人生にゲームをプラスするメディア

【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

今回の特集記事では、『星のカービィ』シリーズにおけるさまざまな名シーンをいくつかピックアップしてご紹介します。

任天堂 その他
【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選
  • 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選
  • 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選
  • 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選
  • 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選
  • 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選
  • 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選
  • 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選
  • 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選
※注意事項
この記事には『星のカービィ』シリーズのネタバレとなる情報が含まれています。


カービィたちが住むプププランドは“あきれかえるほど平和な国”と言われていますが、しばしば宇宙の危機に巻き込まれており、意外とドラマチックな世界となっています。そして、勇者とすら呼ばれるカービィは何かが起こるたびに大活躍。カッコいい姿をわれわれに見せつけてくれるのです。

今回の特集記事では、『星のカービィ』シリーズにおけるさまざまな名シーンをいくつかピックアップしてご紹介します。思わずドキリとするシーン、カービィがカッコよく決めてくれるシーンなど、カービィファンなら印象に残っているであろう場面ばかりとなっています。

【関連記事】
【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ
【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選
【特集】『星のカービィ』カービィが25年間で作ったお友達(?)10選
【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

◆ドン!



スーパーファミコンの『星のカービィ スーパーデラックス』といえば「ドン!」でしょう。リアルタイムで遊んでいたプレイヤーならば一度や二度……、いや、もはや数を覚えていないくらいに遭遇したかもしれません。初めての時は驚きと不安に陥る「ドン!」ですが、慣れてくれば恒例行事として受け入れられることでしょう。

『星のカービィ スーパーデラックス』はセーブデータが消えやすいという問題を抱えており、急にセーブデータがすべて0%になるという問題が発生していました。そしてこのセーブデータ選択画面では「ドン!」という印象的な効果音が鳴ることもあり、プレイヤーにとってはとても記憶に残る場面となったのです。

しかしながら、セーブデータが消えてもそれはそれで楽しく遊べてしまうゲームなので、これはむしろ良い思い出と解釈されているのがカービィのすごいところです。

◆マウントデデデへ乗り込むカービィ



ゲームボーイ『星のカービィ』などでは、ステージが始まる前に短めの映像が挿入されます。蝶に追いかけられるカービィ、のんびりと釣りを楽しむカービィ、雲の中でいきなり増えてしまうカービィと、どれも楽しげな雰囲気です。

しかし、ラストステージとなるマウントデデデは一味違います。ワープスターに乗ってデデデ大王の本拠地に乗り込む映像が映され、そのまま流れるようにステージへと突入。演出とゲームプレイが噛み合ったインパクトのある場面となっています。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  4. 意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

  5. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  6. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  7. 「パチリス」が大活躍した事で話題の「ポケモンWCS2014」その詳細をお届け

  8. 『あつまれ どうぶつの森』夏っぽさをアップさせる家具&服を厳選まとめ!これさえ押さえれば季節感がぐーんとアップ

  9. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  10. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

アクセスランキングをもっと見る