『どうぶつの森DS』は任天堂Wi-Fiコネクションに対応したタイトルで、遠くの人とも如何に近くに居る人と同じように遊べるか、という事をテーマに開発されているそうです。開発期間は現時点で1年ほどで、今年の年末までには発売されるそうです。
DSならではの特徴としてはタッチスクリーンがあることで直感的にプレイできるという点を江口氏は挙げています。例えば、動物に触るだけで会話ができたり、家に入るのもドアをタッチするだけといった風です。また、服のデザインにも大変便利です。
アイテムの収集も楽しみな要素の一つですが、今作ではアメリカやヨーロッパからの意見も取り入れてどの地域の人にも満足して貰える内容になっているそうです。GC版で登場したアイテムも一部登場し、新規アイテムも合わせると総数は同程度になるとのこと。ファミコンは登場しません。
マップはゲームキューブ版のようにランダムで、今回は自分の家の位置は自分で決定できます。
ネットワークに関しては、日本のプレイヤーが海外のプレイヤーと一緒に遊ぶことは技術的には可能と江口氏は話しています。また、ダウンロードコンテンツとしては、サーバーに居る動物が自分の村に引っ越してくるというような事は技術的には可能で、任天堂ならではのサービスが可能性としてはある、としました。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選
-
『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選
-
『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ
-
任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選
-
『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ
-
元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説
-
任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
-
【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」
-
『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け