人生にゲームをプラスするメディア

マリオは野球も『スーパーマリオスタジアム ミラクルベースボール』

サッカーと並んで今年のマリオの予定は野球です。任天堂は国内で7月21日に発売を予定する『スーパーマリオスタジアム ミラクルベースボール』をE3で初めてプレイアブル出展しました。本作は『ベースボールライブ2005』のナムコが開発していますが、もちろん内容の方は別の方向性で、非常に楽しいゲームになっているようです。

任天堂 ゲームキューブ
サッカーと並んで今年のマリオの予定は野球です。任天堂は国内で7月21日に発売を予定する『スーパーマリオスタジアム ミラクルベースボール』をE3で初めてプレイアブル出展しました。本作は『ベースボールライブ2005』のナムコが開発していますが、もちろん内容の方は別の方向性で、非常に楽しいゲームになっているようです。

ゲームを始める前にプレイヤーはチームのキャプテンを選択します。キャラはマリオ、クッパ、クリボーなどが登場し、各キャラは打撃、投球、守備、走塁などで評価されていて、ワリオなどは打撃に偏ったパラメーターになっていて、マリオなどは欠点の無いバランスの取れた設定になっています。GameSpotによればE3版では選択したキャラは必ずピッチャーになったようです。

バッティングは現実の野球のように中々簡単とは言えない様です。少なくとも、最初に遊んだ時は上手くタイミングを合わせるのは大変だったとGameSpotは書いています。特にノコノコやテレサのように、空中に浮いているキャラだと難しさは倍増するようです。投球はAで投球動作に入り、その時にアナログスティックで強弱を決定できるそうです。

もちろん『マリオテニスGC』のように各キャラは特殊な能力を持っています。例えば送球時に消える球を投げるキャラや、バッティング時にバットではなく巨大なグローブで打つドンキーコング、ピッチング時にボールを隠すようなハート(花)が現れるピーチやデイジー、など個性豊かです。

野球場もまた個性豊かです。ある球場にはプレイヤーの邪魔をするような障害物が置かれていて、ボールもこれに妨害を受けるそうです。もちろん、『マリオテニスGC』のように、決して全ての球場が変てこな仕掛けだらけという訳ではなく、普通に遊びたい人向けの普通の球場も用意されています。

最後に、野球は大人数でプレイするスポーツということで最近のマリオシリーズでは見られなかったようなキャラも多数登場してくるようです。例えば、ハンマーブロス、カロン(骨のノコノコ)、チョロプー(もぐら)などです。

IGNは「会場で私達が見たものは、ファンが望む深い戦略性と間口の広さの両方を実現していた。これまでのところ、非常に楽しくてとても中毒性があるゲームだ、特に友達と一緒に遊んだときには」という風に評しています。7月21日の発売が楽しみですね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  2. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  4. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  5. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ

  6. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  7. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  8. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  10. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

アクセスランキングをもっと見る