人生にゲームをプラスするメディア

最新ニュース(5,804 ページ目)

Reggie Fils-Aime氏がニンテンドーDSについて講演 画像

Reggie Fils-Aime氏がニンテンドーDSについて講演

任天堂オブアメリカ上級副社長のReggie Fils-Aime氏は、雑誌EGMなどゲーム関係の雑誌を多数出している出版社Ziff Davisが主催した「8th Annual Ziff Davis Electronic Gaming Summit」にて講演を行いました。Reggie氏は年末に発売を予定しているニンテンドーDSなどについて述べました。以下はスピーチの概要です。Read more »

0
米任天堂、GBAビデオに「ポケモン」2作を追加 画像

米任天堂、GBAビデオに「ポケモン」2作を追加

任天堂オブアメリカはGBAビデオ向けのポケモン新作を発表しました。今回発売されるのは2つのエピソードが収録されたものが2種類で、発売日は9月27日で、価格は19.99ドルです。Read more »

0
新「Who are you?」CMが登場 画像

新「Who are you?」CMが登場

任天堂オブアメリカのテレビコマーシャルの「Who are you?」シリーズに新作が登場したそうです。新しく放映されているのは『バイオハザード4』の「Special Agent」と『メトロイドプライム2』の「Bounty Hunter」だそうです。Read more »

0
「ポケモンフェスタ2004」開催、新作体験会や「しんぴのチケット」配布など(インプレス) 画像

「ポケモンフェスタ2004」開催、新作体験会や「しんぴのチケット」配布など(インプレス)

Read more »

0
『ロックマンエグぜ5』の発売が決定 画像

『ロックマンエグぜ5』の発売が決定

コロコロコミック公式サイトによると、ロックマンエグゼシリーズ最新作『ロックマンエグゼ5』の情報がコロコロコミック10月号(9月15日発売)に掲載されるということです。おそらくゲームボーイアドバンス用だと思われますが、現時点では何も明らかになっていません。Read more »

クリ坊
クリ坊
0
ニンテンドーDSのインサイド 画像

ニンテンドーDSのインサイド

GameCube EuropeがニンテンドーDSのドキュメントを入手したそうです。これはE3で出展されたバージョンに基づくもので、バッテリーパックや中の基盤の様子が分かります。Read more »

0
『マリオテニス』情報公開は週末から(キャメロット) 画像

『マリオテニス』情報公開は週末から(キャメロット)

Read more »

0
『スターフォックス』の米国での発売は2005年に 画像

『スターフォックス』の米国での発売は2005年に

IGNによれば、米国で11月発売予定になっていた『スターフォックス』が2005年に延期されたそうです。インサイダーからの情報で、任天堂オブアメリカの広報は「噂や推測にはコメントしない」と述べたそうです。Read more »

0
『スーパーロボット大戦GC』公式サイトオープン 画像

『スーパーロボット大戦GC』公式サイトオープン

2004年冬発売予定のゲームキューブ向けソフト『スーパーロボット大戦GC』の公式サイトがオープンしました。現在、公式サイトではストーリーと登場キャラクターの紹介、それにスクリーンショットが公開されています。Read more »

0
レアのパズルゲーム『イッツ・ミスターパンツ』詳細が明らかに 画像

レアのパズルゲーム『イッツ・ミスターパンツ』詳細が明らかに

レアはGBA向けに開発している『イッツ・ミスターパンツ』の詳細を発表しました。ミスターパンツはレアの公式サイトに住む謎のキャラクターで、昨年レアがTHQと提携してGBA向けゲームを開発することになって日の目を浴びる事になりました。Read more »

0
キャラホビ2004で『スパロボGC』の最新映像をチェック! 画像

キャラホビ2004で『スパロボGC』の最新映像をチェック!

8月21日・22日に幕張メッセで開催されるキャラホビ2004のバンプレストブースにて発表されたばかりの『スーパーロボット大戦GC』と『スーパーロボット大戦 オリジナルジェネレーション2』の最新映像が公開されることになりました。Read more »

0
第6回:さわりごこち。(クローバースタジオ) 画像

第6回:さわりごこち。(クローバースタジオ)

Read more »

0
ニンテンドーDSの米国での発売は感謝祭の前、11月下旬? 画像

ニンテンドーDSの米国での発売は感謝祭の前、11月下旬?

米国でElectronic Gaming Monthlyなど多数のゲーム雑誌を出版しているZiff-Davisが10日に開催したZiff-Davis Electronic Gaming Summitから伝えられる情報によればニンテンドーDSの北米発売は11月下旬になるようです。Read more »

0
ニンテンドーDS、オーストラリアでは来年2月下旬発売? 画像

ニンテンドーDS、オーストラリアでは来年2月下旬発売?

