人生にゲームをプラスするメディア

最新ニュース(5,827 ページ目)

ユービーアイの『GT Pro』にステアリング拡張キットが付属 画像

ユービーアイの『GT Pro』にステアリング拡張キットが付属

日本のMTOがWii向けに開発中で、海外ではユービーアイソフトから発売予定(国内での発売は不明)の『GT Pro Series』のアソシエイトプロデューサーであるTats Myoio氏へのインタビューがIGNに掲載されています。それによれば、ゲームにはWiiリモコンに拡張するステアリングコントローラーが同梱されるそうです。Read more »

0
『ファイナルファンタジーVアドバンス』と『VIアドバンス』の発売日が決定 画像

『ファイナルファンタジーVアドバンス』と『VIアドバンス』の発売日が決定

「FINAL FANTASY 携帯機完全移植計画」の最後の2作品『ファイナルファンタジーVアドバンス』と『ファイナルファンタジーVIアドバンス』の発売日が、10月12日と11月30日に決定しました。価格はそれぞれ5040円となっています。Read more »

0
MS、Xbox360の低価格版を11月発売(朝日新聞) 画像

MS、Xbox360の低価格版を11月発売(朝日新聞)

Read more »

0
『Disaster: Day of Crisis』モノリスソフトインタビュー 画像

『Disaster: Day of Crisis』モノリスソフトインタビュー

『バテンカイトス』や『ゼノサーガ』で知られるバンダイナムコ傘下のモノリスソフトはWii向けに『Disaster: Day of Crisis』を現在開発中です(発売元は任天堂)。同社の杉浦博英社長へのインタビューがIGNに掲載されているので紹介します。開発は進んでいるようです。Read more »

0
ユービーアイ、『スプリンターセル』もWiiのロンチタイトルに 画像

ユービーアイ、『スプリンターセル』もWiiのロンチタイトルに

現在までにWiiのロンチタイトルとして7タイトルを発表している(米国)ユービーアイソフトですが、本日8タイトル目の作品として、作家トム・クランシー氏が手がける名作FPSシリーズ最新作『スプリンターセル ダブルエージェント』を発表しました。開発元はユービーアイモントリオールスタジオです。Read more »

0
「社長が訊く Wii プロジェクト vol.1ハード編」第2回掲載 画像

「社長が訊く Wii プロジェクト vol.1ハード編」第2回掲載

先日より連載が始まっている「社長が訊く Wii プロジェクト」の第二回目が掲載されています。今回は内部機構を担当された高本さんのお話と、デザインを担当された芦田さんのインタビューです。Read more »

中茶
中茶
0
ブログパーツを作ってみたよ(Nintendo INSIDE) 画像

ブログパーツを作ってみたよ(Nintendo INSIDE)

Read more »

0
【インタビュー】 『イコールカードDS』林省吾・電遊社社長 画像

【インタビュー】 『イコールカードDS』林省吾・電遊社社長

9月7日にリリースされた『イコールカードDS』の発売/開発元である電遊社の林省吾社長に簡単なインタビューを受けて頂きました。これまで様々な作品の開発を手がけてきた電遊社ですが、コンシューマーでは初の自社名義の作品となります。Read more »

0
認知症予防へ ゲーム機配置(福井県・若狭町) 画像

認知症予防へ ゲーム機配置(福井県・若狭町)

Read more »

0
コーエー、東京ゲームショウへの出展タイトルを公表 画像

コーエー、東京ゲームショウへの出展タイトルを公表

コーエーは22日〜24日まで千葉・幕張メッセで開催される東京ゲームショウへの出展タイトルを明らかにしました。プレイステーション3向けに4タイトルが出展され、そのうち3タイトルがプレイアブルになるなどPS3に力を入れているのが伺えます。Read more »

0
業界紙MCVがWiiの欧州発売日を11月24日・149ポンドと報道(訂正) 画像

業界紙MCVがWiiの欧州発売日を11月24日・149ポンドと報道(訂正)

