人生にゲームをプラスするメディア

任天堂に関するニュースまとめ一覧(216 ページ目)

任天堂オンラインマガジン8月号 料理とブラウザ(公式サイト) 画像

任天堂オンラインマガジン8月号 料理とブラウザ(公式サイト)

Read more »

0
キャメロット、オンラインサービスに注力、任天堂からは撤退 画像

キャメロット、オンラインサービスに注力、任天堂からは撤退

ソフトバンクグループでオンラインエンターテイメント事業を展開するELEVEN-UPと、『マリオテニス』や『黄金の太陽』シリーズで知られるキャメロットは東京都内で記者会見を行い、オンラインエンターテイメントサービス「Gプラネット構想」を発表、第一弾として『ゴルフだいすき! 〜 I LOVE GOLF! 〜』を発表しました。Read more »

0
ライプチヒで任天堂が5つのWiiタイトルを発表予定 画像

ライプチヒで任天堂が5つのWiiタイトルを発表予定

E3が大幅に縮小され、東京ゲームショウが今の有様では、今最も注目されるトレードショウはドイツのライプチヒで開催されるGames Conventionなのでしょうか。それは兎も角、任天堂は基調講演も行うこのイベントでWii向けの新作5タイトルを公開するようです。Read more »

0
来月23日のGC 2006にて任天堂が基調講演―Wiiに関して 画像

来月23日のGC 2006にて任天堂が基調講演―Wiiに関して

The Wiireによれば、任天堂は来月ドイツ・ライプチヒで開催されるGC 2006(Games Convention 2006)にて基調講演を行い、Wiiに関する最新情報を公開することを計画しているようです。この件はGC 2006のサイトに掲載されていたようですが、現時点では確認できませんでした。Read more »

0
『空の軌跡 the 1st』は“JRPGのいいとこ取り”─アクションとコマンド制バトルの二刀流と進化極まる表現で、未経験者も沼りそう! 画像
特集

『空の軌跡 the 1st』は“JRPGのいいとこ取り”─アクションとコマンド制バトルの二刀流と進化極まる表現で、未経験者も沼りそう!

「BusinessWeek」ベストグローバルブランドで任天堂が51位 画像

「BusinessWeek」ベストグローバルブランドで任天堂が51位

毎年世界のグローバル企業のブランド価値を集計してランク付けしている「BusinessWeek」による「Best Global Brands: The 100 Most Valuable Brands(ベストグローバルブランド: 最も価値ある100ブランド)」の2006年の調査結果が発表されました。Read more »

0
韓国任天堂、事業開始時期は未定 画像

韓国任天堂、事業開始時期は未定

任天堂は7月に250億ウォンの資本金で韓国任天堂をソウルに設立しましたが、任天堂によればこの会社はまだ業務を始めておらず、具体的なスケジュールも決定されていないそうです。当面の間は現地の代理店であるDaiwonに任せるようです。ただ、この会社は余り評判が良くないようですが・・・。Read more »

0
DS効果で業績好調、任天堂の第1四半期決算 画像

DS効果で業績好調、任天堂の第1四半期決算

任天堂は2006年第1四半期の業績を発表しました。ニンテンドーDS Liteの発売などで絶好調なDSの貢献で、昨年同期と比較して経常利益にして50%増の、売上高1309億円、営業利益288億円、経常利益326億円、純利益155億円となりました。Read more »

0
米国任天堂、DSLiteのヒンジ割れを認める 画像

米国任天堂、DSLiteのヒンジ割れを認める

北米でかねてより報告が挙がっていたDSLiteのヒンジ部分が出荷時から割れているという問題ですが、米国任天堂はこの問題を認め、全台無償交換する旨を発表いたしました。Read more »

ヤマタケ
ヤマタケ
0
GGGPは新時代へ突入! RAGEとのタッグで仕掛ける「次の一手」とは?【主催者座談会】 画像
特集

GGGPは新時代へ突入! RAGEとのタッグで仕掛ける「次の一手」とは?【主催者座談会】

任天堂がラテンアメリカ市場を統括する副社長を指名 画像

任天堂がラテンアメリカ市場を統括する副社長を指名

任天堂オブアメリカはラテンアメリカ市場を担当する副社長にSteve Singer氏を指名したと発表しました。ラテンアメリカ担当シニアディレクター兼ゼネラルマネージャーとなるSinger氏は、ラテンアメリカを指揮すると共に任天堂本社と共に東南アジア、インド、中東で足掛かりを得るという戦略的な役割も果たします。Read more »

