人生にゲームをプラスするメディア

「ゼルダの伝説」最新作発表!

任天堂のカンファレンスにて電撃的に発表されたのが、多くの人が待ち望んだリアルタイプの「ゼルダの伝説」最新作。

任天堂 ゲームキューブ
任天堂のカンファレンスにて電撃的に発表されたのが、多くの人が待ち望んだリアルタイプの「ゼルダの伝説」最新作。

前作の『ゼルダの伝説 風のタクト』ではトゥーンレンダリングを用いた柔らかい質感でしたが、新しいゼルダのリンクは頭身も高くなりナムコのゲームキューブ『ソウルキャリバー2』にゲスト出演した時の彼によく似ています。

広大な平原に美しい森や川の映像、昼に夜、夕日のなか進軍してくる敵の大群、雨の荒れ果てた平原、草原の中で馬を駆るリンク、炎に包まれた巨大な敵との戦闘などが映し出されました。

映像よりわかる事としては、


  • 舞台がどう見てもハイラル

  • 馬上での戦闘がある

  • モリブリンらしきモンスターがいる

  • 時間、天気等の概念が組み込まれる?

  • タイトル画像が「ゼルダの伝説 時のオカリナ」の物だった(ということは・・・?)



映像中に挟まれた文章は以下の通り

BLADES WILL BLEED.
(剣は血を流し)
SHIELDS WILL SHATTER.
(盾は砕く)
BUT AS THE LIGHT FADES...
(光が衰え行く中...)
WILL THE HERO RISE AGAIN?
(英雄は再び現れるのだろうか?)
OR WILL DARKNESS REIGN?
(それとも闇がはびこるのだろうか?)
COMING SOON...


映像公開後には宮本茂専務がリンクの剣と盾を持って(そしてキノコのTシャツを着て)登場するなど、興奮を覚える発表となりました。

NOAによると2005年発売との事です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  3. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  4. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  5. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  6. 『モンハン クロス』頭脳明晰スタイル抜群な受付嬢がお披露目!「集会所」の機能も判明、発売前にチェックを

  7. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  8. 『リングフィット アドベンチャー』体験レポ─俺の大胸筋が光って唸る!【Nintendo Live 2019】

  9. 『モンハンライズ:サンブレイク』双剣の新たな動きを解説!鉄蟲糸技「螺旋斬」で、空中戦がもっと得意に

  10. 【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

アクセスランキングをもっと見る