人生にゲームをプラスするメディア

『メトロイドプライム: ハンターズ』インプレッション

IGNに掲載された『メトロイドプライム: ハンターズ』のGamer's Summitでのインプレッションをざっと訳しました。コントロールは随分と改善されたようで、製品版までにはもっと期待できるのではないかと思います。

任天堂 DS
IGNに掲載された『メトロイドプライム: ハンターズ』のGamer's Summitでのインプレッションをざっと訳しました。コントロールは随分と改善されたようで、製品版までにはもっと期待できるのではないかと思います。




『メトロイドプライム: ハンターズ』はこの5月にE3でニンテンドーDSが発表された際のキータイトルでした。そして再び今回のGamer's Summitでも任天堂は非常に大きな注目を与え、殆ど完成に近いDSに同梱されるデモバージョンを私達に示しました。

新しいスクリーンショットで多くの人が気付いているように、ゲームは最初に示されたバージョンから大きく変わりました。見た目はE3バージョンとそう変わりません。ゲームは間違いなく小さなスクリーンに美しいメトロイドの世界を再現しているので、これは侮辱ではありません。グラフィックは幾らかひねられました、特にスクリーン上で動き回るものについて。デモは、打つべき多くの敵や物体などが登場し、2005年に登場するであろう完成バージョンの一部を垣間見せてくれました。

最も大きな変化は明白です、コントロールです。標準のコントロールはE3バージョンでの「スクリーンを叩いて打つ」から変更されました。それはPCでのFPSのマウスでのコントロールによく似ています。タッチスクリーンを触って打つ方向を決めてLRボタンで打ちます。十字キー(やABXY)はサムスの移動に使われ、武器変更やモーフボールはタッチスクリーン上のトグルボタンで行います。スクリーンを二度軽く叩くことでサムスはジャンプします。全体としてコントロールは依然として片手でプレイするのは難しいでしょう。

しかし、もしE3バージョンのようなコントロールを望むならば、NSTは5つの操作方法を用意しています。

デモは3つのプレイモードを備えています。「トレーニングミッション」では製品版を味わうことができます。「マルチプレイヤーモード」ではデスマッチを体験することができ、2〜4人で対戦ができます。「モーフボールレース」では早いタイムを競います。

NSTは他の容量の十分なハードと同様にDSでもムービーを利用することができることを見せました。ムービーではストーリーが説明され、上下の画面には同じ風景が違う角度から映し出されていました。以前のように、2つの画面を繋げて1つの大きな画面として利用するより良い使い方だと思います。

全体として私はこのゲームが好きです。しかしコントロールは最大の感心事で有り続けます。私は負担のないコントロールが実現可能だと思います。しかし、ゲームは非常に美しいため、幾らかの人はこのようなコントロールに目をつぶるかもしれません。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  2. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

    『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  4. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  5. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  6. 【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

  7. 『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

  8. 『ポケモン ソード・シールド』ゲームで描かれなかった「オリーヴ」の過去が明らかに! メガネ&白衣姿に魅了される「薄明の翼」第5話の注目ポイント6選

  9. 『パワポケR』異例の“CERO:B”にファン動揺―「時代が変わった」「むしろBに収まるのが凄い」などの声

  10. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』御三家はだれを選ぶ?ニャオハ、ホゲータ、クワッスの人気を調査【アンケート】

アクセスランキングをもっと見る