マリオカートシリーズのアーケード版である『マリオカート アーケードグランプリ』の第2弾である『マリオカート アーケードグランプリ 2』が3月14日より稼働開始しました。早速プレイしてきましたのでレポートします。Read more »
0米国の調査会社であるNPDグループから、07年2月の米国ハード・ソフト売り上げが発表されました。日本で好調に推移しているWiiとニンテンドーDSですが、米国でもどちらも好調に売り上げているようです。Read more »
0阪急創立100周年記念の一貫としてうめだ阪急(阪急百貨店梅田店)で開催される「任天堂ミュージアム」の詳細が明らかになりました。イベントにはニンドリ編集部が全面協力し、連載中の「任天堂レトロ博物館」のコレクション展示や歴代の任天堂ハードを振り返る企画など盛りだくさんの内容となっています。Read more »
0カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)傘下で小売・レンタル業最大手のTSUTAYAと、TVパニック、wanpaku、COMG!、ギャングスターの各ブランドでゲーム販売を手がけるNESTAGEは共同仕入れなど物流分野の協力及び将来の資本提携を念頭に置いた業務提携を決定したと発表しました。Read more »
0「タッチ」や「ムーンライト伝説」などアニソンの名曲を8bitのファミコンサウンドでアレンジし、momo-i(桃井はるこ)が歌う"ファミソン"を収録したCD「ファミソン8BIT/momo-i」が3月21日に3150円で発売されることが決定しました。プロデューサーは志倉千代丸氏。Read more »
0任天堂のゲーム音楽の生みの親、任天堂 サウンド統括グループ マネージャーを務める近藤浩治氏がゲームデベロッパーズカンファレンス2007で初めて講演を行いました。その様子は別に紹介することとして、近藤氏はGDCに合わせて開催されたVideo Games Liveのスペシャルコンサートでピアノを披露したそうです。Read more »
0