人生にゲームをプラスするメディア

ファクター5はPS3に、シリコンナイツはXbox360に

E3会場から届いたニュースによれば、ゲームキューブの音楽技術などの開発に携わり、ゲームでも大ヒットした『スターウォーズ ローグスコードロンII』を制作したドイツのファクター5と、セカンドパーティとして『エターナルダークネス』等を開発したカナダのシリコンナイツがそれぞれPS3とXbox360で開発する事を発表しました。

ゲームビジネス その他
E3会場から届いたニュースによれば、ゲームキューブの音楽技術などの開発に携わり、ゲームでも大ヒットした『スターウォーズ ローグスコードロンII』を制作したドイツのファクター5と、セカンドパーティとして『エターナルダークネス』等を開発したカナダのシリコンナイツがそれぞれPS3とXbox360で開発する事を発表しました。

ファクター5の社長のJulian Eggebrecht氏は「最新のゲーム機が高性能なのに驚いた。これらの新製品は、われわれの開発作業を自由にしてくれるだろう」と述べました。同社は元々Xbox360向けに用意していたようですが、PS3の性能を見て乗り換える事にしたようです。

具体的なタイトルは不明ですが、PS WorldではPS3『Killzone』の開発元がファクター5と表記されていましたが、現在はGuerrilla Gamesと訂正されています。どちらが正しいのでしょうか。どちらにせよEggebrecht氏は今後はPS3のみにソフトを供給することを明らかにしています。

シリコンナイツはマイクロソフト向けにXBox360タイトル『Too Human』を開発することを発表しました。これは元々N64で開発されていて開発中止になりながらも、何度も開発が噂されてきたタイトルです。この作品は3部作になるようです。シリコンナイツはセガ向けにも次世代機のゲームを開発する事を明らかにしていて、こちらのハードはまだ公開されていません。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  2. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

    9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

  3. ソニックファンの少年、ハリネズミを飼う権利を勝ち取る

    ソニックファンの少年、ハリネズミを飼う権利を勝ち取る

  4. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  5. ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの"間違い"を正せるか―『ディズニー ミュージックパレード』メディア向け発表会をレポート

  6. メタバースってなあに? 『あつ森』『ポケモンGO』はどうなの? ゲーマーは知っておきたい基礎知識

  7. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  8. マイケル・ジャクソン氏の伝説のゲームコレクションが競売に−R360、ギャラクシーフォースなど

アクセスランキングをもっと見る