人生にゲームをプラスするメディア

最新ニュース(5,819 ページ目)

ACCESSの「NetFront Browser」がDSのミドルウェアに採用 画像

ACCESSの「NetFront Browser」がDSのミドルウェアに採用

モバイル情報機器などに組み込み型ブラウザを提供している株式会社ACCESSは同社の「NetFront Browser」がニンテンドーDS向けゲームソフトウェア開発用ミドルウェアセットに採用され、「NetFront Browser for NINTENDO DS」として本日から開発メーカー向けの提供が開始されたと発表しました。Read more »

0
コナミ『Elebits』のテレビCMに右手愛美さん 画像

コナミ『Elebits』のテレビCMに右手愛美さん

コナミからWiiのロンチタイトルとして発売予定の『Elebits』のテレビCMにモデルの右手愛美(うてまなみ)さんが起用されるそうです。右手愛美さんのブログによれば16日に撮影が行われたようです。緑のグリーンエレビッツと一緒に映っている写真が掲載されています。Read more »

0
来年のE3は7月11〜13日の開催が決定 画像

来年のE3は7月11〜13日の開催が決定

これまで10年間に渡って世界最大のゲームショウとして注目を集めてきたE3が縮小することが決定したと以前お伝えしましたが、主催者であるEntertainment Software Associationは来年のE3について、7月11〜13日の会期でカリフォルニア州サンタモニカのBarker Hangar(サンタモニカ空港敷地内)や近隣のホテルで開催すると発表しました。Read more »

0
『リズム天国』たけうちこう氏書き下ろし待ち受け画像が公開中 画像

『リズム天国』たけうちこう氏書き下ろし待ち受け画像が公開中

ゲームボーイアドバンスで発売されシンプルながら中毒性の高いゲーム性で人気を集めている『リズム天国』の待ち受け画像がニンテンドーモバイルに登場しました。これはゲームのイラストを手がけた、たけうちこう氏の書き下ろしイラストで、「タップダンス」や「パチパチ3人衆」などお馴染みのゲームが可愛らしいイラストになっています。Read more »

0
業務用『マリオカート アーケードグランプリ』の続編が登場する? 画像

業務用『マリオカート アーケードグランプリ』の続編が登場する?

PlanetGameCubeによれば、アーケードで稼動している『マリオカート アーケードグランプリ』の続編が登場すると、バンダイナムコのフライヤーに記載されていたそうです。『マリオカート アーケードグランプリ』はナムコと任天堂の協力でGCをベースにした業務用基盤「トライフォース」で実現した作品で、ハンドルを使ったマリオカートが体験できます。Read more »

0
Games Japan Festa 2006への出展タイトルが公開に 画像

Games Japan Festa 2006への出展タイトルが公開に

11月11日、12日の両日に大阪南港にあるアジア太平洋トレードセンターのATCホールで開催される「Games Japan Festa 2006」への出展タイトルが明らかになりました。Wiiでは『電車でGO!新幹線'06山陽新幹線編』や『レッドスティール』などが遊べる予定になっています。DSでも多くのタイトルが体験できます。Read more »

0
ポケモンバトルレボリューションの発売日が決定! 画像

ポケモンバトルレボリューションの発売日が決定!

Wiiで最初のポケモンソフトであり、WiiとDSで連動する最初のソフトであり、Wiiで最初のWi-Fi対応ソフトである『ポケモンバトルレボリューション』の発売日が12月14日に決定しました。Read more »

0
この冬「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール バトルフェスタ★2006」開催に 画像

この冬「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール バトルフェスタ★2006」開催に

ニンテンドーDSで発売されたポケットモンスターシリーズ最新作『ポケットモンスター ダイヤモンド/パール』をモチーフにした最初のイベント「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール バトルフェスタ★2006」が早速この冬に全国4箇所にて開催されることがわかりました。Read more »

0
Wiiの店頭ポップ 画像

Wiiの店頭ポップ

CM解禁日である10月11日ごろから、Wiiのポップが店頭でも見られるようになりました。Read more »

ヤマタケ
ヤマタケ
0
「ダイヤモンド・パール」のポケモンたちと起こす、バトルの革命――「ポケモンバトルレボリューション」 画像

「ダイヤモンド・パール」のポケモンたちと起こす、バトルの革命――「ポケモンバトルレボリューション」

Read more »

0
『エリート・ビート・エージェント』の収録曲が判明―海外版『応援団』 画像

『エリート・ビート・エージェント』の収録曲が判明―海外版『応援団』

Wiredのゲームブログ「Game|Life」によれば、『押忍!闘え!応援団』の北米バージョンである『Elite Beat Agents(エリート・ビート・エージェント)』の収録曲が明らかにされたそうです。ローリングストーンズやディープパーブルなどの楽曲や最新のアーティストの曲などが20曲収録されます。Read more »

0
セガのWii『モンキーボール』・『BLEACH』のポップ 画像

セガのWii『モンキーボール』・『BLEACH』のポップ

セガからWii向けに発売される『スーパーモンキーボール ウキウキパーティー大集合』(12月2日発売)と『BLEACH 白刃きらめく輪舞曲』(12月14日発売)のポップをゲームショップの店頭で見かけました。イラストと発売日や価格が書かれただけの簡単な内容ですが、こういうのを見るとイヨイヨという感じがしますね。Read more »

0
Wiiのインターフェイス画面? (噂) 画像

Wiiのインターフェイス画面? (噂)

