人生にゲームをプラスするメディア

『スターフォックス』概要+画面写真

フォックス・マクラウドとフォックスチームが帰ってきます!空を宇宙を地上をアーウィンやランドマスターで駆け巡るシリーズ最新作です。開発を担当するのはナムコで、北米での発売は11月29日、価格は49.99ドルの予定。

任天堂 ゲームキューブ
フォックス・マクラウドとフォックスチームが帰ってきます!空を宇宙を地上をアーウィンやランドマスターで駆け巡るシリーズ最新作です。開発を担当するのはナムコで、北米での発売は11月29日、価格は49.99ドルの予定。

最新作では空を駆け巡るアーウィンに加えて、地上を走り回るランドマスターも登場します。更に乗り物を降りてアクションゲームのような戦闘を繰り広げることも出来ます。

ゲームの舞台は『スターフォックスアドベンチャー』から数年後の世界。ライラット中央軍は銀河で新たな脅威が増している事を察知し、スターフォックスチームがこの脅威を潰すために派遣されます。普通の戦闘の筈でしたが、状況は一転しドラマチックに展開します。伝説のスターフォックス隊員、フォックス、スリッピー、ペッピー、ファルコはシリーズで最も強力な「スターフォックス アルマダ(Star Fox armada)」を結成します!

ゲームはミッションをクリアしていくことで進みます。1人で冒険するのではなく、最大3人の仲間と画面を分割して共同で進めることも出来ます。それぞれ別の乗り物に乗ることも出来るし、アーウィンやランドマスターに2人が乗り込んで、操縦と攻撃を分担することも出来るようです。

画面を分割して最大4人までの対戦にも対応しています。アーウィンで空から攻撃するのもあり、強力な武装のランドマスターで地上から迎え撃つのもよし、地上に降りてライフルや銃で攻撃するのもよし、迫力の対戦を楽しめます。

任天堂公式にて動画も公開されています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  3. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  4. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  5. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  6. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  7. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  8. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  9. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』でも可愛いコーデがしたい! ガルモおじさんの「おしゃれ調査隊」

アクセスランキングをもっと見る