人生にゲームをプラスするメディア

最新ニュース(5,833 ページ目)

クレイブ『Future Tactics: The Uprising 』発売(GCA) 画像

クレイブ『Future Tactics: The Uprising 』発売(GCA)

Read more »

0
ファクター5が「Thornado」を商標に再登録 画像

ファクター5が「Thornado」を商標に再登録

1年以上も前に開発が中止されたとあったゲームキューブ向けのFPS『Thornado』ですが、ファクター5が「Thornado」という単語を商標に再登録していた事が分かりました。登録日は2004年4月28日と極最近です。Read more »

0
Proton GamesがNDS対応OpenGLエンジン開発中 画像

Proton GamesがNDS対応OpenGLエンジン開発中

Proton Gamesは公式サイトでニンテンドー・ディーエスやPSPなどにも対応した携帯ゲーム機向けのOpenGL ESエンジンを開発中である事を明らかにしました。それによれば、E3で各パブリッシャーに提示する予定だそうです。Read more »

0
『マッデンNFL2005』のカバーにRay Lewis選手を起用 画像

『マッデンNFL2005』のカバーにRay Lewis選手を起用

EAは『マッデンNFL2005』のパッケージにスーパーボウルのMVPや最優秀ディフェンスプレイヤーにも輝いたことのあるボルチモア・レーベンズのRay Lewis選手を起用することを発表しました。Read more »

0
『レジェンドオブゴルファー』画像&パッケージ画像(Gaming-Universe) 画像

『レジェンドオブゴルファー』画像&パッケージ画像(Gaming-Universe)

Read more »

0
フリー・ラディカル『セカンド・サイト』インタビュー 画像

フリー・ラディカル『セカンド・サイト』インタビュー

Computer And VideoGamesに元レアでフリー・ラディカル・デザインのディレクターのDavid Doak氏へのインタビューが掲載されています。発表されたばかりの『セカンド・サイト』について色々聞いています。Read more »

0
今年もGameSpotがE3カンファレンスを中継 画像

今年もGameSpotがE3カンファレンスを中継

今年もGameSpotがE3直前に行われるハードメーカー各社のカンファレンスの様子を中継するそうです。これを見る為には月6.99ドルのGameSpot Completeのアカウントを取る必要があります。登録はここから。Read more »

0
任天堂がロンドンでのGame Stars Liveに出展する事が決定 画像

任天堂がロンドンでのGame Stars Liveに出展する事が決定

任天堂オブヨーロッパは今年9月1日からロンドンズエクセルで開催されるゲームイベント「Game Stars Live」に出展する事を発表しました。今年から開催されるイベントで、ハードメーカーとしてサンカヲ表明したのは任天堂が最初です。Read more »

0
Zoonami、Martin Hollisインタビュー 画像

Zoonami、Martin Hollisインタビュー

GameCube EuropeにZoonamiのMartin Hollis氏へのインタビューが掲載されています。音楽ゲーム『Funkydilla』に関することや、『Game Zero』は何も喋らないよ、って事など色々です。「Twycrossの遺産」なんて結構いい質問だなと思いました。Read more »

0
『ビューティフルジョー2』稲葉敦志インタビュー 画像

『ビューティフルジョー2』稲葉敦志インタビュー

IGNに『ビューティフルジョー2』のプロデューサーのクローバースタジオの稲葉敦志氏への簡単なインタビューが掲載されています。来週のE3ではプレイアブルで出展される予定です。Read more »

0
ニンテンドー・ディーエスは早ければ9月頃には発売される? 画像

ニンテンドー・ディーエスは早ければ9月頃には発売される?

欧州の業界紙・MCVは、ニンテンドー・ディーエスは欧州でクリスマスまでには店に置かれていて、早い地域では9月頃には発売されるだろう、という記事を掲載しています。同日に岩田氏のコメント記事も掲載しているので何か伝えられたのでしょうか。「MCVはこうだろうと信じる」という感じで書かれています。Read more »

0
岩田氏が次世代機についてコメント 画像

岩田氏が次世代機についてコメント

任天堂の岩田聡社長が欧州の業界紙MCVにコメントを寄せています。Read more »

0
コードマスターズが『セカンド・サイト』の獲得を正式発表+INFO+画像 画像

コードマスターズが『セカンド・サイト』の獲得を正式発表+INFO+画像

既に報道されていましたが、コードマスターズがフリー・ラディカル・デザインが開発する『セカンド・サイト』の全世界での販売権を獲得した事が正式に発表されました。E3のコードマスターズブースにて展示されます。Read more »

