任天堂は現在、「SFメモリカセット」「GBメモリカートリッジ」を持っているユーザーを対象に「任天堂お客様ご相談窓口」で行っているNINTENDO POWERの書き換えサービスを2007年2月28日をもって終了すると発表しました。両カセットの販売は既に終了しています。Read more »
0D3パブリッシャーオブアメリカとアニメ専門チャンネル「カートゥーンネットワーク」は、人気のアニメ「Ben 10」を題材としたゲームを家庭用ゲーム機、携帯型ゲーム機、PCの各プラットフォーム向けに開発する権利で合意したと発表しました。両者は以前にも「ハイ!ハイ!パフィー・アミユミ」でパートナーを組んだことがあります。Read more »
0最近の任天堂は製品デザインなどにアップルの影響を見ることができますが、そのアップルは先日iPhoneという携帯電話を発表しました。そして任天堂も携帯電話に感心が無いわけではなさそうです。任天堂が2001年に携帯電話に関する特許を申請していたことが分かりました。Read more »
0アトラスは平成19年3月期決算の予想を上方修正すると発表しました。それによれば、売上高が210億0800万円(修正前180億0600万円)、経常利益が6億6000万円(4億5000万円)、純利益が3億2000万円(1億円)となっています(いずれも連結での数字)。Read more »
0全国4会場を回った第25回次世代ワールドホビーフェアの最後を飾る福岡大会が、昨日4日に福岡Yahoo!JAPANドームにて開催されました。今回はニンテンドーDSの空前のブームということもあってかゲームの割合が更に高まり、そこら中にDSが展示されていました。Wiiも台数が少ないせいか非常に長い行列を作っていました。もはやドームには収まりきれない程の人数が集まり、子供達のパワーと熱気を感じた一日でした。Read more »
0