人生にゲームをプラスするメディア

【年末年始】「海外で最も評価された国産ゲーム」TOP20

毎年お送りしている年末年始企画シリーズ、毎年恒例の「メタスコアで見る海外で最も評価された国産ゲーム」をご報告。2014年は昨年より多いTOP20でお送りします。なお、本ランキングは以下の基準にしたがって選定しております。

その他 全般
毎年お送りしている年末年始企画シリーズ、毎年恒例の「メタスコアで見る海外で最も評価された国産ゲーム」をご報告。2014年は昨年より多いTOP20でお送りします。なお、本ランキングは以下の基準にしたがって選定しております。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

  • 日本での発売日にかかわらず2014年に北米で発売されたタイトルが対象。
  • HD化、DLC、移植作、リメイク、DLC同梱完全版は除外(一部例外あり)
  • Metacritic.comでのレビュー数が10件未満のタイトルは含まず。
  • 同スコアの場合レビュー数が多いものが上位
  • マルチプラットフォームタイトルは全機種の単純平均点
  • メタスコアの数値は日々変化するため順位は変動する可能性があります

  • 1位: 『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』 92/100(64)
    Super Smash Bros.for Wii U (Wii U,ソラ/バンダイナムコゲームス/バンダイナムコスタジオ/任天堂,日本発売日2014年12月6日)


    2位: 『DARK SOULS II』 91/100(135)
    DARK SOULS II (PC/PS3/Xbox 360,フロム・ソフトウェア/バンダイナムコゲームス,日本発売日2014年3月11日)

    3位: 『ベヨネッタ2』 91/100(79)
    Bayonetta 2(Wii U,プラチナゲームズ/任天堂,日本発売日2014年9月20日)


    4位: 『マリオカート8』 88/100(82)
    Mario Kart 8(Wii U,任天堂情報開発本部/バンダイナムコスタジオ,日本発売日2014年5月29日)


    5位: 『アスタブリード』 86/100(14)
    Astebreed(PC,えーでるわいす,発売日2014年5月30日)


    6位: 『大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS』 85/100(75)
    Super Smash Bros. for Nintendo 3DS(3DS,ソラ/バンダイナムコゲームス/バンダイナムコスタジオ/任天堂,日本発売日2014年9月13日)

    7位: 『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル』 85/100(67)
    Bravely Default(3DS,シリコンスタジオ/スクウェア・エニックス,日本発売日2012年10月11日)

    8位: 『ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス』 85/100(44)
    Persona Q: Shadow of the Labyrinth(3DS,アトラス,日本発売日2014年6月5日)

    9位: 『ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド』 84.5/100(51)
    Persona 4 Arena Ultimax(PS3/Xbox 360,アトラス/アークシステムワークス,国内発売日2014年8月28日)

    10位: 『ウルトラストリートファイターIV』 83/100(61)
    Ultra Street Fighter IV(PS3/Xbox 360/PC,カプコン,日本発売日2014年4月17日)

    11位: 『BLAZBLUE -CHRONOPHANTASMA-』 83/100(16)
    (PS3/PS Vita,アークシステムワークス,日本発売日2014年4月24日)

    12位: 『シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール』 83/100(52)
    Theatrhythm Final Fantasy: Curtain Call(3DS,インディーズ・ゼロ/スクウェア・エニックス,日本発売日2014年4月24日)

    13位: 『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』 82.5/100(96)
    Pokemon Omega Ruby Alpha Sapphire(3DS,ゲームフリーク/ポケモン/任天堂,日本発売日2014年11月21日)

    14位: 『進め! キノピオ隊長』 82/100(52)
    Captain Toad: Treasure Tracker(Wii U,任天堂東京制作部/1-UPスタジオ/任天堂,日本発売日2014年11月13日)

    15位: 『ソウル・サクリファイス デルタ』 82/100(24)
    Soul Sacrifice Delta(PS Vita,SCEジャパンスタジオ/マーベラスAQL/ソニーコンピューターエンタテインメント,日本発売日2014年3月6日)

    16位: 『初音ミク -Project DIVA- f』 81/100(10)
    Hatsune Miku: Project Diva f(PS Vita,ディンゴ/セガ,日本発売日2012年8月30日)

    17位: 『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』 80.5/100(17)
    Hatsune Miku: Project Diva F 2nd(PS3/PS Vita,ディンゴ/セガ,日本発売日2014年3月27日)

    18位: 『ワールドサッカー ウイニングイレブン2015』 80.3/100(66)
    Pro Evolution Soccer 2015(PS4/PS3/Xbox One/Xbox 360/PC,ウイニングイレブンプロダクション/コナミデジタルエンタテインメント,国内発売日2014年11月11日)

    19位: 『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』 80/100(48)
    Danganronpa 2: Goodbye Despair(PS Vita,スパイク・チュンソフト,日本発売日2012年7月26日)

    20位: 『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』 80/100(55)
    Danganronpa: Trigger Happy Havoc(PS Vita,スパイク(現スパイク・チュンソフト),日本発売日2010年11月25日)

    ◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


    以上がTOP20となりますが、いかがだったでしょうか。堂々の1位に輝いた『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』は、新世代機版『GTA V』や『The Last of Us Remastered』の移植作を除く、新作タイトルでトップのスコアを獲得しました。また、2位の『DARK SOULS II』では、前作を超えるスコアを獲得、DLCである「Crown of the Ivory King」なども82点と高評価を得ています。続いて3位の『ベヨネッタ2』はプラチナゲームズが開発するシリーズ待望の続編。奥深いながらも敷居の低い戦闘システムが高い評価へと繋がり、プラチナゲームズの技術力が再確認されました。

    今年のTOP20では格闘ゲームが多数ランクイン。全体的にはARPG/RPG、格闘ゲームなどが目立つものの、北米でのアニメ放送と合わせて発売された『ダンガンロンパ』シリーズや『初音ミク -Project DIVA-』シリーズといった特徴的な作品も高い評価を得ています。また、国産インディータイトル『アスタブリード』がランクインしていることも印象的です。

    なお、本ランキングには含まれていませんが、稲船敬二氏とインティ・クリエイツが開発する2Dアクション『蒼き雷霆 ガンヴォルト』が80点(10)と惜しくも21位に。『ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster』(PS Vita)や『戦場のヴァルキュリア』(PC)などの移植・リマスター作品の他、想定科学ADV『シュタインズゲート』が85点前後で上位に食い込んでいます。

    記事提供元: Game*Spark
    《Game*Spark》
    【注目の記事】[PR]

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

      最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

    2. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

      「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

    3. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

      カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    4. 「ガンダム ジークアクス」待望のBlu-ray・DVD発売決定!新規収録のドラマCD封入、特典のみの「ディスクレスパッケージ」も用意

    5. 「全世界“ガンダム”総選挙2025」開催!第1位の機体は新規描き下ろしイラストを制作

    6. 【Amazonセール】スイッチ向けマイクロSDカード、容量アップに最適なポータブルSSDなどストレージ製品の買い逃しチェック!

    7. 『逆転裁判』成歩堂龍一がfigma化―店舗限定特典には「テレ顔」パーツが…!

    8. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

    9. 【特集】行く手を阻む敵は斬り伏せる!『Ghost of Yōtei』や「無双」シリーズ最新作など、爽快感抜群な剣戟アクションタイトル5選

    アクセスランキングをもっと見る