンズリーグ2004-2005』発表 画像

EAが『UEFAチャンピオンズリーグ2004-2005』発表

エレクトロニック・アーツとUnion of European Football Associations(UEFA)はEAが公認のサッカーゲーム『UEFA CHAMPIONS LEAGUE 2004-2005』を「EA SPORTS」ブランドの下で開発・販売することで合意したと発表しました。Read more »

0

もっと見る