人生にゲームをプラスするメディア

最新ニュース(5,820 ページ目)

「Nintendo World 2006 Wii体験会」詳細 画像

「Nintendo World 2006 Wii体験会」詳細

任天堂公式サイトにあるWiiのページにて、「Nintendo World 2006 Wii体験会」の詳細が発表されました。Read more »

ヤマタケ
ヤマタケ
0
LEVEL5がDSに参入『レイトン教授と不思議な町』公式サイトオープン 画像

LEVEL5がDSに参入『レイトン教授と不思議な町』公式サイトオープン

『ドラゴンクエスト8』などの開発を担当した事で知られるLEVEL5というメーカーがDS用にパズル系のゲームを作っているようです。Read more »

0
任天堂「発売カレンダー」更新 画像

任天堂「発売カレンダー」更新

任天堂公式サイトの発売カレンダーが更新されています。Read more »

ヤマタケ
ヤマタケ
0
WiiのテレビCM公開! 画像

WiiのテレビCM公開!

Wii.comにて、本日より放映が開始されたWiiのテレビCMが公開されています。第一弾CMは「これは、何でしょう?」となっていて、視聴者に向けてリモコンを見せ、「これは、何でしょう?」と問いかける内容です。発売まで2ヶ月ありますから、徐々に期待を高めていくような形のシリーズになるのではないでしょうか。Read more »

0
コナミスタイルで可愛いぬいぐるみ付き『Elebits』予約受付中 画像

コナミスタイルで可愛いぬいぐるみ付き『Elebits』予約受付中

コナミの運営するオンラインストア「コナミスタイル」にて、Wiiの本体同時発売ソフト『Elebits』の予約受付が開始されています。特典にはゲームに登場する可愛らしいキャラクター2体のぬいぐるみ(約17センチ)が付き、価格は5220円となっています。Read more »

0
メルマガ「横井軍平の素顔〜今だから話せるゲーム王の発想法〜」創刊 画像

メルマガ「横井軍平の素顔〜今だから話せるゲーム王の発想法〜」創刊

横井軍平をご存知ですか? 任天堂の元開発第一部部長で、大ヒットした「Game&Watch」や「ゲームボーイ」の生みの親で、もっと以前には「ウルトラハンド」や「光線銃」、「ラブテスター」などおもちゃメーカー時代から任天堂を支えてきた発明家(あえて)です。Read more »

0
『ポケモンバトルレボリューション』はジニアスが開発 画像

『ポケモンバトルレボリューション』はジニアスが開発

任天堂から12月に発売予定のWii向け『ポケモンバトルレボリューション』はジニアス・ソノリティが開発を担当しているようです。Pokemon.co.jpのポケモン公式サイトの紹介記事の下にコピーライトがあり「Developed by Genius Sonority Inc.」と書かれています。Read more »

0
『星のカービィ 参上!ドロッチェ団』公式サイトオープン 画像

『星のカービィ 参上!ドロッチェ団』公式サイトオープン

ニンテンドーDSで11月2日に発売される『星のカービィ 参上!ドロッチェ団』の公式サイトがオープンしました。十字キーと2つのボタンそしてタッチのみで楽しむ事の出来る人気2Dアクションシリーズ最新作です。地下深くに眠る財宝を求めてドロッチェ団と争奪戦が繰り広げられます!Read more »

0
「REVOLUTION」→『SDガンダム スカッドハンマーズ』にタイトル決定 画像

「REVOLUTION」→『SDガンダム スカッドハンマーズ』にタイトル決定

バンダイナムコのプラットフォーム別リリーススケジュールのページによれば、12月2日にWiiと同時発売される予定の『SDガンダムREVOLUTION』のタイトルが『SDガンダム スカッドハンマーズ』と変更になったようです。価格は6090円です。Read more »

0
コードマスターズがWii向け第一弾『ヒートシーカー』を発表 画像

コードマスターズがWii向け第一弾『ヒートシーカー』を発表

英国のパブリッシャーであるコードマスターズは、Wii向けのプロジェクトの第一弾として『ヒートシーカー(Headseeker)』をIR Gurusと共同開発していて、2006年3月に発売する予定であると発表しました。PSPとPS2でも発売される予定です。Read more »

0
『DSLite』が美術作品の鑑賞ガイドに 画像

『DSLite』が美術作品の鑑賞ガイドに

NIKKEI NETによりますと、任天堂は『ニンテンドーDS Lite』を美術作品の鑑賞用ガイドとして、11月に東京で開かれる美術展で試験運用する予定だそうです。Read more »

ヤマタケ
ヤマタケ
0
Wiiと関連商品の仕入れ価格? / 米国 画像

Wiiと関連商品の仕入れ価格? / 米国

engadgetにて、米国の小売チェーン・CompUSAからの情報として、Wii本体や関連商品の仕入れ値が掲載されています。また同じ記事には、お店で使用されることになるWii用の棚や、各種アクセサリのパッケージなどが倉庫らしき場所に並んでいる様子の写真も紹介されています。Read more »

0
Wiiへの注力でEAを目指すユービーアイ 画像

Wiiへの注力でEAを目指すユービーアイ

フランスの大手パブリッシャーであるユービーアイソフトは、任天堂の新型ゲーム機「Wii」に賭けることによって、世界で上を目指すと共に、自社の株式の20%を所有する筆頭株主でもあり世界ナンバーワンのパブリッシャーであるエレクトロニック・アーツ(EA)を打ち破ろうとしている、とロイターが伝えています。Read more »

