人生にゲームをプラスするメディア

ナムコが創業50周年のロゴを策定

ナムコは来年で創業から50年を迎えるに当たって、記念ロゴを策定し様々な機会に使用していくことを明らかにしました。現在のところどんなキャンペーンが行われるかは不明ですが、いづれ明らかになるでしょう。

ゲームビジネス その他
ナムコは来年で創業から50年を迎えるに当たって、記念ロゴを策定し様々な機会に使用していくことを明らかにしました。現在のところどんなキャンペーンが行われるかは不明ですが、いづれ明らかになるでしょう。

ナムコは1955年の創業で、当初は中村製作所と名乗る会社でした。『パックマン』発売時に海外でも通用する名称を、という事でナムコという社名に1977年に改称したそうです。当初の事業はデパートの屋上などにあった大型遊具の製造だったそうで、今回の記念ロゴにもその木馬が描かれています。

20日に発表された16年度3月期決算によると、売上高1725億9400万円、営業利益154億3000万円、経常利益144億2800万円、純利益75億4500万円だったそうです。

ちなみに任天堂は来年に115周年を迎えるそうです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ゲームソフト売上ランキング(6月4日〜6月10日)

    ゲームソフト売上ランキング(6月4日〜6月10日)

  2. アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

    アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

  3. クローバースタジオの解散についてのQ&A

    クローバースタジオの解散についてのQ&A

  4. ポケモンセンター初売りレポート'07

  5. 任天堂ミュージアムに行ってきました!

  6. 海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

アクセスランキングをもっと見る