0
任天堂オブアメリカが「Comin-Con 2006」に出展 画像

任天堂オブアメリカが「Comin-Con 2006」に出展

カリフォルニア州サンディエゴで開催されるコミックの祭典「Comin-Con 2006」に今年も任天堂が出展しました。「Comin-Con 2006」は毎年夏に開催されているイベントで、コミック、カートゥーン、アニメ、漫画などのビジネスが一挙に集うものです。最近はビデオゲームの展示も多くなってきていて、任天堂も数年前から続けて出展しています。Read more »

0
ジャンプスーパーゲームツアー2006任天堂出展タイトルが明らかに 画像

ジャンプスーパーゲームツアー2006任天堂出展タイトルが明らかに

この夏、集英社が全国5箇所で開催する「ジャンプスーパーゲームツアー2006」の任天堂出展タイトルが明らかになりました。Read more »

0
欧州任天堂が「DSブラウザー」などの発売日を公表 画像

欧州任天堂が「DSブラウザー」などの発売日を公表

任天堂オブヨーロッパはドイツ向けの「ニンテンドーDSブラウザー」などの発売日を発表しました。ブラウザは9月29日となりました。注目タイトルでは『English Training: Have Fun Improving Your Skills
』(えいご漬け)が10月13日に、『Yoshi's Island 2』が10月27日に決定しています。Read more »

0
忙しい大人よ、これが「ゲームで休む」の新常識だ。CMで話題の『ホワイトアウト・サバイバル』が
特集

忙しい大人よ、これが「ゲームで休む」の新常識だ。CMで話題の『ホワイトアウト・サバイバル』が"ストレスフリー"すぎて逆に心配になるレベルだった件

任天堂・岩田&宮本コンビは「最強」―大前研一のIT時評(夕刊フジ) 画像

任天堂・岩田&宮本コンビは「最強」―大前研一のIT時評(夕刊フジ)

Read more »

0
任天堂公式サイトにて謎の「チンクルハウス」が公開 画像

任天堂公式サイトにて謎の「チンクルハウス」が公開

任天堂の公式サイトにて「チンクルハウス」というコンテンツがこっそりオープンしています。トップページのメニューの下の方に小さなチンクルのアイコンがあり、それをクリックすることで飛べます。Read more »

0
パリで開催のジャパンエキスポに任天堂が出展 画像

パリで開催のジャパンエキスポに任天堂が出展

Go Nintendoによれば、任天堂は7月7日〜9日の期間でフランス・パリにて開催されるジャパンエキスポ(The Japan Expo)にブースを出展するようです。ジャパンエキスポは日本の漫画やアニメそしてゲームなどを紹介するイベントで、ゲームメーカーでは任天堂の他にセガとカプコンも展示を行います。Read more »

0
ブッシュ大統領も脳を鍛えてはいかが? 任天堂が誕生日に「脳トレ」プレゼント 画像

ブッシュ大統領も脳を鍛えてはいかが? 任天堂が誕生日に「脳トレ」プレゼント

任天堂オブアメリカは明日60歳の誕生日を迎えるアメリカのブッシュ大統領(George Walker Bush,Jr. / 1946年7月6日生まれ)に、ニンテンドーDS Liteと『脳を鍛える大人のDSトレーニング』(Brain Age:Train Your Brain in Minutes a Day!)のセットを誕生日プレゼントとして送ったことを明らかにしました。Read more »

0
ゲーム業界就活イベント『キャリアクエスト』、8月21日に第3回を開催! 画像
特集

ゲーム業界就活イベント『キャリアクエスト』、8月21日に第3回を開催!

任天堂が「バーチャルコンソール」でプリペイドカードを検討中? 画像

任天堂が「バーチャルコンソール」でプリペイドカードを検討中?

先日スペインで開催された任天堂のプレゼンテーションで、現地のプレスにWiiを体験する機会や質疑応答などの機会が与えられました。その中で、Vandal.netが報告するところによると、任天堂オブスペインのNico Wegnez氏は、Wiiで提供する「バーチャルコンソール」について軽い詳細を明らかにしました。Read more »

0
任天堂の監査法人が中央青山から変更に 画像

任天堂の監査法人が中央青山から変更に

任天堂は会計監査人が中央青山監査法人から変更になることが決定したと発表しました。同社は4大監査法人の1つで、5330社の会計監査を担当していると言われます。しかしカネボウの粉飾決算への関与などを理由に金融庁から、7月1日から2ヶ月間の監査業務停止処分を受けました。Read more »

0
任天堂、韓国任天堂株式会社を設立することを決定 (2) 画像

任天堂、韓国任天堂株式会社を設立することを決定 (2)

