人生にゲームをプラスするメディア

今度はサッカーだ! 『スーパーマリオストライカーズ』

マリオの活躍は留まる事を知りません。新しい挑戦はサッカーです。任天堂はE3で『スーパーマリオストライカーズ(仮称)』を発表しました。GameSpotとIGNのインプレッションからゲームを紹介します。

任天堂 ゲームキューブ
マリオの活躍は留まる事を知りません。新しい挑戦はサッカーです。任天堂はE3で『スーパーマリオストライカーズ(仮称)』を発表しました。GameSpotとIGNのインプレッションからゲームを紹介します。

今回のE3に展示されていたデモには、「Grudge Match」・「Battle Mode」・「Super Battle Mode」・「Custom Battle」・「Spoils」の5つのモードが表示されていたそうですが、実際に体験できたのは「Grudge Match」のみだそうです。これは通常のサッカーの試合を行うモードです。

まずプレイヤーはチームのキャプテンを決めます(『マリオベースボール』と同様に)。キャプテンはチームのまとめ役であると同時に、非常に強力なスペシャルシュートを放つ能力を得ます。この能力はキャプテンにするキャラクターによって異なってくるそうです。

操作は至って簡単です。コントロールスティックでプレイヤーを移動させ、Aボタンでボールを蹴り(ディフェンス時は別のプレイヤーの選択も)、Bボタンでシュートを決めます。他のボタンはフェイントをかけたり、ボールを持ったプレイヤーに滑り込んだり、チップショットやロングパスを上げるのに使うようです。

しかしゲームの内容は単純ではありません。特に対人戦では様々な要素が絡み合い、勝利にはスキルが要求されます。例えばチャージ・ショットです。もしシュートを打つ際に数秒間の余裕があれば、プレイヤーはBボタンを押しっぱなしにすることでより強力なショットを放つことが出来ます。キャプテンも強力なショットを持っていて、例えばドンキーコングはボールをゴールに腕で叩き込む能力があります(普通のサッカーだったらもちろん反則です)。

これらの強力なシュートは受け止めるのが非常に難しく、たとえキーパーがなんとか止めたとしても数秒間は立ち直ることができないくらいの強さだそうです。なので、このようなショットを打たさないような戦力が必要になってきそうです。プレイヤーは『マリオカート』と同じように、最大3つまでのアイテムを持っておくことが出来て、赤甲羅はフィールド上を走り回り、ワンワンはプレイヤーを噛み付きにいくそうです。

GameSpotはゲームは非常に簡単な操作で直ぐに楽しむことが出来る、「新しいお気に入り」になるかもしれないと評しています。発売日などは未定ですが、早く発売されることを期待したいですね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

    最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  2. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  3. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  4. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  5. 『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

  6. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

  7. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  8. ニンテンドースイッチでプレイしたい和風ゲーム5選!天下統一・妖怪退治・借金返済と桜が散ってもゲーマーは大忙し

  9. PS4・スイッチで美しい世界を旅できるゲーム10選!宇宙から古代まで幻想的な冒険に繰り出そう

  10. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

アクセスランキングをもっと見る