人生にゲームをプラスするメディア

最新ニュース(5,790 ページ目)

任天堂、部品販売で「センサーバー」など取り扱い開始 画像

任天堂、部品販売で「センサーバー」など取り扱い開始

任天堂は製品の部品などを紛失した場合に利用する部品販売にて、Wiiの各種部品の取り扱いを開始しました。センサーバーや紛失や壊れる事が多そうな上部の各種カバーなど、必要な場合はこちらから購入することができます。Read more »

0
ベネッセから「文章力」と「英語」のトレーニングソフトが登場 画像

ベネッセから「文章力」と「英語」のトレーニングソフトが登場

進研ゼミなどの教育関連事業を展開するベネッセコーポレーションはニンテンドーDS向けの学習ソフトを2007年度から発売することとし、第一弾として6月ごろに『うっかりミスがなくなる!文章読みトレーニング(仮称)』と『聞く!書く!ことばをふやす!はじめてのえいごトレーニング(仮称)』の2つのタイトルを同時発売すると発表しました。Read more »

0
学研インデックスから英検にチャレンジする「英検王」発表 画像

学研インデックスから英検にチャレンジする「英検王」発表

学習研究社とインデックスの合弁会社である学研インデックスは、ニンテンドーDS向け『英検王 3級編』と『英検王 4級編』を4月26日に発売すると発表しました。価格はいずれも税込み3990円です。Read more »

0
『シムシティDS』村上貴宏プロデューサーインタビュー 画像

『シムシティDS』村上貴宏プロデューサーインタビュー

都市開発シミュレーションの定番、エレクトロニック・アーツから2月22日に発売されたばかりの『シムシティDS』の村上貴宏プロデューサーへのインタビューが毎日新聞に掲載されています。まずはニンテンドーDSで開発することで意識した点については、Read more »

0
新氏が語る、北米・韓国を中心としたRMT取引の現在(ファミ通) 画像

新氏が語る、北米・韓国を中心としたRMT取引の現在(ファミ通)

Read more »

0
「Wiiスポーツパック」で『Wii Sports』はどう変わる? (前編) 画像

「Wiiスポーツパック」で『Wii Sports』はどう変わる? (前編)

ゲームアクセサリの販売をしているミヤビックス様から『Wii Sports』をより楽しむ為のアクセサリセット「PEGA Wiiスポーツパック」が届いたので早速遊んでみました。最初に紹介した時、かなりの反響があったこのアイテムですが、使ってみるとどんな風に変わるのでしょうか? それぞれの種目ごとに紹介していきます。Read more »

0
【ネコのいる生活】 『キャッツ』プレイ日記 第一回  画像

【ネコのいる生活】 『キャッツ』プレイ日記 第一回

Read more »

0
インディーズ開発者向けプログラムはまだ先―開発機材が足りないから 画像

インディーズ開発者向けプログラムはまだ先―開発機材が足りないから

1UP.COM、Gamasutra、Persuasive GamesのIan Bogost氏のブログなどによれば、任天堂がWiiの、ライセンス企業以外のインディーズ開発者向けのプログラムを開始するのはまだ先の事になりそうです。Ian Bogost氏はブログ「Water Cooler Games」にて次のように述べました。Read more »

0
ダッソー・システムズがWii開発を支援するツール「Virtools」を提供 画像

ダッソー・システムズがWii開発を支援するツール「Virtools」を提供

デジタル3Dでのアプリケーション開発を支援する「Virtools」などのツールやソリューションを提供するのフランスのダッソー・システムズ(Dassault Systemes)は、Wii向けゲームの開発者がPC上で容易にWiiリモコンの挙動を確認することのできる、Wii向けに最適化された3Dエンジン「Virtools 4」を提供開始すると発表しました。また、3月5日からラスベガスで開催されるゲームデベロッパーズカンファレンス2007でデモンストレーションを行うそうです。Read more »

0
ヌンチャクのスティックを保護するシリコンキャップが発売―ビサビ 画像

ヌンチャクのスティックを保護するシリコンキャップが発売―ビサビ

ミヤビックスはモバイルショップのビサビにて、Wiiリモコンに接続して使う拡張ヌンチャクコントローラーのコントロールスティックを保護する「シリコンキャップ」の取り扱いを開始しました。「コントロールスティック シリコンキャップ for Wii ヌンチャク」は全部異なる柄が10個セットで420円というお買い得価格で現在発売中です。Read more »

0
スポーツクラブの本格プログラムが、コナミから『どこでもヨガ』が発表に 画像

スポーツクラブの本格プログラムが、コナミから『どこでもヨガ』が発表に

コナミデジタルエンタテインメントは、コナミスポーツクラブのプログラムとして行っている「ヨガ」をテーマにした本格的なインタラクションソフトとしてニンテンドーDS向けに『どこでもヨガ』を2007年春に発売する事を発表しました。Read more »

0
AQインタラクティブが、JASDAQに28日上場 画像

AQインタラクティブが、JASDAQに28日上場

ゲームパブリッシャーのAQインタラクティブが2月28日にジャスダック証券取引所に上場します。AQインタラクティブは元セガの中山隼雄氏らによって設立された会社で、傘下にアートゥーン、キャビア、フィールプラスを持ち、他者からの受託開発及び最近では自社ブランドでの販売に力を入れています。主幹事はみずほ証券。Read more »

0
『メトロイドプライム3』はオンラインに対応する・・・? 画像

『メトロイドプライム3』はオンラインに対応する・・・?

