人生にゲームをプラスするメディア

Game*Sparkの記事一覧(78 ページ目)

YouTube検索で『Minecraft』が2位に、盛り上がるゲームコンテンツ 画像

YouTube検索で『Minecraft』が2位に、盛り上がるゲームコンテンツ

ユーザーによる投稿や企業によるプロモーションビデオなど、多数の映像コンテンツを配信するYouTube。親会社であるGoogleは、YouTubeコンテンツのトップ検索ワードを公開しました。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
海外メディアが選ぶ「悪人から善人に転身したゲームキャラクター TOP10」 画像

海外メディアが選ぶ「悪人から善人に転身したゲームキャラクター TOP10」

海外メディアGame Informerが選ぶ「悪役から味方に転身したゲームキャラクター TOP10」が発表されました。国産タイトルや海外PCゲームなど名キャラクター達が揃えられており、ネタバレ注意な内容となっています。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
ユニセフ、“少女が主人公”の新作FPSをゲーマーにプレゼン…その真意とは 画像

ユニセフ、“少女が主人公”の新作FPSをゲーマーにプレゼン…その真意とは

2011年にスーダン共和国の南部10州が独立した南スーダンですが、食糧難や紛争被害に苦しむ子供たちへの意識を高めるためにUNICEFが行ったキャンペーンは一風変わったものでした。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
変形するPC/スマホ/タブレット向けコントローラー、Mad Catzから登場 画像

変形するPC/スマホ/タブレット向けコントローラー、Mad Catzから登場

ゲーミングギアで知られるMad Catzは、PC及びAndroidデバイス向けの新型コントローラー「L.Y.N.X. 9」を発表しました。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
欧州未発売のNew 3DS、一部のクラブ会員に購入案内が届く…「任天堂」と書かれたきせかえプレートも 画像

欧州未発売のNew 3DS、一部のクラブ会員に購入案内が届く…「任天堂」と書かれたきせかえプレートも

日本で2014年10月に発売日され好評を博したNew 3DS。欧州では発売されておらず、その登場を待ち望んでいる海外ユーザーもいますが、欧州クラブニンテンドーの一部会員向けに「New Nintendo 3DS Ambassador Edition」なる限定版が販売されることになります。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
『鉄拳7』で格ゲー史上初のカメラギミックが実現?開始位置がどっちも1P/2P側になる新システム採用か 画像

『鉄拳7』で格ゲー史上初のカメラギミックが実現?開始位置がどっちも1P/2P側になる新システム採用か

シリーズ最新作『鉄拳7』のプロデューサーを務める原田勝弘氏が投稿したTweetの中で、同作に導入される可能性がある新たなカメラシステムについて言及されています。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
PS4向けPS Nowが海外で1月13日よりスタート、100以上のPS3ゲームがラインナップ 画像

PS4向けPS Nowが海外で1月13日よりスタート、100以上のPS3ゲームがラインナップ

昨年に段階的なオープンベータテストも行われていたクラウド型ゲーム提供サービスPlayStation Nowですが、Sony Computer Entertainment Americaは米PS公式ブログにて、同サービスのPlayStation 4向け会費プログラムを北米で1月13日より開始する事を発表しました。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
8bit風3Dのレースゲーム『ドリフトステージ』デモ配信 ― 80年代後半~90年代前半風のレトロな雰囲気が特色 画像

8bit風3Dのレースゲーム『ドリフトステージ』デモ配信 ― 80年代後半~90年代前半風のレトロな雰囲気が特色

本作は80年代後半から90年代前半の文化、車、ゲームをオマージュした作品で、レトロな雰囲気やゲームプレイを特色としています。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
iPad向けゲームコントローラー「GAMEVICE」が発表!100タイトルに完全対応 画像

iPad向けゲームコントローラー「GAMEVICE」が発表!100タイトルに完全対応

ゲーミングデバイスを扱う海外企業Wikipadより、iPad向けの新型ゲームコントローラー「GAMEVICE」がアナウンスされました。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
PS4が世界累計実売台数1,850万台を達成、年末年始には実売410万台を記録 画像

PS4が世界累計実売台数1,850万台を達成、年末年始には実売410万台を記録

ソニー・コンピュータエンタテインメントは、プレイステーション4が2014年の年末・年始商戦期において410万台以上の実売を達成し、2015年1月4日時点で全世界の累計実売台数が1,850万台を超えたことを発表しました。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
ネコ耳ADV『NEKOPARA Vol. 1』がSteamで配信開始!3ヶ国語に対応し、立ち絵のアニメーションも 画像

ネコ耳ADV『NEKOPARA Vol. 1』がSteamで配信開始!3ヶ国語に対応し、立ち絵のアニメーションも

2014年11月、SteamGreenlightに登録されたNEKO WORKsの人型ネコADVゲーム『ネコぱら vol.1 ソレイユ開店しました!(NEKOPARA Vol. 1)』ですが、2014年12月30日からSteamにて正式に配信しています。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
今週発売の新作ゲーム『新宿ダンジョン』『Funk of the Titans』『Mechs & Mercs - Black Talons』『Warhammer Quest』他 画像

今週発売の新作ゲーム『新宿ダンジョン』『Funk of the Titans』『Mechs & Mercs - Black Talons』『Warhammer Quest』他

日本・北米にて今週発売される新作ゲームをひとまとめにしてご紹介です。日本『新宿ダンジョン』、北米『Funk of the Titans』『Mechs & Mercs - Black Talons』『Warhammer Quest』他。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
『シーマン』がPCやスマホに!?Devolver代表が新作開発に熱烈オファー 画像

