先日米破産法チャプター7の適用を申請し、清算手続きに入った米国のパブリッシャー・アクレイムですが、英国ではチェルトナムとマンチェスターの2つのスタジオを引き継ぐ為に元アクレイムCEOのRod Cousens氏らが会社を立ち上げました。Read more »
0任天堂のゲームボーイアドバンス用ソフト『ファイアーエムブレム 聖魔の光石』が15.3万本あまりを売り上げ初登場2位にランクインしました。これは前作『ファイアーエムブレム 烈火の剣』を大幅に上回る出足となっています。Read more »
0任天堂オーストラリアは豪州地域での発売予定を更新しました。既に他の地域では発売済みのファミコンミニこと「NES CLASSIC」が発売決定しています。豪州では『ゼルダ』・『エキサイトバイク』・『ドンキーコング』・『スーパーマリオ』・『パックマン』の5つです。Read more »
0「SIMPLE」シリーズなど多数のタイトルを発売しているD3パブリッシャーは米国ロサンゼルスに現地法人D3 Publisher of America, Inc.を11月に設立すると発表しました。これまでは現地パブリッシャーに委託していましたが、今後は自社で行うそうです。Read more »
0大手パブリッシャーのユービーアイソフトはユニバーサル映画と共同で2005年末に公開予定の映画「キングコング」をゲーム化することで合意したと発表しました。ゲームは全てのハードで2005年12月14日の映画公開と同時に全世界で発売されるとのことです。Read more »
0