英国の業界紙であるMCV UKは、任天堂がWiiの欧州での発売日と価格について、11月24日(金)に149ポンドとすることを決定したとトップで報じました。また、業界の上層部からの情報として、発売の時点及びクリスマスに合わせて潤沢なハードが用意され、PS3のように出荷が著しく制限されることはないだろうと伝えています。Read more »

0
最新のWii開発ドキュメント・・・設定保存用メモリとスピーカーについて 画像

最新のWii開発ドキュメント・・・設定保存用メモリとスピーカーについて

IGNによれば、任天堂はWiiのライセンシー向けに最新のドキュメントを送ったそうです。最新版ではWiiリモコンに搭載されて小さな保存領域やスピーカーについての技術情報が始めて開発者向けに紹介されているということです。Read more »

0
コーエー「秋のコーエーDS感謝祭」を実施 画像

コーエー「秋のコーエーDS感謝祭」を実施

コーエーは「秋のコーエーDS感謝祭」を9月28日から開始します。スペシャルパッケージ仕様の対象商品を購入した方に、もれなく「KOEIデスクトップカレンダー」(PCのではなく卓上に置くタイプ)をプレゼント、さらに封入されている応募券で抽選でPDAや電子辞書などが当たります。対象商品は以下の通りです。Read more »

0
NY「Nintendo World Store」で敬老の日イベント・・・「孫を甘やかす」割引など 画像

NY「Nintendo World Store」で敬老の日イベント・・・「孫を甘やかす」割引など

任天堂オブアメリカはニューヨークのロックフェラープラザ内にあるフラグショップ「Nintendo World Store」にて、9月9日の「グランドペアレンツ・デイ(日本で言う敬老の日)」を祝うイベントを開催すると発表しました。『脳を鍛える大人のDSトレーニング』のコンテストや特別割引などが予定されています。Read more »

0
『スーパーペーパーマリオ』はやっぱりWiiで登場する? 画像

『スーパーペーパーマリオ』はやっぱりWiiで登場する?

ゲームキューブ最後のタイトルになると見られていた『スーパーペーパーマリオ』と『ドンキーコング たるジェットレース』ですが、いずれも一旦は発売日が決定しながらも、発売日が未定に変更されました。このうち2Dと3Dの融合したマリオ新作『スーパーペーパーマリオ』について、Wiiに移行したのではないかと噂になっています。Read more »

0
【プレビュー】銃や刀を使った直感アクション!レッドスティール(Wii) 画像

【プレビュー】銃や刀を使った直感アクション!レッドスティール(Wii)

ユービーアイソフト株式会社は、日本国内のWiiのロンチ予定タイルとして『レッドスティール』を発売する事を発表しました。本作は2006年のE3で公開され、Wiiリモコンをフルに活用した操作感と、日本や米国を舞台にしたユニークなデザインによって非常に大きな注目を集めました。そのタイトルが日本逆上陸です。Read more »

0
「社長が訊く Wii プロジェクト」の連載が開始 画像

「社長が訊く Wii プロジェクト」の連載が開始

任天堂のホームページにて、任天堂社長の岩田聡氏自らが「Wii」のプロジェクトに関わった人たちにインタビューする「社長が訊く Wii プロジェクト」の連載が開始されました。最初は「ハード編」の第一回目ということで「最先端の技術を、これまでにない使い方で」として、総合開発本部長の竹田玄洋氏ら総合開発本部のメンバーが登場しています。Read more »

0
IBMがWii向けCPU「Broadway(ブロードウェイ)」の出荷を開始 画像

IBMがWii向けCPU「Broadway(ブロードウェイ)」の出荷を開始

IBMは任天堂の新型ゲーム機「Wii」向けのCPU「Broadway(ブロードウェイ)」の出荷を開始したと発表しました。IBMは任天堂、ソニー、マイクロソフトの全てにCPUを供給しています。Wii向けチップはミュージカルの本場の名前を冠したものですが、詳細は不明です。開発はオースティンで行われていたようです。Read more »

