キノコ王国は再びマリオテニストーナメントを開催します。各キャラクターに特徴付けられるショットによって、これまでにないテニスマッチを楽しむ事が出来ます。開発元はキャメロットで、北米では2005年の発売予定です。ブロードバンドアダプタに対応しているとありますので、LAN対戦もできそうです。Read more »
Nintendophilesによれば、レトロスタジオアのスタッフは『メトロイドプライム: ハンターズ』は同社の開発ではないと話したそうです。また任天堂のプレスカンファレンスまでゲームを見ることは無かったそうで、「私たちが見たものを理解したときこう思いました、おいちょっと待て、俺達はあれをやらなくていいのか?」と話したとのことです。Read more »
昨日開催された任天堂のプレスカンファレンスではニンテンドー・ディーエスの価格に関する発表は行われませんでした。しかし米国の2つの大手ゲームショップ、EBGamesとGameStopはオンラインストアにてNDSの価格を199.99ドルと表記しています。また仮の発売日は11月29日としています。Read more »
ニンテンドー・ディーエス向けに発表されたタイトルのスクリーンショットが公開されました。期待のタイトルが沢山登場します。上下の2つの画面を使ってどのようなゲームが楽しめるのか、写真を眺めてるだけでも色々と想像できて楽しいですね。画面の比率が違ってサムネイルがかなり見難くなってしまいますね、考えないと。Read more »
岩田聡社長が登場。今年もあの英語でがんばってはなされていました。「N64を振り返って、アナログスティック・振動・真の3Dが標準になって誇らしく思う」と述べ「更にもっとも誇らしいのは・・・」と言って胸からNDSを取り出す憎い演出も。また、次世代機を作っていることも明らかにしたうえで、「性能だけではいけない、これだけではユーザーも開発者も満足させることができない」、「NDSは全く新しいシステムだ」とこれまでと同じスタンスを強調しました。Read more »