人生にゲームをプラスするメディア

【朝刊チェック】 スク・エニのオンラインゲーム北米で展開、秋葉原は磁場に

本日の朝刊チェック。

ゲームビジネス その他
本日の朝刊チェック。

日本経済新聞17面「スク・エニ企画オンラインゲーム 北米で来春提供」
ポータル運営のエキサイトはスクウェア・エニックスが企画・制作したオンラインゲーム『コンチェルトゲート』の北米での営業権を獲得したということです。エキサイトが18パーセントを出資する米国のオンネットUSAが現地対応を進め、米国とカナダでリリースします。

日本経済新聞19面「ゲオ、ユーロ円建てCB150億円」
ゲオはユーロ円建てCBの発行を決定。発行額は150億円で、調達資金は新規直営店舗の出店や今後発売予定のレンタル用新作DVDの購入に当てるということです。

日経産業新聞5面「秋葉原テーマ集積パワー IT・ゲーム・・・世界の磁場に」
テーマの産業が一定の臨界点を超えると他を寄せ付けない磁場になっていく。ニューヨークは5000以上のショールームがあり、世界中からバイヤーが訪れるファッションの中心地、同様に秋葉原はITやゲームの部分で世界的な磁場となり、「日本を訪れる外国人で秋葉原に来ないのは一部」と評しています。ショップからエリアの力の時代、とも。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

    FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

  2. コナミ、厳選されたAAAタイトルをグローバルに展開、ウイイレ専用のゲームエンジンも開発中

    コナミ、厳選されたAAAタイトルをグローバルに展開、ウイイレ専用のゲームエンジンも開発中

  3. 「クール・ジャパン」推進に500億円 税金でクールな文化は作れるのか?

    「クール・ジャパン」推進に500億円 税金でクールな文化は作れるのか?

  4. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

  5. 【GDC 2013 報告会】初のサミット開催、ストーリーとナラティブの違いとは?・・・簗瀬洋平氏

  6. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

アクセスランキングをもっと見る