0
THQ『ホットウィールズ スタント・トラック・チャレンジ』発表 画像

THQ『ホットウィールズ スタント・トラック・チャレンジ』発表

THQは『ホットウィールズ スタント・トラック・チャレンジ(Hot Wheels Stunt Track Challenge)』をゲームキューブ、GBA、PS2、XBox向けに開発中であると発表しました。タイトルから分かるようにテレビ実況風のスタントが楽しめるそうです。今秋の発売予定です。Read more »

0
VUゲームスがE3出展タイトルを発表 画像

VUゲームスがE3出展タイトルを発表

ビベンディ・ユニバーサル・ゲームスはE3出展ラインナップを発表しました。任天堂機向けには『スタークラフト: ゴースト』など3タイトルが出展されます。Read more »

0
『マリオVSドンキーコング』パッケージ公開(amazon) 画像

『マリオVSドンキーコング』パッケージ公開(amazon)

Read more »

0
トレジャー公式に『ワリオワールド』登場(トレジャー) 画像

トレジャー公式に『ワリオワールド』登場(トレジャー)

Read more »

0
『マリオストーリー2』、『スーパードンキーコング2』新着画像 画像

『マリオストーリー2』、『スーパードンキーコング2』新着画像

任天堂のゲームキューブ用ソフト『マリオストーリー2』とゲームボーイアドバンス用ソフト『スーパードンキーコング2』の新着スクリーンショットが公開されました。Read more »

クリ坊
クリ坊
0
第8回 CESA GAME AWARDの実施が決定 画像

第8回 CESA GAME AWARDの実施が決定

社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は、プラットフォームの種類に制限を設けず、優れたコンピュータエンターテインメントソフトウェア作品を表彰する「第8回 CESA GAME AWARD」を実施すると発表しました。Read more »

クリ坊
クリ坊
0
アタリが業績発表、NDSは「強力にサポート」 画像

アタリが業績発表、NDSは「強力にサポート」

一昨年まではインフォグラムスと知られていた大手パブリッシャー・アタリは初めての通期の業績発表を行いました。『エンター・ザ・マトリックス』の記録的なヒットで始まった一年でしたが余り振るいませんでした。2004年度の売上高は前年度の5億3420万ドルに対して4億6890万ドル、純益は僅かに66万ドルでした。Read more »

0
アクティビジョンが業績発表、今年度内にはNDSタイトルも予定 画像

アクティビジョンが業績発表、今年度内にはNDSタイトルも予定

大手パブリッシャー・アクティビジョンは2004年3月31日までの2004年度の業績を発表しました。売上高は前年度比10%増の9億4770万ドル、純利益は前年度の6620万ドルに対して7770万ドルと好調でした。Read more »

0
『プリンスオブペルシャ2(仮称)』正式発表+画面写真 画像

『プリンスオブペルシャ2(仮称)』正式発表+画面写真

ユービーアイソフトは昨年発売されて好調な売上を見せた3Dアクションゲームの続編『プリンスオブペルシャ2(仮称)』を正式に発表しました。現在同社のモントリオールスタジオによって開発中です。Read more »

0
パリで『ポケモンコロシアム』発売を記念してイベントが(Jeux-France) 画像

パリで『ポケモンコロシアム』発売を記念してイベントが(Jeux-France)

Read more »

0
「ネットサル全国キャラバン」レポート 画像

「ネットサル全国キャラバン」レポート

現在全国で開催されている「ネットサル全国キャラバン」の5月4日にイトーヨーカ堂武蔵境店で開催されたもののレポートです。会場には多数の小中学生が詰め掛けて『シレン・モンスターズ ネットサル』を体験したり、対戦したりしていました。Read more »

0
『タイムスプリッターズ: フューチャー・パーフェクト』は2005年発売 画像

『タイムスプリッターズ: フューチャー・パーフェクト』は2005年発売

エレクトロニック・アーツは『タイムスプリッターズ: フューチャー・パーフェクト』の発売を2005年と発表しました。Read more »

0
MajescoがGBA向け「ワイヤレスメッセンジャー」と「ワイヤレスリンク」を発表 画像

MajescoがGBA向け「ワイヤレスメッセンジャー」と「ワイヤレスリンク」を発表

MajescoホールディングスはGBA向けの周辺機器「ワイヤレスメッセンジャー」と「ワイヤレスリンク」を発表しました。それぞれワイヤレスでの通信機能をGBAに装備する物で、未だ任天堂からのライセンスは与えられてないそうです。年末発売予定。Read more »

0

もっと見る