人生にゲームをプラスするメディア

コードマスターズが『セカンド・サイト』の獲得を正式発表+INFO+画像

既に報道されていましたが、コードマスターズがフリー・ラディカル・デザインが開発する『セカンド・サイト』の全世界での販売権を獲得した事が正式に発表されました。E3のコードマスターズブースにて展示されます。

任天堂 ゲームキューブ
既に報道されていましたが、コードマスターズがフリー・ラディカル・デザインが開発する『セカンド・サイト』の全世界での販売権を獲得した事が正式に発表されました。E3のコードマスターズブースにて展示されます。

『セカンド・サイト』超自然的な能力を持つ主人公とステルスの組み合わせで、はこれまでのステルス・アクションとは一線を画した作品で、既に雑誌PSM2では「2004年の最も期待できるアクションアドベンチャー」という評価を受けています。

『セカンド・サイト』でプレイヤーは超能力を操る主人公としてプレイします。ステルスアクション、派手なガンプレイ、そして超能力の組み合わせによってステージをクリアする為の多数のアプローチがあります。主人公の持つ敵キャラに精神的な影響を与える能力と遠くのオブジェクトを動かす能力は新鮮なゲームプレイを体験する事が出来ます。

主人公は米軍基地で外科手術の実験台にされ、昏睡状態から奇跡的に目覚めたJohn Vatticという男で、彼自身は記憶を失い、自分の名前、そして過去を忘れています。彼の分かる事は生きる為に、軍に監禁された理由を知り自らに関するミステリーを解き明かす必要があるという事だけです。忌々しいフラッシュバックに悩まされつつも彼は探索を続けます。

ゲームは2つの期間を交互に行き来しつつ進みます。2つの期間の行動が重なり合い相互に影響し合います。過去の行動を変える事によって、未来の自身が変わります。

John Vatticはオブジェクトを動かしたりする能力を持っていますが、この能力はストーリーを進めるにつれ単に移動させるだけというのを超えた能力へと強化されます。新たに獲得できる能力としては、治癒能力や敵の精神を乗っ取る能力、敵にその場に自分が居る様に見せかける能力、敵に破壊的な衝撃波を送る能力、などがあります。更にこの能力は通常の武器と組み合わせる事によっても強化されます。ピストルや狙撃用ライフル銃など13の武器が登場します。

ゲームはゲームキューブ、プレイステーション2、XBoxの各機種で発売予定です。スクリーンショットが新たに13枚公開されています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  2. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  3. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

    任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  4. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  5. スイッチ版『大乱闘スマッシュブラザーズ』に参戦したら嬉しいゲストキャラ10選

  6. 『あつまれ どうぶつの森』夏っぽさをアップさせる家具&服を厳選まとめ!これさえ押さえれば季節感がぐーんとアップ

  7. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

  8. 『スマブラSP』ファイターをサポートする強力アイテム「アシストフィギュア」―初登場の新キャラたちをまとめてチェック!

  9. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  10. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

アクセスランキングをもっと見る