『シーマン』がPCやスマホに!?Devolver代表が新作開発に熱烈オファー

『Hotline Miami』や『Serious Sam』シリーズのパブリッシャーとして知られるDevolver Digital。そんな同スタジオが、ビバリウム開発の異色育成シミュレーション『シーマン』の新作リリースを希望していることが、注目を集めています。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
『クロックタワー』の魂を受け継ぐ新作『NightCry』、清水崇監督の実写ティーザー披露 画像

『クロックタワー』の魂を受け継ぐ新作『NightCry』、清水崇監督の実写ティーザー披露

名作『クロックタワー』の魂を受け継ぐ作品として、昨年のTGS中に発表された『Project Scissors』。オリジナルクリエイター河野一二三氏率いるヌードメーカーのチームが、PS Vitaとスマートフォン/タブレット向けに開発している新作ホラータイトルです。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
臓器販売シムから明治時代舞台のノベルまで!コミケ87の個性的作品ピックアップ 画像

臓器販売シムから明治時代舞台のノベルまで!コミケ87の個性的作品ピックアップ

年末の12月30日に開催されたコミックマーケット87。「同人ソフト」コーナーでは国内のインディーゲームの一翼をになう多くのゲームが発表されました。既にいくつか記事を公開していますが、最後に筆者が気になったタイトルを一挙に紹介したいと思います。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
【年末年始】掃除中にFC用電子学習教材「スタディボックス」を発見した 画像

【年末年始】掃除中にFC用電子学習教材「スタディボックス」を発見した

部屋の掃除をしていた筆者ですが、アーケード筐体NEO29の横に置かれた棚から面白い物が見つかりました。その名も「スタディボックス」!Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
【年末年始】「海外で最も評価された国産ゲーム」TOP20 画像

【年末年始】「海外で最も評価された国産ゲーム」TOP20

毎年お送りしている年末年始企画シリーズ、毎年恒例の「メタスコアで見る海外で最も評価された国産ゲーム」をご報告。2014年は昨年より多いTOP20でお送りします。なお、本ランキングは以下の基準にしたがって選定しております。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
【年末年始】「ゲーム業界の歴史が学べる書籍」5選 画像

【年末年始】「ゲーム業界の歴史が学べる書籍」5選

近年、ゲームの関連書籍ではハードやソフトウェアの歴史を解説した本などが注目されています。筆者が独断でチョイスした、読みやすく、かつ資料性の高い本を5冊ご紹介します。連休中、時間の余裕がある中で手に取ってみてはいかがでしょう。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
レトロシューから3Dロボットシューまで!コミケ87のSTGピックアップ 画像

レトロシューから3Dロボットシューまで!コミケ87のSTGピックアップ

開発が比較的に容易なシューティングゲーム(STG)は国内インディーゲームの中では人気ジャンルのひとつです。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
インディー発のヒットもありうるか!?コミケ87の音楽関連ゲーム 画像

インディー発のヒットもありうるか!?コミケ87の音楽関連ゲーム

音楽に合わせてボタンを押すいわゆる「音ゲー」はインディーゲームでも比較的よく開発されるジャンルです。昨今ではローグライクゲームを音ゲーとミックスした『Crypt of the NecroDancer』が高く評価され、ヒットを飛ばしました。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
【年末年始】「あなたがきっと知らないゲームトリビア」50選(第3弾) 画像

【年末年始】「あなたがきっと知らないゲームトリビア」50選(第3弾)

2012年より毎年お届けしている年末企画『あなたがきっと知らないゲームトリビア』が今回もやって参りました。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
コミケ87全体レポ…ダウンロード販売時代にこそパッケージの魅力あり? 画像

コミケ87全体レポ…ダウンロード販売時代にこそパッケージの魅力あり?

2014年を締めくくる12月28日から30日、東京国際展示場にてコミックマーケット87が開催されました。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
【年末年始】Steamの名作ビジュアルノベル10選 画像

【年末年始】Steamの名作ビジュアルノベル10選

2014年、実はPCゲーム環境において中核を担っているSteamでも大きな変革を迎えた年となっています。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
【年末年始】トガった無料インディーゲームの宝庫「Game Jolt」の歩き方 画像

【年末年始】トガった無料インディーゲームの宝庫「Game Jolt」の歩き方

名立たる人気作やゲームハードがお買い得価格で提供されたホリデーシーズンですが、AAAタイトルに負けずとも劣らない先鋭的なインディータイトルが気になるハードコアゲーマーもいらっしゃるのではないでしょうか。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
【JRPGの行方】第3回 『FF』から見る「物語」と「キャラクター」(前半) 画像

【JRPGの行方】第3回 『FF』から見る「物語」と「キャラクター」(前半)

日本を代表するRPGシリーズである『ファイナルファンタジー』を取り上げ、物語の構造やキャラクターとプレイヤーの関係について、二回に分けて書いていきたいと思います。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
【JRPGの行方】第2回 モラトリアムの延長とタナトスの失効 画像

【JRPGの行方】第2回 モラトリアムの延長とタナトスの失効

日本のRPGにおいて、メインディッシュとなる物語は「感動」というキーワードをたずさえて、泣けるエンディング、豪華声優、すごいCGといった要素を盛り込みながら、演出面でピークを迎えていきます。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 20
  3. 30
  4. 40
  5. 50
  6. 60
  7. 73
  8. 74
  9. 75
  10. 76
  11. 77
  12. 78
  13. 79
  14. 80
  15. 81
  16. 82
  17. 83
  18. 90
  19. 100
  20. 最後
Page 78 of 202