
アクティビジョン『マダガスカル』を北米で発売
アクティビジョンはゲームキューブ、ニンテンドーDS、ゲームボーイアドバンス、PS2、Xbox、PCの各機種で『マダガスカル』を発売したと発表しました。IGNではスクリーンショットや映像等も確認することができます。Read more »
0
任天堂が平成17年度連結決算を発表 (訂正)
任天堂は5月26日16時に2004年3月31日で終わる平成17年度連結決算を発表しました。それによれば、売上高が5152億9200万円、営業利益が1115億2200万円、経常利益が1452億9200万円、純利益は874億1600億円で、いずれの数字も昨年度の実績を上回りました。Read more »
0



【電脳遊戯史資料集】第8回 「メトロイド」シリーズ
主観視点アドベンチャー(略してFPA:First Person Adventure)として、任天堂より2003年にニンテンドーゲームキューブ向けに登場した『メトロイドプライム』。Read more »
0
EGMの「最も影響力のある10人」のトップに宮本茂氏
米国の雑誌「Electronic Gaming Monthly」が選んだゲーム業界で「最も影響力のある10人」のトップに宮本茂氏が選ばれたそうです。ゲームボーイの生みの親である横井軍平氏も4位に並んでいます。以下はリストです。Read more »
0

映画「ポケモン」最新作の主題歌はPUFFY
「AMIYUMI」として米国で人気のPUFFYが今年夏に公開予定の映画ポケモン最新作の「ポケットモンスター ミュウと波動の勇者ルカリオ」の主題歌を担当することが分かりました。PUFFYが映画の主題歌を書き下ろすのは今回が初めてだそうです。Read more »
0


1UPベスト・オブ・E3アワード発表、『ゼルダの伝説』がGotS
雑誌「Electronic Gaming Monthly」や「Official U.S. Playstation Magazine」・「Computer Gaming World」などを出版し、ゲームサイト「1UP.COM」を運営する米Ziff Davis Mediaは4誌合同で実施した1UPベスト・オブ・E3アワードを発表しました。Read more »
0

ファクター5はPS3に、シリコンナイツはXbox360に
E3会場から届いたニュースによれば、ゲームキューブの音楽技術などの開発に携わり、ゲームでも大ヒットした『スターウォーズ ローグスコードロンII』を制作したドイツのファクター5と、セカンドパーティとして『エターナルダークネス』等を開発したカナダのシリコンナイツがそれぞれPS3とXbox360で開発する事を発表しました。Read more »
0


E3閉幕、参加人数は過去最大の70000人
E3を主催するEntertainment Software Association(ESA―日本のCESAに当たる)は2005年のE3の全日程を無事に終えることが出来たと発表しました。今年も最も巨大で騒がしく注目を浴びる展示会は健在で、4日間の期間中に世界中から過去最大となる70000人以上が参加しました。Read more »
0







