人生にゲームをプラスするメディア

【TGS2007】キミの勇者&どきどき魔女神判!2(仮)プロデューサートークイベント

東京ゲームショウ2007、SNKプレイモアのブースでは『キミの勇者』『どきどき魔女神判!2(仮)』のプロデューサー、松下佳靖氏の登場するステージがおこなわれました。

任天堂 DS
(C)SNKプレイモア
  • (C)SNKプレイモア
  • (C)SNKプレイモア
  • (C)SNKプレイモア
  • (C)SNKプレイモア
  • (C)SNKプレイモア
  • (C)SNKプレイモア
  • (C)SNKプレイモア
  • (C)SNKプレイモア
東京ゲームショウ2007、SNKプレイモアのブースでは『キミの勇者』『どきどき魔女神判!2(仮)』のプロデューサー、松下佳靖氏の登場するステージがおこなわれました。

『キミの勇者』は、30分ずつといった短い時間でも楽しめるRPGをめざして開発されている新タイトルです。大きな鍵のようなアイテムを持っているのが、星の勇者「ワンダ」です。「勇者っぽくない勇者」ということで、中性的なキャラクタデザインになっています。発売は2008年の予定です。



また、DS用のアドベンチャー『どきどき魔女神判!』の続編、『どきどき魔女神判!2(仮)』も発売が決定し、製作中のキャラクタイラストなどが公開されました。

松下氏によると、ヒロインら女の子4人のイラストについて、特に左の子のデザインは「これから大幅に変わるかも」とのことで、今回ブースで配布されているパンフレットについて松下氏は「持っていると価値が上がるかも(笑)」と語っていました。真ん中の二人は見てのとおりの双子。水泳部なので(?)下はスクール水着です。なぜこんな格好なのかと聞かれた松下氏、「練習が忙しすぎてスカートをはく暇もないのかも」と答えていましたが、作中でその理由が明らかになるのかどうかも注目かもしれません。



天使ルルに代わって今回主人公を助ける(?)のは、悪魔クロ。引っ込み思案ぎみながら突拍子もないこともしでかすとのこと。つまようじをくわえたウサギのキャラクタは、自分ならもっとうまく隠れられる、と逆パンダにライバル意識を燃やす「うさ丸」です。

『どきどき魔女神判!2(仮)』も、2008年の発売予定です。
《伊藤雅俊》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 任天堂の不思議なキャラ10選

    任天堂の不思議なキャラ10選

  4. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  5. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. スイッチ版も配信開始された宇宙人狼『Among Us』最初に覚えたい10のコツ!

  8. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  9. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  10. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

アクセスランキングをもっと見る