人生にゲームをプラスするメディア

ユービーアイソフトが『キングコング』をゲーム化

大手パブリッシャーのユービーアイソフトはユニバーサル映画と共同で2005年末に公開予定の映画「キングコング」をゲーム化することで合意したと発表しました。ゲームは全てのハードで2005年12月14日の映画公開と同時に全世界で発売されるとのことです。

ゲームビジネス その他
大手パブリッシャーのユービーアイソフトはユニバーサル映画と共同で2005年末に公開予定の映画「キングコング」をゲーム化することで合意したと発表しました。ゲームは全てのハードで2005年12月14日の映画公開と同時に全世界で発売されるとのことです。

映画「キングコング」は1933年に誕生した映画で、1976年には一度リメイクされており、今回が二度目となります。今回は『ロードオブザリング 王の帰還』でアカデミー賞を受賞したPeter Jackson監督が手掛け、世界的モンスターがスクリーンに蘇ります。

ユービーアイソフトは監督やWingnut Filmsと共同でゲーム開発を進めていて、担当しているのは大ヒットとなった『プリンスオブペルシャ』を手掛けたモントリオールスタジオです。

「私は彼らアーティストとのコラボレーション、そして私達が見出している創造的な可能性をとても楽しんでいます。私達と開発チームが緊密に仕事をすることで、私が生涯愛した映画に相応しいゲームが出来上がると思います」とPeter Jackson監督はコメントしています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  2. 「エロマンガ先生」山田エルフ大先生とお昼寝できるVRアプリ登場! 先行版ではツイスターゲームも

    「エロマンガ先生」山田エルフ大先生とお昼寝できるVRアプリ登場! 先行版ではツイスターゲームも

  3. 【GDC 2009】面白いタイトルをしっかり売るには!? レベルファイブのプロデュース術を日野社長が大公開

    【GDC 2009】面白いタイトルをしっかり売るには!? レベルファイブのプロデュース術を日野社長が大公開

  4. 【週刊マリオグッズコレクション】第26回 食べるのが勿体ない!?マリオなチョコレート

  5. 【CEDEC 2012】「Final Fantasy XIVで搭載されたサウンド新技術の紹介」ゲームの面白さにサウンドができること

アクセスランキングをもっと見る