
右を押すだけのゲームジャム作品『Migi Osu』のインパクトが何だか凄い
“笑い”をテーマに、プレイする人だけでなく見る人も楽しめるゲームを作る72時間ゲームジャム、「Indies VS PewDiePie」の中で開発された『Migi Osu』がなかなかのインパクトを放ってたのでご紹介。Read more »
0
米大学、ゲームを用いて睡眠時無呼吸が記憶力に与える影響を研究中
ニューヨーク大学の研究チームが、ビデオゲームを用いて睡眠時の無呼吸が人の記憶力にどのように影響を及ぼすのか研究を行っているそうです。Read more »
0




米GI誌が選ぶ「史上最高のホラーゲーム」TOP25 ― 『バイオ』や『零』など国産タイトルも
海外の大手ゲームメディアGame Informerにて、「史上最高のホラーゲーム トップ25」が公開されました。洋邦を問わず、レトロゲームからインディーゲームまでの人気ホラータイトルが目白押しの内容となっています。Read more »
0


『鉄騎』並みのフライトゲーム専用コントローラーが登場
マッドキャッツ(Mad Catz)は、フライトシムブランドSaitek Pro Flightシリーズの「Saitek Pro Flight Simulator Cockpit Shell(サイテック プロフライト シミュレーター コックピット シェル)」を11月28日に発売します。Read more »
0

ウメハラが海外イベントで「背水の逆転劇」を再現! 伝説の再来に会場も沸く
プロ格闘ゲーマー“ウメハラ”こと梅原大吾氏による「背水の逆転劇」も飛び出した、2004年開催の対戦格闘ゲームイベント「Evo 2004」。その伝説から10周年を記念して先日カリフォルニアで行われた「Moment 37 | Reloaded」にて、伝説が再現されました。Read more »
0





今週発売の新作ゲーム『ドラゴンエイジ:インクイジション』『ファンタシースター ノヴァ』他
日本・北米にて今週発売される新作ゲームをひとまとめにしてご紹介です。日本『ドラゴンエイジ:インクイジション』『ファンタシースター ノヴァ』『バイオハザード HDリマスター』、北米『Persona Q: Shadow of the Labyrinth』『Akiba's Trip Undead & Undressed』他。Read more »
0
ゲームと連動した採血周辺機器、Kickstarterでプロジェクト差し止めに
ビデオゲームのプレイと連動して、プレイヤーの体から採血を行う異色の周辺機器「Blood Sport」が、Kickstarterの運営側によりプロジェクト差し止めになったことが分かりました。Read more »
0
【俺の電子遊戯】第5回 ゲームミュージックへの目覚めと驚きの3画面筐体
1987年、中学生だった私の夏休みは当時大流行していたアイドルグループ「おニャン子クラブ」の最終章となるファイナルコンサートの事で頭がいっぱいだった。この頃の夏休みといえばハドソンのファミコン大会「全国キャラバン」に夢中だったのだがRead more »
0




