人生にゲームをプラスするメディア

【TGS2007】キミの勇者&どきどき魔女神判!2(仮)プロデューサートークイベント

東京ゲームショウ2007、SNKプレイモアのブースでは『キミの勇者』『どきどき魔女神判!2(仮)』のプロデューサー、松下佳靖氏の登場するステージがおこなわれました。

任天堂 DS
(C)SNKプレイモア
  • (C)SNKプレイモア
  • (C)SNKプレイモア
  • (C)SNKプレイモア
  • (C)SNKプレイモア
  • (C)SNKプレイモア
  • (C)SNKプレイモア
  • (C)SNKプレイモア
  • (C)SNKプレイモア
東京ゲームショウ2007、SNKプレイモアのブースでは『キミの勇者』『どきどき魔女神判!2(仮)』のプロデューサー、松下佳靖氏の登場するステージがおこなわれました。

『キミの勇者』は、30分ずつといった短い時間でも楽しめるRPGをめざして開発されている新タイトルです。大きな鍵のようなアイテムを持っているのが、星の勇者「ワンダ」です。「勇者っぽくない勇者」ということで、中性的なキャラクタデザインになっています。発売は2008年の予定です。



また、DS用のアドベンチャー『どきどき魔女神判!』の続編、『どきどき魔女神判!2(仮)』も発売が決定し、製作中のキャラクタイラストなどが公開されました。

松下氏によると、ヒロインら女の子4人のイラストについて、特に左の子のデザインは「これから大幅に変わるかも」とのことで、今回ブースで配布されているパンフレットについて松下氏は「持っていると価値が上がるかも(笑)」と語っていました。真ん中の二人は見てのとおりの双子。水泳部なので(?)下はスクール水着です。なぜこんな格好なのかと聞かれた松下氏、「練習が忙しすぎてスカートをはく暇もないのかも」と答えていましたが、作中でその理由が明らかになるのかどうかも注目かもしれません。



天使ルルに代わって今回主人公を助ける(?)のは、悪魔クロ。引っ込み思案ぎみながら突拍子もないこともしでかすとのこと。つまようじをくわえたウサギのキャラクタは、自分ならもっとうまく隠れられる、と逆パンダにライバル意識を燃やす「うさ丸」です。

『どきどき魔女神判!2(仮)』も、2008年の発売予定です。
《伊藤雅俊》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. スイッチ版『CHAOS;HEAD NOAH / CHAOS;CHILD DOUBLE PACK』2月24日発売!初回製造分には、あの「セクシーパッチ」も付属

    スイッチ版『CHAOS;HEAD NOAH / CHAOS;CHILD DOUBLE PACK』2月24日発売!初回製造分には、あの「セクシーパッチ」も付属

  3. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  4. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  5. 『モンハンライズ』火力最強「一虎刀【餓刃】」は根強い人気!Ver2.0武器なのに現役、その秘密は特殊な生産ルートにあり

  6. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  7. 中林美和さんがバランスWiiボードでプレイ!『スーパーモンキーボール アスレチック』TVCM放送開始

  8. “髭男爵”からちょっと早いXmasメッセージ〜『流星のロックマン3』をプレゼントしてもらうには!?

  9. 『スプラトゥーン3』イカニンジャは本当に強いのか?意外と大きい“負の側面”も

  10. 『はじめてゲームプログラミング』に素人が約10時間挑戦!本当に未経験者でもゲーム制作ができるのか?

アクセスランキングをもっと見る