人生にゲームをプラスするメディア
テクモはニンテンドーDS向けに「モンスターファーム」シリーズ最新作、『モンスターファーム ジャンボリー』を開発中であることを正式に発表しました。発売日や価格などは明らかにされていません。Read more »
カプコンはGBAでこれまで4作品が発売された『ロックマンエグゼ』を題材とした映画「ロックマンエグゼ」を来年3月に東宝洋画系劇場で公開することを発表しました。また、既に放映中のアニメは3作目「ロックマンエグゼ ストリーム」が10月から開始されることも決定しました。Read more »
ニンテンドーDSのサイズや画面などの正式スペックが公開されました。国内での発売日は12月2日、価格は15,000円と決定しました。価格は非常に抑えられたものと評価できるのではないでしょうか。Read more »
任天堂は21日、ニンテンドーDSの発売日を2004年12月2日、価格を税込み15000円とすることを正式に発表しました。また、北米では日本よりも一歩先に11月21日に149.99ドルで発売されることが決定しました。欧州では第1四半期の発売予定です。Read more »
IGNによれば、任天堂は火曜日の2時30分から日本でニンテンドーDSに関する発表を行うとのこと。発表に関する詳細は不明ですが、発売日や価格について明らかにされることが期待されます。Read more »
SNKプレイモアから『メタルスラッグ4』がゲームキューブに登場することが明らかになりました。発売は2004年冬となっています。Read more »
Read more »
チャドラン倶楽部によれば、バンダイからゲームキューブ向け『機動戦士ガンダム vs Zガンダム』が発売されるようです。詳細は不明ですが、発売は2004年12月で価格は6800円です。Read more »
Nintendo Evolveによれば、ナムコはドリームキャストで登場した『ソウルキャリバー』をニンテンドーDSに移植することを計画しているそうです。情報元によれば、NDSでもDSと遜色ないものが出来るだろうとのこと。Read more »
ゲームボーイアドバンスに「ガンダムSEED」を題材とした新たなゲームが登場することが明らかになりました。『ガンダムSEED ディスティニー』です。但し、現在のところ詳細は不明です。発売は12月で、価格は4800円。詳細が分かり次第お伝えします。Read more »
『マリオパーティ6』に同梱されるゲームキューブ用のマイクの画像が公開されました。このマイクはメモリーカードスロットに差し込んで利用するようです。カラオケのマイクのような感じですね。Read more »
カプコンは東京ゲームショウにて『biohazard 4』ハードモードチャレンジ大会を開催するそうです。「ハードモード」をクリアした際のポイントで競うもので、優勝者にはトロフィー、上位5名にはオリジナルTシャツがプレゼントされます。3日間とも開催され、10:00〜15:00です。Read more »
9月16日に発売されたゲームソフトの推定売り上げ速報です。ゲームボーイアドバンス用ソフト『ポケットモンスター エメラルド』が37.2万本あまりで堂々の1位にランクインしています。メディアクリエイト版ではどのような数字が出るのでしょうか。Read more »
クラブニンテンドー公式ホームページによると、9月13日までに応募が完了した会員向けのコレクションボックス発送が開始されているそうです。Read more »
任天堂オブアメリカから正式な発表はありませんが、ウォルマートのサイトによれば任天堂から「Who are you?」をテーマにしたGBASPを発売するようです。ベースカラーはオニキス(ブラック)。発売日は不明ですが、価格は79.99ドルです。Read more »
任天堂オブヨーロッパはゲームボーイアドバンスSPを9月24日から20ユーロ値下げして69ポンドとすることを発表しました。また、年末商戦に合わせて2つのGBASP同梱パッケージを発売することを明らかにしました。Read more »
任天堂のゲームボーイアドバンス用ソフト『F-ZERO CLIMAX』の公式サイトがオープンしました。同サイトではゲームの詳しい内容やスクリーンショット、ゲーム紹介ムービーなどを見ることができます。Read more »
GBA『ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ2』が約2.5万本あまりを売り上げ好調を維持しています。来週はGBA『ポケットモンスター エメラルド』がいよいよ登場します。Read more »
任天堂は17日に、ニンテンドーDSの発表会を10月7日に都内で開催することを発表しました。岩田社長や宮本氏らも出席するとのこと。発表会では発売日や価格、同発タイトルなどが正式に発表されると見られます。Read more »
以前噂にありましたが、セガはニンテンドーDS向けに『ぷよぷよフィーバー』を発売することを正式に発表しました。発売は2004年とのことで、同発タイトルになる可能性は高そうです。価格は未定。Read more »
国内では『マリオテニスGC』が正式タイトルとして決定しましたが、北米では『Mario Power Tennis』というタイトルになるようです。GAMESTOPのサイトが表記を変更しています。Read more »
もっと見る