米国のパブリッシャーであるTHQは、ディズニー/ピクサーの映画「カーズ」を題材としたゲームの第二弾である『Cars Mater-National』を発売することを決定したそうです。WiiやDSそしてGBAという任天堂プラットフォームで2007年末に発売されるとのこと。開発元はレインボウ・スタジオだそうです。Read more »
0フランスの大手パブリッシャーで第二次世界大戦を描いたFPS『トムクランシーのスプリンターセル』や『レインボウシックス』で知られるユービーアイソフトは、jsf28555833-80604722.comという気になるウェブサイトをオープンしました。新たな「トム・クランシー」作品のティザーサイトと思われます。Read more »
0PCやプリンタなどの製品や企業向けソリューションなどを展開する米ヒューレット・パッカードがゲーム産業に興味を持っているようです。同社は先日、「Mscape」と呼ばれるプロトタイプをサンフランシスコで開催したイベントで公開しました。周囲の環境をトリガーにしてゲーム内容に変化を与えていく技術だそうです。Read more »
0先月福岡・天神にて開催されました「Game for future 2007」。当サイトでもその会場の熱気をお伝えいたしましたが、イベントの主催である「GAME FACTORYS FRIENDSHIP」の看板と言っても過言ではないレベルファイブの日野社長、サイバーコネクトツーの松山社長、ガンバリオンの山倉社長にインタビューする機会を得ることが出来ました!今福岡で最も元気のある三社の社長が、未来に何を見据えながらゲーム業界をひた走っているのか。少し長めの全二回掲載です。お楽しみください。Read more »
0