0
Pelican Accessoriesがサードパーティ製リモコンやヌンチャクを開発中 画像

Pelican Accessoriesがサードパーティ製リモコンやヌンチャクを開発中

Codename Revolutionによれば、家庭用ゲーム機向けのアクセサリを多数発売しているPelican Accessories(ペリカン・アクセサリーズ)が、Wiiのリモコンやヌンチャクのサードパーティ商品の開発を進めているそうです。ユニークなデザインと快適な表面素材が特色となるそうです。Read more »

0
LEGO「バイオニクル」がWiiにも登場 画像

LEGO「バイオニクル」がWiiにも登場

ブロック玩具LEGOのシリーズの1つである「バイオニクル」を基にしたゲームがWiiでも発売されるそうです。『Bionicle Heroes(バイオニクル・ヒーローズ)』は既にPC向けなどでリリースされている作品で、ゲームキューブ版は発売中止となりましたが、代わりにWiiでの発売ということになりそうです。Read more »

0
ポケモン売り上げ100人予想!結果発表 画像

ポケモン売り上げ100人予想!結果発表

少し前にCubeさんが記事にしていた「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール100人予想!」結果発表が出ていたので記事にしてみます。なんと1位は300本差です。Read more »

中茶
中茶
0
『世界樹の迷宮』ポッドキャストが公式サイトで配信開始 画像

『世界樹の迷宮』ポッドキャストが公式サイトで配信開始

アトラスから発売が予定されてる完全新作ダンジョンRPG『世界樹の迷宮』のポッドキャストが公式サイトにて公開されました。Read more »

ヤマタケ
ヤマタケ
0
大人のための任天堂専門誌『DENGEKI DS Style』が創刊 画像

大人のための任天堂専門誌『DENGEKI DS Style』が創刊

また新しい任天堂専門誌が登場です。『電撃プレイステーション』や『デンゲキニンテンドーDS』などの雑誌でおなじみの電撃から、大人のための任天堂専門誌『DENGEKI DS Style』が創刊されます。Read more »

ヤマタケ
ヤマタケ
0
『風来のシレンDS』、予約特典はモンスター大全 画像

『風来のシレンDS』、予約特典はモンスター大全

今年の12月14日に発売が予定されている『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』に予約特典があることが判明しました。Read more »

ヤマタケ
ヤマタケ
0
両方買って豪華プレゼントを!「FF Finest」キャンペーンが実施 画像

両方買って豪華プレゼントを!「FF Finest」キャンペーンが実施

10月12日に『ファイナルファンタジーVアドバンス』が、11月30日には『ファイナルファンタジーVIアドバンス』が発売されるのに合わせてスクウェア・エニックスは、両方のゲームを購入して応募すると豪華グッズが盛り沢山の「Finest BOX」が当たる「FF Finest」キャンペーンを実施します。Read more »

0
既に200万台のWii本体が完成?―UBS証券 画像

既に200万台のWii本体が完成?―UBS証券

USB証券が出したレポートが、任天堂が第3四半期(7〜9月)中に既に200万台のWii本体の製造を完了したと伝えているそうです。Wiiは11月から順次世界中で発売される予定ですが「少なくとも700万台、可能性としては900万台ものWii本体が第4四半期(10〜12月)中に完成する予定」とレポートは述べています。Read more »

0
任天堂が「Lite」「Wi-Fi」「ミクロ」で2006年グッドデザイン賞を受賞 画像

任天堂が「Lite」「Wi-Fi」「ミクロ」で2006年グッドデザイン賞を受賞

財団法人日本産業デザイン振興会は、今年で50周年を迎えるグッドデザイン賞の2006年度の受賞作品を発表しました。審査員73名による厳正な審査の結果「商品デザイン部門」、「建築・環境デザイン部門」、「コミュニケーションデザイン部門」、「新領域デザイン部門」の4つのカテゴリー、2918件の審査対象から1034件の受賞が決定しています。Read more »

0
『Elebits』がNYで開催の「Digital Life」に出展 画像

『Elebits』がNYで開催の「Digital Life」に出展

Destructoidというブログによれば、コナミはWii向けの『Elebits』を米国ニューヨークで開催されるゲームや家電の展示会「Digital Life」に出展するそうです。E3やGCで展示されてきた『Elebits』ですが、一般向けの展示会に出展されるのは今回が初めてだと思います。Read more »

0
12日から『激闘カスタムロボ』の体験版が配信開始―DS STATION 画像

12日から『激闘カスタムロボ』の体験版が配信開始―DS STATION

任天堂公式サイトによれば、10月12日から『激闘カスタムロボ』の体験版の配信と、Touch!Try!DSによる体験プレイがDS STATION開始されるそうです。『激闘カスタムロボ』はノイズが開発する3D格闘アクションで、様々なパーツを組み合わせて自分だけのカスタムロボを作り上げ戦います。発売は19日。Read more »

0
国内向けWiiタイトルのパッケージが明らかに―『モンキーボール』 画像

国内向けWiiタイトルのパッケージが明らかに―『モンキーボール』

セガダイレクトにてセガが12月2日にWiiのロンチタイトルとして発売する『スーパーモンキーボール ウキウキパーティー大集合』のパッケージが公開されています。既に米国向けのパッケージは明らかにされていましたが、国内向けのパッケージが明らかになったのは今回が初めてです。米国のものと同じく右上にシンプルにロゴが入っただけのデザインです。Read more »

0
Nintendo World StoreにてWii体験イベントが開催される 画像

Nintendo World StoreにてWii体験イベントが開催される

米国では既に始まった「Nintendo Fusion Tour」や招待者のみが参加できる「Wii Ambassador」イベントなどWiiを体験できる様々な機会が用意されているようですが、ニューヨークのマンハッタンにある任天堂の旗艦店「Nintendo World Store」では火曜日にFusion Tourに参加しているロックバンドHawthorne Heightsを招いてWiiが体験できるスペシャルイベントが開催されたそうです。Read more »

0

もっと見る