人生にゲームをプラスするメディア

『アドバンスウォーズ アンダーファイア』概要+画面写真

『アドバンスウォーズ』シリーズが初めてゲームキューブに登場します。これまでの思考型のターン制ストラテジーゲームからリアルタイムの3Dストラテジックアクションゲームとして生まれ変わりました。既に何度も話に挙がっているように、開発はKujuです。北米発売は2005年の予定。

任天堂 ゲームキューブ
『アドバンスウォーズ』シリーズが初めてゲームキューブに登場します。これまでの思考型のターン制ストラテジーゲームからリアルタイムの3Dストラテジックアクションゲームとして生まれ変わりました。既に何度も話に挙がっているように、開発はKujuです。北米発売は2005年の予定。

これまではじっくりと思考時間を持てたのですが、今回はリアルタイムで進み、敵はこちらの行動を待ってはくれません。素早く味方の部隊に指令を出し戦局を優位に進めなければなりません。一度に指揮が出来るのは部隊の中の一部ですが、自分のコントロールを離れた部隊も敵からの攻撃に反応し、陣地を守ろうとします。

ミッションの最初にはベティーというキャラがブリーフィングをしてくれます。ゲームには歩兵、砲手、火炎放射器部隊など様々なキャラが登場します。この他のキャラは現在開発中です。

各ミッションには一連のクリアすべき条件が設定されていて、それを全てコンプリートするとミッションクリアです。また直接関係の無い条件も幾つか設定されているそうです。

その他の要素として、乗り物では戦車ヘリコプター・戦艦などが登場します。また、長い時間使っているキャラクターは成長して能力が上がる仕掛けもあるそうです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  3. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  4. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  5. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  6. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  7. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  8. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  9. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』でも可愛いコーデがしたい! ガルモおじさんの「おしゃれ調査隊」

アクセスランキングをもっと見る