英国のBBCニュースが伝えるところによれば、英国からタイのプーケットに旅行に行っていた家族の男の子が、ホテル「サンセット・ビーチ・リゾート」の部屋でゲームボーイに電源を差し込んだ際に感電死したそうです。地元警察によれば、7歳のコナー・ディーン・オキーフ少年は直前に外で泳いでいて、まだ濡れていたことが感電の原因となったようです。Read more »
0「Macworld Conference & Expo」や「LinuxWorld Conference & Expo」といったイベントを主催するIDG World Expoは、今年から大幅縮小することになったE3に代わるイベントとして「Entertainment for All Expo」を10月18日〜20日の会期で開催する事を発表しました。このイベントは「GamePro Expo」と仮の名称が付けられていましたが、今回の正式名称は一般公募で決定されました。Read more »
0東京証券取引所は市場全体の動きを表す指数であるTOPIX(東証株価指数)のうち、特に時価総額が大きく流動性が高い30銘柄から構成されるTOPIX Core30(全体の時価総額に占める割合は約33%)に、今月末から任天堂、JT、JFEホールディングスを加え、ヤフー、デンソー、りそなホールディングスを除外すると発表しました。Read more »
0元任天堂のセカンドパーティでN64『ゴールデンアイ』やSFC『スーパードンキーコング』を開発し、2002年にマイクロソフトに売却されてからも『パーフェクトダークゼロ』や『あつまれ!ピニャータ』などを開発した英国の開発会社・レア社の創業者であるクリス・スタンパーとティム・スタンパーの兄弟が退社したことが分かりました。Read more »
0本来なら年末に発表したかったのですが、いまさらですが、2006年に人気のあったニューストップ10を発表したいと思います。順位、タイトル、日付、アクセス数という風になります。意外と言えば意外、順当と言えば順当といった感じです。毒にも薬にもならないコメントでした。Read more »
0毎年1月2日はポケモンセンター初売りの日です。9時ジャストで到着したら既に50人ぐらいの列が・・・。今年は待っている間にカイロの無料配布がありました。こういうサービスは初ですね。福袋の中身は最初に貰えるナエトル、ヒコザル、ポッチャマの3匹の中からランダムで1匹のぬいぐるみ、ひざ掛け、筆箱、ポケモンレンジャーのノート、シャープペン、コップ、クリアファイルでした。初売り記念に入店の際にピンバッチが貰えました。Read more »
0Nintendo INSIDEのMr.Cubeです。新年ということでブログをはじめることにしました。今までは管理人日記がありましたがどうも使い勝手が良くないので・・・。「INSIDE' inside」ではインサイドについての話や個人的なゲーム事情について書いていきます。Read more »
0