人生にゲームをプラスするメディア

「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモンがなぜ人気を獲得できたのか、理由を探っていく特集記事です。

任天堂 その他
「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?
  • 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?
  • 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?
  • 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?
  • 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?
  • 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?
  • 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?
  • 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?
  • 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

2020年2月28日、ついに「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」人気ポケモン投票企画の結果が発表されました。この企画は全ポケモンを対象に、世界規模で人気投票が行われるというものとなっています。

確かに上位には人気があるのも納得なポケモンたちが並んでいます。しかし気になるのは、なぜ人気になったのかというところ。この特集では、その人気の理由に迫りたいと思います。

◆第1位:ゲッコウガ


画像は【公式】投票企画「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」結果発表 - YouTubeより

1位に輝いたゲッコウガは約14万票を獲得してひとつ頭が抜けるほどの人気でした。『ポケットモンスター X・Y』から登場したポケモンですが、人気の理由は解説しなくてもわかるかもしれませんね。

■ニンジャである

画像は『ポケモンHOME』より

やはり人気の理由は「ニンジャをモチーフにしたポケモンだから」でしょう。忍者は洋の東西を問わず人気ですし、忍者らしさをうまく活かしたデザインになっており見事なもの。これが大きな理由のひとつです。

■『スマブラ』に出演

画像は『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』より

ゲッコウガは『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』からファイターとして参戦しています。なんでもそのカッコよさから『ポケットモンスター X・Y』発売前に参戦が内定していたそうで、もともと人気が出るであろう素質があったんですね。

『スマブラ』に登場するゲッコウガも非常にカッコよく、原作のイメージをさらに膨らませて活躍してくれます。おかげでさらに人気が増したのは言うまでもありません。

■アニメでも大活躍!

画像は【公式】投票企画「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」結果発表 - YouTubeより

アニメ『ポケットモンスター XY』シリーズでもゲッコウガは大活躍。サトシのパートナーになるだけでなく、さらにキズナの力で「サトシゲッコウガ」に変身するのです。

当然ながらストーリーでも重要な立場になりましたし、その後ゲームでもサトシゲッコウガが逆輸入されました。まさしく特別なポケモンNo.1といえるわけで、人気投票1位も当然なのかもしれません。

◆第2位:ルカリオ


画像は【公式】投票企画「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」結果発表 - YouTubeより

2位はルカリオでした。約10万票でゲッコウガには及びませんでしたが、それにしてもかなりの人気です。

■映画で主役のような扱いに

画像は【公式】投票企画「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」結果発表 - YouTubeより

ルカリオが最初に活躍したのは『劇場版ポケットモンスターアドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者ルカリオ』です。ルカリオは幻のポケモンではないのですが、ゲーム発売前から新作映画の主役として抜擢されました。

■『スマブラ』に出演

画像は『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』より

そしてルカリオも『大活躍スマッシュブラザーズX』から出演を果たしています。やはり人気上位となるとプレイアブルで『スマブラ』に出演しているかどうかは大きい差になるのかも。

■メガシンカの代表的な扱いに

画像は【公式】投票企画「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」結果発表 - YouTubeより

『ポケットモンスター X・Y』でははじめてメガシンカを見せてくれる存在であり、かつプレイヤーにとっても初のメガシンカができる相棒となります。非常に印象的な役割なので、人気の理由のひとつになっているでしょう。


《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  2. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

    任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  3. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  4. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  5. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  6. 『ピクミン』って実際どんなゲームなの? 最新作『ピクミン3 デラックス』の体験版プレイレポを通して、そのゲーム性を紹介!

  7. 『ポケモンSV』新ポケモン「パモ」が約23年ぶりの快挙を達成!?「凄い発見だよ」

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』シンジュ団・カイの子孫はあの主人公? ネット上で様々な説が浮上

  9. 『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方

  10. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

アクセスランキングをもっと見る