Go Nintendoにて、WiiのOSインターフェイス画面と思われる画像が数枚紹介されています。これは読者から送られてきたものだそうで、真偽の程は不明だとのこと。Wiiチャンネルの画面や各種設定画面を確認することができます。本物だろうと偽者だろうと、似たような感じにはなりそうです。Read more »

0
クローバースタジオの解散についてのQ&A 画像

クローバースタジオの解散についてのQ&A

NextGenerationにて、解散が決まったカプコン傘下の開発会社、クローバースタジオについてのQ&Aが紹介されています。匿名希望さんから翻訳された完璧なタレコミが飛び込んできたので、そのまま使わせていただきますm(_ _)m。ありがとうございます。Read more »

0
【プレビュー】目で右脳を鍛える DS速読術(NDS) 画像

【プレビュー】目で右脳を鍛える DS速読術(NDS)

マイルストーンは、新日本速読研究会の川村明宏博士監修によるニンテンドーDS向け『目で右脳を鍛える DS速読術』を2006年11月9日にリリースします。価格は2800円です。Read more »

0
月刊任天堂9月号で打ち切りへ 画像

月刊任天堂9月号で打ち切りへ

小売各店に通達が回り始めていますが、ゲームキューブにて提供されていた月刊任天堂デモが9月号で打ち切りになります。貸し出されていたGC試遊機も順次任天堂に返品が始まり、ショップからGCの姿が消えます。Read more »

中茶
中茶
0
Wii開発者を助ける強い味方「LiveMove」がリリース(2) 画像

Wii開発者を助ける強い味方「LiveMove」がリリース(2)

Wiiによって史上初めてプレイヤーの動きによってゲームの操作が可能になりましたが、このことは様々なモーションに対して膨大なプログラムが必要になることを意味します。そこで、任天堂とAiLive Inc.はAIを搭載しWiiでのゲーム開発を容易にする「LiveMove」をリリースしたと発表しました。Read more »

0
米国の「GameStop」と「EBgames」で明日からWii予約開始 画像

米国の「GameStop」と「EBgames」で明日からWii予約開始

N-Siderによれば、米国最大のゲーム小売チェーンで「GameStop」と「EBgames」の2つのブランドを展開するGameStop Corpは、明日10月13日(金曜)からWiiの予約受付を開始するそうです。どの程度の数の予約を受け付けるのかは不明ですが、先着順となっていて、開始に合わせて行列ができる可能性もあります。Read more »

0
カプコン、クローバースタジオを解散 画像

カプコン、クローバースタジオを解散

カプコンはPS2『大神』、GC『ビューティフルジョー2』などを手がけた開発子会社のクローバースタジオ株式会社を今期末で解散すると発表しました。解散後の人員はカプコン社内の開発スタジオに組み込まれるものと思われます。カプコンはこれに関連して特別損失として4億円を見込んでいます。Read more »

0
TVリモコン「Wiiコントローラ」写真 画像

TVリモコン「Wiiコントローラ」写真

気が付けばWii発売まで50日余り。昨年のクラブニンテンドープラチナ会員特典「TVWiiリモコン」の写真が掲載されています。いよいよですね。Read more »

中茶
中茶
0
センサーバーvs日光 「問題なし」―米国任天堂 画像

センサーバーvs日光 「問題なし」―米国任天堂

Wiiにはテレビの上下に設置するセンサーバーと呼ばれる数十センチの小さなバーが付属します。これはWiiリモコンと通信して、ポインターの精度を高める役割をします。例えばピクセル単位で狙うFPSなどのゲームには必須になります。Read more »

0
米国でWi-Fi対応の『アソビ大全』が発売に 画像

米国でWi-Fi対応の『アソビ大全』が発売に

任天堂オブアメリカは10月11日に米国版『アソビ大全』に当たる『Clubhouse Games(クラブハウスゲームス)』を発売したと発表しました。ニンテンドーWi-Fiコネクションに対応し、収録されたゲームで世界中のユーザーと対戦できるようになっていることが国内版との大きな違いです。Read more »

0
「知ったかぶりにさようなら」公式サイトオープン 画像

「知ったかぶりにさようなら」公式サイトオープン

任天堂は今月26日に発売するニンテンドーDS向け『監修 日本常識力検定協会 いまさら人には聞けない 大人の常識力トレーニングDS』の公式サイトをオープンしました。毎日10分間のトレーニングで「常識力」を鍛えていくソフトです。価格は3800円です。Read more »

0
ゲーム機器市場は据置型が索引して2007年に3020億円に--富士キメラ総研(CNET) 画像

ゲーム機器市場は据置型が索引して2007年に3020億円に--富士キメラ総研(CNET)

Read more »

0
年内WiiはPS3の倍の売上―Wedbush Morgan証券 画像

年内WiiはPS3の倍の売上―Wedbush Morgan証券

米国の投資銀行であるWedbush Morgan証券のハイケル・パッチャー氏は、最近のレポートで、任天堂の新型ゲーム機「Wii」が、このホリデーシーズンに同じくソニーから発売される「プレイステーション3」の倍の売上を記録するだろうと述べたそうです。Read more »

0
和楽器も用いた『レッドスティール』のサントラが明らかに 画像

和楽器も用いた『レッドスティール』のサントラが明らかに

ユービーアイソフトは、Wiiのロンチタイトルとして国内では12月2日に発売する『レッドスティール』のサウンドトラックをアーティストのTom Salta氏が担当することが決定したと発表しました。Tom Salta氏は以前にも同社の『ゴーストリーコン アドバンスウォファイター』の音楽を製作し、音楽専門チャンネルMTVが主催の「2006 MTV Video Music Awards」を受賞したこともあります。Read more »

0

もっと見る