以前、任天堂が既にWii向けのオンライン開発キットを出荷しているという話を紹介しましたが、Game Headとのインタビューで任天堂オブアメリカのReggie Fils-Aime社長兼COOは、更に踏み込んだ内容を明らかにすると同時に、『メトロイドプライム3 コラプション』がオンライン対応になる可能性を示唆しました。Read more »

0
ブログ「INSIDE’s inside」復活。今度こそ真面目に書きます(Mr.Cube) 画像

ブログ「INSIDE’s inside」復活。今度こそ真面目に書きます(Mr.Cube)

Read more »

0
Wii向け任天堂タイトル3作品のスクリーンショット 画像

Wii向け任天堂タイトル3作品のスクリーンショット

任天堂はWii向けに2007年に発売を予定している幾つかのタイトルのスクリーンショットを公開しました。Read more »

0
VCにゲームの歴史を紹介する「ワープゾーン」―米国で 画像

VCにゲームの歴史を紹介する「ワープゾーン」―米国で

Cubed3によれば、任天堂は北米向けのバーチャルコンソールのメニューに「ワープゾーン(Warp Zone)」と呼ばれる、ゲームの歴史を紹介するコンテンツを追加したそうです。現在のところ、日本向けのバーチャルコンソールのメニューには同様のコンテンツは確認できていません。Read more »

0
米EBGamesの大胆広告に注目「過去を売って未来を遊ぼう」 画像

米EBGamesの大胆広告に注目「過去を売って未来を遊ぼう」

米国の大手ゲームショップチェーンであるEBGamesは、「Trade the past and Play the future(過去を売って未来を買おう)」という大体広告を雑誌に掲載して注目を集めています。Read more »

0
英国任天堂「ゲームキューブはまだ生産中」 画像

英国任天堂「ゲームキューブはまだ生産中」

昨年末に発売され在庫切れが続くWiiはゲームキューブとの互換性があり、価格もそう高くなく、ゲームキューブを買う理由は少なくなってきました。しかし、昨日任天堂オブアメリカのペラン・カプラン副社長の既に生産は終了したというコメントを紹介しましたが、英国任天堂の代表者はこれを否定しています。Read more »

0
任天堂が普通株式198万株を売り出し―銀行等保有株式取得機構保有分 画像

任天堂が普通株式198万株を売り出し―銀行等保有株式取得機構保有分

任天堂は23日の取締役会で、銀行等保有株式取得機構が保有している任天堂株式198万7400株を一般に売り出すことを決議したと発表しました。これは発行済み株式の約1.4パーセントで、23日終値で計算すると約672億円となります。WiiやDSのヒットで注目が集まっている事から個人投資家の保有を促すとのこと。Read more »

0
日米で30・33%の家庭がWiiを所有する可能性も―メリルリンチ証券 画像

日米で30・33%の家庭がWiiを所有する可能性も―メリルリンチ証券

米系投資銀行・メリルリンチ日本証券の木下芳之アナリストは、2011年までに日本の世帯の33パーセント、米国の世帯の30パーセントがWiiを所有する事になる可能性もあるという大胆なレポートを出しました。Read more »

0
セガ、短期的にはDSとWiiに戦略的にタイトルを投入 画像

セガ、短期的にはDSとWiiに戦略的にタイトルを投入

セガCS統括本部長である岡村秀樹氏は日経デジタルARENAとのインタビューの中で、好調であった年末商戦を振り返り、また2007年の戦略について話しています。セガは中長期的には次世代機の勝敗はまだ判然としないというスタンスながら、短期的には非常に好調に推移しているDSとWiiに集中していく方針を明らかにしています。Read more »

0
ゲームキューブの生産はもうされていない―NOA副社長 画像

ゲームキューブの生産はもうされていない―NOA副社長

GameDailyとのインタビューで、任天堂オブアメリカ副社長マーケティング&コーポレートアフェアーズのペラン・カプラン氏は、既にゲームキューブの生産が行われていないと述べました。「任天堂は既にゲームキューブの生産を行ってませんが、販売する為の在庫は持っています」とカプラン氏は述べました。Read more »

0
ドラゴンクエストモンスターズジョーカーのすれちがいバトル第2弾登場! 画像

ドラゴンクエストモンスターズジョーカーのすれちがいバトル第2弾登場!

ドラゴンクエストシリーズのモンスターをスカウトし配合し育て戦う『ドラゴンクエストモンスターズジョーカー』。全国のお店などに設置されているDSステーションとのすれちがい通信することにより、強力なモンスターとの「すれちがいバトル」が出来ます。今回のデータ配信期間は3月1日から3月14日までの間に配信されます。Read more »

0
ピクロスDS、クラシック問題「ピクロスNP vol.4」配信スタート 画像

ピクロスDS、クラシック問題「ピクロスNP vol.4」配信スタート

現在発売中の『ピクロスDS』のクラシック問題配信に2月23日より『ピクロスNP vol.4』の問題が10問追加され現在配信中です。Read more »

0
バーチャルコンソールにMSXとNEOGEOが登場!スクエニタイトルも登場 画像

バーチャルコンソールにMSXとNEOGEOが登場!スクエニタイトルも登場

Wii公式サイト、バーチャルコンソールのページによりますと、当初から予定されていたMSXに加え、NEOGEOがそれぞれ今年の春と夏に配信されることが決定したようです。まずは春にMSXで『EGGY』と『ALESTE』(いずれもD4エンタープライズ)の2タイトルが配信されるようです。Read more »

ヤマタケ
ヤマタケ
0
ファイアーエムブレム暁の女神は前作のデータを引き継ぐことが出来る! 画像

ファイアーエムブレム暁の女神は前作のデータを引き継ぐことが出来る!

2月22日に発売されたファイアーエムブレムシリーズ10作目『ファイアーエムブレム 暁の女神』は、前作ゲームキューブで発売された『ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡』の「クリアデータ」を引き継ぐことがわかりました。Read more »

0

もっと見る