任天堂オブアメリカは米国ラスベガスで開催されている2005 Consumer Electronics Show(CES)から、11月21日に発売したニンテンドーDSの北米地域での販売台数が130万台を超えたことを発表しました。
「ゲームメーカーやユーザーはニンテンドーDSのほんの可能性に触れたに過ぎません。2005年に私達は2004年に体験した興奮を続けるでしょう」と任天堂オブアメリカ上級副社長セールス&マーケティングのジョージ・ハリスン氏はコメントしています。
ニンテンドーDSでは120タイトル以上が開発されています。代表的なものは『ニード・フォー・スピード・アンダーグラウンド2(EA)』、『さわるメイドインワリオ』、『ポケモンダッシュ』、『ヨッシーのタッチ&ゴー(任天堂)』、『レトロアタリクラシックス(アタリ)』などです。更にGBAとの互換によって500以上のラインナップを利用することができます。
2004年に800万台が売れたGBAも引き続き強力なラインナップです。『まわるメイドインワリオ』、『ゼルダの伝説〜ふしぎのぼうし』、『ファイアーエムブレム 聖魔の光石』、『ポケットモンスター エメラルド(任天堂)』、『エースコンバットアドバンス』、『クロノア2(ナムコ)』、『バンジョーパイロット(THQ)』が主なタイトルです。
ゲームキューブも豊富なラインナップが揃います。『スターフォックス アサルト』、『ガイスト』、『ドンキーコンガ2』、『ドンキーコング ジャングルビート(任天堂)』、『biohazard 4』、『キラー7(カプコン)』、『NBAストリートV3(EA)』、『スプリンターセル カオス・セオリー(UBI)』、『モータルコンバット(ミッドウェイ)』、そして『ゼルダの伝説』など60タイトル以上が開発中です。
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
【特集】『スプラトゥーン2』中級者になったら使いたいブキ8選!君は使いこなせるか!?
-
『スプラトゥーン2』負けた時のストレスを軽減する8つの方法
-
『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ
-
『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい
-
【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選
-
衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…
-
【特集】『スプラトゥーン2』地獄のバイト「サーモンラン」を生き残る8つの労働術
-
『ポケモン』世界の食事事情ってどうなってるの?みんな菜食主義者なのか、それとも…
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」
-
【特集】『スプラトゥーン2』ハイカラスクウェアで見つけた小ネタ集、隠しガッツポーズや謎の巨大ソーセージも登場?