人生にゲームをプラスするメディア

【TGS2007】ネクソンジャパン、Yahoo!ケータイ向けに韓国の人気アイドルSS501を起用した恋愛ゲームを発表

ネクソンジャパンはYahoo! ケータイ用ゲーム『ギフト〜SS501との距離〜』を発表しました。韓国の人気アイドル「SS501(ダブルエスゴーマルイチ)」が登場する恋愛ゲームです。ゲーム内容の詳細は明らかにされませんでしたが、プレイヤーはSS501のメンバーと会話することで恋愛を楽しみつつ、韓国語も学習できるとのことです。

モバイル・スマートフォン 全般
【TGS2007】ネクソンジャパン、Yahoo!ケータイ向けに韓国の人気アイドルSS501を起用した恋愛ゲームを発表
  • 【TGS2007】ネクソンジャパン、Yahoo!ケータイ向けに韓国の人気アイドルSS501を起用した恋愛ゲームを発表
  • 【TGS2007】ネクソンジャパン、Yahoo!ケータイ向けに韓国の人気アイドルSS501を起用した恋愛ゲームを発表
  • 【TGS2007】ネクソンジャパン、Yahoo!ケータイ向けに韓国の人気アイドルSS501を起用した恋愛ゲームを発表
  • 【TGS2007】ネクソンジャパン、Yahoo!ケータイ向けに韓国の人気アイドルSS501を起用した恋愛ゲームを発表
ネクソンジャパンはYahoo! ケータイ用ゲーム『ギフト〜SS501との距離〜』を発表しました。韓国の人気アイドル「SS501(ダブルエスゴーマルイチ)」が登場する恋愛ゲームです。ゲーム内容の詳細は明らかにされませんでしたが、プレイヤーはSS501のメンバーと会話することで恋愛を楽しみつつ、韓国語も学習できるとのことです。

SS501は韓国でもっとも人気のあるアイドルグループです。メンバーは、キム・ヒョンジュン(リーダー)、ホ・ヨンセン、キム・ギュンジョン、パク・ジョンミン、キム・ヒョンジュン(マンネ)の5人。活動範囲は歌だけにとどまらず、司会や俳優、モデルなどさまざまな分野で活躍しています。韓国では2005年にデビューし、翌2006年の4月に日本へ初来日。2006年9月に大阪で初の単独コンサート開催し、今年8月にファーストシングル、「Kokoro」で日本デビューを果たしました。今月はセカンドシングル「Distance〜君とのキョリ」を発売し、名古屋、大阪、東京でライブを開催。ゲームタイトルもこの楽曲名に由来しています。発表会場には熱狂的なファンも駆けつけて黄色い歓声が起こりました。

ネクソンジャパンは2007年4月からYahoo!ケータイ向けにゲームを提供しています。第一弾はPC用人気MMORPGのキャラクターが登場する『メイプルストーリーパズル』でした。続いてシングルプレイ用のRPG『メイプルストーリー』シリーズを3タイトル。そして今月はカジュアルゲーム『ボードゲームパーティ』を配信開始しています。ネクソン代表取締役のグォン・ジュンモ氏は「今後もPCオンラインゲームで人気のタイトルをネットワークモバイルゲームとして提供していきます」と、ケータイゲームに力を入れていく姿勢を示しました。
《杉山淳一》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

    『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  2. 『ウマ娘』サトノダイヤモンドは「セガ」の関係者!?こっそり仕込まれた「セガネタ」の数々

    『ウマ娘』サトノダイヤモンドは「セガ」の関係者!?こっそり仕込まれた「セガネタ」の数々

  3. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

    『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

  4. 「『FGO』サバ★フェスで読みたい同人誌は?」第1位はまさかのあの一冊【アンケート】

  5. シリーズ最新作『SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 聖機兵と機甲神』iモードに登場

  6. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  7. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  8. 『FGO』読者の4章「ユガ・クシェートラ」思い出シーンを一挙紹介!宿敵同士の激突に胸を熱くし、元コンビの約束に涙を流す【アンケート】

  9. 『サカつく RTW』「J1」「J2」に加え、サッカーゲーム初となる「J3」を含めた全54クラブを発表!

  10. 『FGO』奈須きのこ氏の6周年メッセージ「人の心」にツッコミ殺到―「おまえが言うなw」「確信犯だろ」などの声

アクセスランキングをもっと見る