元レアで『ゴールデンアイ』や『パーフェクトダーク』を指揮したマーティン・ホリス氏が率いる独立系デベロッパー・ZOONAMIの公式サイトがリニューアルされました。サイトは探偵の机をモチーフにしていますが、探偵ゲームを作る予定は今のところ無いそうです。
ZOONAMIとは聞いたことが無い言葉ですが、新しく公開されたFAQによると、想像上の言語で「混沌の状態から自然と生命が爆発する」という意味の言葉だそうです。でも「私達が考えたものだから、特に意味は無いってことになるね」とのこと。
ZOONAMIでは現在『Funkydilla』というリズムアクションを開発中だそうです。開発理由は「リズムゲームにはまだまだ可能性があるから」だそうで、1ボタンで遊ぶ画期的なゲームになるとのこと。
またZOONAMIではもちろん期待のFPSも開発していると噂されていて、これがどうやら任天堂が出資しているとも言われます。しかしながら、「どうなるかも分からないゲームの話をするのは無責任」というポリシーから、まだ情報は公開しないそうです。
《土本学》
この記事が気に入ったらフォローしよう
インサイドの最新の話題をお届けします