人生にゲームをプラスするメディア

JF2005で『ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡』のイベントが開催

18日と19日に幕張メッセで開催されたジャンプフェスタ2005の任天堂ブースにて「ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 柄本温子&間島淳司 LIVE STAGE」が開催されました。ゲームの声優の両氏に加えて任天堂でディレクターを務める西村建太郎氏も登場しました。

任天堂 ゲームキューブ
18日と19日に幕張メッセで開催されたジャンプフェスタ2005の任天堂ブースにて「ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 柄本温子&間島淳司 LIVE STAGE」が開催されました。ゲームの声優の両氏に加えて任天堂でディレクターを務める西村建太郎氏も登場しました。

今回は初めて音声が入る訳ですが、ゲームの舞台としても今までとは違ったものになるようです。西村氏は今回の舞台となるテリウス大陸の地図を見せて「今までこの大陸では大戦乱はなかった、しかし、バランスが崩れた」と話しました。

音声では間島氏が「漆黒の騎士、文字通り漆黒の鎧に身を包み、謎の多い重要キャラ(西村氏)」を演じ、柄本氏がミストの役を演じます。柄本氏は「今まであまりやったことのない"お兄ちゃん"というセリフに戸惑った」と話していました。

FEで音声が付くのは初めてだということについては、「任天堂タイトルと言うこともあり、プレッシャーはありました」(柄本氏)」、「FEは昔からやっていた(間島氏)」という風に話していました。

アフレコに関しては「今年の七月頃から声を録った、でも、ムービの開発は遅れ気味(柄本氏)」だそうです。そのムービーは「ムービーは多数あります、でも、詳しくは秘密(西村氏)」だそうです。会場では2種類が上映され、1つはニンテンドーワールドで流されたもので、もう1つは真夜中に森の中でグレイルと漆黒の騎士の戦いが繰り広げられる、というものだったそうです。

最後に発売日が2005年4月20日に決定したことが明らかにされました。西村氏は「来年はFE15周年ということで、第1作の発売日に合わせたんですよね」としました。この後ニンテンドーDSの抽選会が行われてイベントは終了しました。

(※このレポートはF/Oさんがして頂いたものを適当に編集したものです。ありがとうございました。)
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  3. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  4. “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  7. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  8. シオカラーズが『あつまれ どうぶつの森』で、本家“イカ、よろしくーーー!”を披露!?思わずナイスを飛ばしたくなる画像に注目集まる

  9. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  10. 『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

アクセスランキングをもっと見る