人生にゲームをプラスするメディア

今度はサッカーだ! 『スーパーマリオストライカーズ』

マリオの活躍は留まる事を知りません。新しい挑戦はサッカーです。任天堂はE3で『スーパーマリオストライカーズ(仮称)』を発表しました。GameSpotとIGNのインプレッションからゲームを紹介します。

任天堂 ゲームキューブ
マリオの活躍は留まる事を知りません。新しい挑戦はサッカーです。任天堂はE3で『スーパーマリオストライカーズ(仮称)』を発表しました。GameSpotとIGNのインプレッションからゲームを紹介します。

今回のE3に展示されていたデモには、「Grudge Match」・「Battle Mode」・「Super Battle Mode」・「Custom Battle」・「Spoils」の5つのモードが表示されていたそうですが、実際に体験できたのは「Grudge Match」のみだそうです。これは通常のサッカーの試合を行うモードです。

まずプレイヤーはチームのキャプテンを決めます(『マリオベースボール』と同様に)。キャプテンはチームのまとめ役であると同時に、非常に強力なスペシャルシュートを放つ能力を得ます。この能力はキャプテンにするキャラクターによって異なってくるそうです。

操作は至って簡単です。コントロールスティックでプレイヤーを移動させ、Aボタンでボールを蹴り(ディフェンス時は別のプレイヤーの選択も)、Bボタンでシュートを決めます。他のボタンはフェイントをかけたり、ボールを持ったプレイヤーに滑り込んだり、チップショットやロングパスを上げるのに使うようです。

しかしゲームの内容は単純ではありません。特に対人戦では様々な要素が絡み合い、勝利にはスキルが要求されます。例えばチャージ・ショットです。もしシュートを打つ際に数秒間の余裕があれば、プレイヤーはBボタンを押しっぱなしにすることでより強力なショットを放つことが出来ます。キャプテンも強力なショットを持っていて、例えばドンキーコングはボールをゴールに腕で叩き込む能力があります(普通のサッカーだったらもちろん反則です)。

これらの強力なシュートは受け止めるのが非常に難しく、たとえキーパーがなんとか止めたとしても数秒間は立ち直ることができないくらいの強さだそうです。なので、このようなショットを打たさないような戦力が必要になってきそうです。プレイヤーは『マリオカート』と同じように、最大3つまでのアイテムを持っておくことが出来て、赤甲羅はフィールド上を走り回り、ワンワンはプレイヤーを噛み付きにいくそうです。

GameSpotはゲームは非常に簡単な操作で直ぐに楽しむことが出来る、「新しいお気に入り」になるかもしれないと評しています。発売日などは未定ですが、早く発売されることを期待したいですね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  3. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  4. “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  7. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  8. シオカラーズが『あつまれ どうぶつの森』で、本家“イカ、よろしくーーー!”を披露!?思わずナイスを飛ばしたくなる画像に注目集まる

  9. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  10. 『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

アクセスランキングをもっと見る