0
『クレヨンしんちゃん 最強家族カスカベキング うぃ〜』が発売決定 画像

『クレヨンしんちゃん 最強家族カスカベキング うぃ〜』が発売決定

バンプレスト公式サイトの発売予定リストによれば、同社はWii向けに『クレヨンしんちゃん 最強家族カスカベキング うぃ〜』を予定しているようです。ジャンルはファミリーアクションで、発売日は未定となっています。Read more »

0
Wii開発者へのインタビュー/本日14時に任天堂ホームページで 画像

Wii開発者へのインタビュー/本日14時に任天堂ホームページで

任天堂のメールニュースによれば、本日8日14時に任天堂ホームページにて、Wiiの開発に関わった人たちへのインタビューが掲載されるそうです。URLを見るとVol.1となっていますので、連載されていく形になりそうです。Wiiの開発というとハード部門だと思われますが、どんな内容になるか楽しみです。Read more »

0
「おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に、ニンテンドーDS」9・18敬老の日 画像

「おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に、ニンテンドーDS」9・18敬老の日

300万本を越えても尚売れ続ける脅威の『脳を鍛える大人のDSトレーニング』ですが、昨年はゲーム機として初めて「敬老の日需要」を生み出した事を覚えているでしょうか? 敬老の日には発売週を大きく越える売上があった事をさして岩田社長はこのように述べました。Read more »

0
「DS」使い実験学習 八幡市教委「ゲーム感覚」効果期待(京都新聞) 画像

「DS」使い実験学習 八幡市教委「ゲーム感覚」効果期待(京都新聞)

Read more »

0
『悪魔城ドラキュラ』はWiiでも!? DS版の情報も 画像

『悪魔城ドラキュラ』はWiiでも!? DS版の情報も

現在『悪魔城ドラキュラ -ギャラリー オブ ラビリンス-』をニンテンドーDS向けに開発しているコナミの五十嵐孝司プロデューサーへのインタビューが任天堂オブヨーロッパのサイトに掲載されているようです。もちろんメインは11月16日に発売されるDS新作ですが、少しだけWiiについてもコメントしています。Read more »

0
PS3の欧州延期について任天堂など各社のコメント 画像

PS3の欧州延期について任天堂など各社のコメント

SCEは欧州でのPS3の発売が2007年3月上旬になると昨日発表しました。また、国内での初日出荷は10万台、米国では同40万台となることを明らかにしました。それに関して任天堂やマイクロソフト、そしてアナリスト達のコメントです。Read more »

0
ミッドウェイ『ビリー&マンディ』をWiiなどに正式発表 画像

ミッドウェイ『ビリー&マンディ』をWiiなどに正式発表

米国のパブリッシャー、ミッドウェイ・ゲームスは『The Grim Adventures of Billy & Mandy』(ビリー&マンディ)を任天堂の新型ゲーム機Wii向けに開発していることを正式に発表しました。プレイヤーはカートゥーンネットワークで人気の作品から15以上のキャラが登場するゲームを楽しむことができます。ゲームはPS2、GC、GBAでも発売予定になっています。Read more »

0
NOA、マリオの誕生月に『バスケ』と『VSドンキーコング』を発売 画像

NOA、マリオの誕生月に『バスケ』と『VSドンキーコング』を発売

任天堂オブアメリカは9月13日にマリオが誕生日を迎えるのに合わせて2つのニンテンドーDS向けタイトルを発売します(1985年9月13日に『スーパーマリオブラザーズ』が日本で発売)。9月13日には『Mario Hoops 3-on-3(マリオバスケット 3on3)』が、27日には『マリオVSドンキーコング2』がそれぞれリリースされます。Read more »

0

もっと見る