任天堂はこれまで現地法人を持っていなかった韓国市場を統括する子会社として、韓国任天堂株式会社 (Nintendo of Korea Co., Ltd.) を今年7月7日に設立することを本日開催の取締役会で決議したと発表しました。任天堂の100%出資子会社となります。Read more »

0
任天堂が株主総会を開催―Wiiを体験できるスペースも 画像

任天堂が株主総会を開催―Wiiを体験できるスペースも

任天堂は29日、京都本社で株主総会を開催しました。昨年を上回る230人の株主が出席し、時間は昨年並みの1時間44分でした。Read more »

0
ガンダムゲームイベント「GGGP」と「RAGE」がコラボ!Crazy Raccoon、ZETAのストリーマー参戦や賞金総額1000万円の大会も発表されたイベントをレポート 画像
特集

ガンダムゲームイベント「GGGP」と「RAGE」がコラボ!Crazy Raccoon、ZETAのストリーマー参戦や賞金総額1000万円の大会も発表されたイベントをレポート

任天堂やマイクロソフトがPenny Arcade Expoに出展 画像

任天堂やマイクロソフトがPenny Arcade Expoに出展

インターネットで人気のゲームコミックサイトPenny Arcadeが主宰する夏の展示会Penny Arcade Expoに任天堂やマイクロソフトが出展することが決定しました。Penny Arcade Expoは8月25日〜27日の3日間の日程でベルヴュー(ワシントン)にて開催されます。Read more »

0
「今年の夏は数独の夏」・・・任天堂オブアメリカ 画像

「今年の夏は数独の夏」・・・任天堂オブアメリカ

任天堂オブアメリカは6月26日に『数独グリッドマスター』(国内ではハドソンから『パズルシリーズ Vol.3 SUDOKU 数独』)を発売します。旅行などお出かけが多い夏のシーズンに、いつでも何処でも遊べる数独はぴったり、ということで任天堂は2006年夏は「数独の夏」と宣言しています。Read more »

0
英国任天堂、「旧型DSは廃止しない」とコメント 画像

英国任天堂、「旧型DSは廃止しない」とコメント

DSLiteがヨーロッパで発売されたことに関して、英国任天堂は旧型DSを当面の間廃止しないと明言しました。海外では、特に女の子に旧型DSピンク・ブルーが人気のようで、需要がある限り対応していくとのことです。Read more »

中茶
中茶
0
任天堂フランスが夏の体験ツアー「Cerebral Tour」を実施 画像

任天堂フランスが夏の体験ツアー「Cerebral Tour」を実施

任天堂フランスは「Touch!Generations」のゲームが体験できるツアー「Cerebral Tour」を開催しています。フランスの17の都市で順番に開催され、会場では『脳を鍛える大人のDSトレーニング』・『やわらかあたま塾』・『大人のDSゴルフ』などをプレイすることができます。Read more »

0
最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ! 画像
特集

最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

「WiiCulture」「!!M」など任天堂の商標登録 画像

「WiiCulture」「!!M」など任天堂の商標登録

任天堂がWii関連の商標を幾つか取得しています。「WiiConnect24」や「WiiSports」、「WiiMusic」など既にサービス内容が明らかになっているものが目立つ中で、「WiiCulture」というちょっと気になるものが含まれています。「Wii」を逆さまにした「!!M」というものも取られています。Read more »

0
DS lite「欧州発売に必要な量の確保に全力」―任天堂 画像

DS lite「欧州発売に必要な量の確保に全力」―任天堂

先日、香港で欧州に向けて輸送中であったニンテンドーDS Liteが盗難にあったという話を紹介しましたが、任天堂はこれが事実であることを確認しました。GameIndustry.bizによれば、カラーはブラックではなくホワイトで、中国の生産工場から英国の市場に向けて輸送されていたものだそうです。Read more »

0
【キャリアクエスト】ツールが便利になる今、プログラマーに必要とされるものとは?アトラスで働くなかで見えてきた「プログラマーならではの仕事」 画像
特集

【キャリアクエスト】ツールが便利になる今、プログラマーに必要とされるものとは?アトラスで働くなかで見えてきた「プログラマーならではの仕事」

もっと見る

  1. 先頭
  2. 160
  3. 170
  4. 180
  5. 190
  6. 200
  7. 211
  8. 212
  9. 213
  10. 214
  11. 215
  12. 216
  13. 217
  14. 218
  15. 219
  16. 220
  17. 221
  18. 230
  19. 240
  20. 最後
Page 216 of 250