GameCube Europeが伝える未確認情報によれば、任天堂オーストラリアの担当者がゲームストア「Mr Toys Toyworld」に対して同地域でのニンテンドーDSの発売日や価格について伝えたそうです。Read more »

0
『ゴールデンアイ ローグ・エージェント』に有名俳優がチャレンジ 画像

『ゴールデンアイ ローグ・エージェント』に有名俳優がチャレンジ

エレトクロニック・アーツは国内での発売も決定した『ゴールデンアイ ローグ・エージェント』のボイスタレントに英国の俳優Christopher Lee、Judi Denchを起用すると発表しました。Read more »

0
米でも「Tribal Edition Game Boy Advance SP」発売 画像

米でも「Tribal Edition Game Boy Advance SP」発売

米国の大手ゲームショップチェーンのエレクトロニック・ブティックのオンラインストアによれば、先に欧州で発売されたタトゥーの入った「Tribal Edition Game Boy Advance SP」が発売されるようです。発売日は10月4日で価格は通常版と同じく99.99ドル。Read more »

0
週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2004年8月2日-8日 画像

週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2004年8月2日-8日

初登場のゲームボーイアドバンス用ソフト『伝説のスタフィー3』が約4.2万本で2位にランクインしました。その他、GC『ペーパーマリオRPG』、GBA『ファイナルファンタジーI.IIアドバンス』、『パワプロクンポケット1.2』などが引き続き好調に売り上げを伸ばしています。来週はいよいよ『ファミコンミニ』シリーズ第3弾が登場します。Read more »

クリ坊
クリ坊
0
『ファミコンミニ』シリーズはトータルで270万本を出荷 画像

『ファミコンミニ』シリーズはトータルで270万本を出荷

ほぼ日イトイ新聞によると、ゲームボーイアドバンスでファミコンゲームが遊べる『ファミコンミニ』シリーズ第1弾と第2弾は合わせて270万本が出荷されたということです。これは今年発売されたゲームソフトの中でもトップクラスで、今月10日に第3弾が発売されたことでさらに伸ばすものと思われます。Read more »

クリ坊
クリ坊
0
米任天堂、第二回「ニンテンドー・フュージョン・ツアー」を開催 画像

米任天堂、第二回「ニンテンドー・フュージョン・ツアー」を開催

任天堂オブアメリカは昨年に引き続き最新ゲームと最新音楽の融合をテーマとしたツアー「ニンテンドー・フュージョン・ツアー」を開催すると発表しました。9月18日のフェニックスを皮切りに全米37都市で開催されます。Read more »

0
『メトロイドプライム2』デモ版からのムービー大量公開! 画像

『メトロイドプライム2』デモ版からのムービー大量公開!

米国で8月15日に発売が決定したゲームキューブ本体のメトロイドパッケージに同梱される『メトロイドプライム2 エコーズ』のデモ版からのムービーがGameInformerにて公開されています。Read more »

0
ニンテンドーDS『Nanostray』概要 画像

ニンテンドーDS『Nanostray』概要

少し前にShin'en MultimediaがニンテンドーDS向けのゲームを開発していると伝えましたが、それは先日任天堂が公表したリストの中にあったMajesco発売の『Nanostray』だったようで、公式サイトに概要が掲載されています。Read more »

0
液晶一体型のファミコン機「ポケファミ」発売決定 画像

液晶一体型のファミコン機「ポケファミ」発売決定

GBA風な姿で液晶一体型のファミコンプレイヤー「ポケファミ」が周辺機器メーカーのゲームテックから発売されます。いつでもどこでも綺麗な液晶でファミコンが遊べる、人気が出そうなアイテムです。Read more »

0
米国主要ショップに新体験デモが登場―ドンキーコンガなど 画像

米国主要ショップに新体験デモが登場―ドンキーコンガなど

GameStop、Electronics Boutique、Circuit City、トイザラスなど米国の主要ゲームショップにゲームキューブの店頭デモの新版が体験できるようになっているそうです。第2スロットには「タルコンガ」が接続されていて『ドンキーコンガ』も楽しめます。Read more »

0
EAが映画を題材とした2つのタイトルを開発中 画像

EAが映画を題材とした2つのタイトルを開発中

GCAによれば、エレクトロニック・アーツは現在2つの新作を開発中だそうです。Read more »

0
GBA『まわるメイドインワリオ』公式サイトオープン 画像

GBA『まわるメイドインワリオ』公式サイトオープン

任天堂のゲームボーイアドバンス用ソフト『まわるメイドインワリオ』の公式サイトがオープンしました。と言っても、現段階で公開されている情報は何もなく、代わりにワリオやゲームボーイアドバンスを回して遊ぶことができます。Read more »

クリ坊
クリ坊
0
NOAが「Classic NES Volume.2」を発表 画像

NOAが「Classic NES Volume.2」を発表

任天堂オブアメリカは10月25日に米国版のファミコンミニの第2弾「Classic NES Volume.2」を発売することを明らかにしました。第2弾として登場するのは以下の4タイトルです。Read more »

0

もっと見る