「Nintendo DS Day」では11月21日の放送時間の20時間で、画面をニンテンドーDSのように上下に分けて、上画面では通常の放送を、下画面ではニンテンドーDSのゲーム映像やDSを遊ぶ様子を放送します。
G4techTVマーケティング担当上級副社長のDale Hopkins氏は「これは今までどのテレビでも行われたことがない試みです。これはG4techTVが先進的なゲーム機の発売をサポートし、視聴者を引きつける能力のあることを証明します。私達はこの種の革命を他のカテゴリにも拡張したいと思っています」とコメントしています。
G4techTVでは、これまでも『グランドセフトオート』や『Halo 2』などの注目ゲームの発売を祝う為に「〜デイ」を実施してきているそうです。今回は任天堂とStarcomの提携によって、一連のマーケティングキャンペーンの一環として制作されました。
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…
-
『スプラトゥーン2』負けた時のストレスを軽減する8つの方法
-
【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」
-
『ポケモン』世界の食事事情ってどうなってるの?みんな菜食主義者なのか、それとも…
-
Wii U『スプラトゥーン』は5年経ったいまでもプレイできるのか!? カオスすぎる初代環境を懐かしむ
-
『ポケモンSV』新ポケモン「パモ」が約23年ぶりの快挙を達成!?「凄い発見だよ」
-
『ポケモンSV』ウパー(パルデアのすがた)の知られざる秘密!実は四半世紀ぶりの特徴が…!?
-
『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!
-
『スプラトゥーン2』再び「タコゾネス」現る!今度はローラーやスロッシャーも使いこなす強敵に