人生にゲームをプラスするメディア

『メトロイドプライム: ハンターズ』インプレッション

IGNに掲載された『メトロイドプライム: ハンターズ』のGamer's Summitでのインプレッションをざっと訳しました。コントロールは随分と改善されたようで、製品版までにはもっと期待できるのではないかと思います。

任天堂 DS
IGNに掲載された『メトロイドプライム: ハンターズ』のGamer's Summitでのインプレッションをざっと訳しました。コントロールは随分と改善されたようで、製品版までにはもっと期待できるのではないかと思います。




『メトロイドプライム: ハンターズ』はこの5月にE3でニンテンドーDSが発表された際のキータイトルでした。そして再び今回のGamer's Summitでも任天堂は非常に大きな注目を与え、殆ど完成に近いDSに同梱されるデモバージョンを私達に示しました。

新しいスクリーンショットで多くの人が気付いているように、ゲームは最初に示されたバージョンから大きく変わりました。見た目はE3バージョンとそう変わりません。ゲームは間違いなく小さなスクリーンに美しいメトロイドの世界を再現しているので、これは侮辱ではありません。グラフィックは幾らかひねられました、特にスクリーン上で動き回るものについて。デモは、打つべき多くの敵や物体などが登場し、2005年に登場するであろう完成バージョンの一部を垣間見せてくれました。

最も大きな変化は明白です、コントロールです。標準のコントロールはE3バージョンでの「スクリーンを叩いて打つ」から変更されました。それはPCでのFPSのマウスでのコントロールによく似ています。タッチスクリーンを触って打つ方向を決めてLRボタンで打ちます。十字キー(やABXY)はサムスの移動に使われ、武器変更やモーフボールはタッチスクリーン上のトグルボタンで行います。スクリーンを二度軽く叩くことでサムスはジャンプします。全体としてコントロールは依然として片手でプレイするのは難しいでしょう。

しかし、もしE3バージョンのようなコントロールを望むならば、NSTは5つの操作方法を用意しています。

デモは3つのプレイモードを備えています。「トレーニングミッション」では製品版を味わうことができます。「マルチプレイヤーモード」ではデスマッチを体験することができ、2〜4人で対戦ができます。「モーフボールレース」では早いタイムを競います。

NSTは他の容量の十分なハードと同様にDSでもムービーを利用することができることを見せました。ムービーではストーリーが説明され、上下の画面には同じ風景が違う角度から映し出されていました。以前のように、2つの画面を繋げて1つの大きな画面として利用するより良い使い方だと思います。

全体として私はこのゲームが好きです。しかしコントロールは最大の感心事で有り続けます。私は負担のないコントロールが実現可能だと思います。しかし、ゲームは非常に美しいため、幾らかの人はこのようなコントロールに目をつぶるかもしれません。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

    国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  3. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  4. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  5. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  8. ファミコンカセットの内蔵電池を新しくしたい!30年前に遊んだ『ドラクエ4』よ、甦れ

  9. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  10. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る