



任天堂の今年度の大卒採用は93人など―主要企業の新卒採用
日本経済新聞社は聞き取り調査で、864社の今年度の大卒新人採用状況を掲載しています。全体で大卒採用が最も多いのは、みずほフィナンシャルグループで2400人、次いで三井住友銀行、大和證券グループ、三菱東京UFJ銀行など上位10社のうち7社までが金融機関で占められました。Read more »
0
米国9月は『Halo 3』効果でXbox360がWiiを上回る?―アナリスト予想
Gamasutraによれば、Wedbush Morgan証券のアナリストであるミッチェル・パッチャー氏は9月の米国ゲームハード売上数値について、『Halo 3』が発売された効果でXbox360がWiiの販売台数を上回る結果になると予測しているそうです。また、市場全体では前年同月に比べて47パーセント増の6億5500万ドルになると予測しているということです。Read more »
0

ガンホー、インターチャネル・ホロンのCS事業を買収―社長に元セガ・オーバーワークス大場規勝氏
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、インターチャネル・ホロンのコンシューマー事業の一部を子会社を設立して譲受ける事を取締役会にて決議したと発表しました。ガンホーは今年からコンシューマー事業に参入する事を決定しており、ニンテンドーDS向けに『ラグナロクオンラインDS』や『中村亨 監修 インド式計算ドリルDS』など数タイトルを開発中で、今回の決定はこの方針を強化するものと言えそうです。Read more »
0

任天堂、時価総額が10兆円を突破
そろそろこの手のニュースも飽きてくるところですが、それほどまでに勢いが止まらない任天堂株です。本日の東京株式市場は先週末の米国株市場の上昇や円安を受けて上昇、上場来高値を連日更新する任天堂株は先週末と比べて+3600円の71300円、時価総額は遂に10兆円を突破し、10兆1010億円となりました。時価総額ではトヨタ自動車、三菱UFJフィナンシャルグループに次いで第3位。Read more »
0




イマジニア中間期、経常利益予想を40%上方修正
傘下にゲームメーカー、ロケットカンパニーを持つコンテンツ配信大手のイマジニアは、平成20年3月中間期の業績予想を上方修正しました。売上高は減少したものの、経常利益は大幅に伸びました。Read more »
0






キャメロットと携帯向けゲームプラットフォームのアズテックモバイルが資本・業務提携
『みんなのGOLF』や『マリオテニス』などを手掛け現在はWii向けに『WE LOVE GOLF!』を開発中のキャメロットは、米アズテックモバイル・コーポレーションに資本参加し、戦略的提携を結ぶと共に、同社の開発するSDKにてモバイルコンテンツ開発を行っていくと発表しました。Read more »
0



新型携帯ゲーム機「GP2X」、大反響に増産決定
先日、自作ゲームを楽しむための新型携帯ゲーム機「GP2X」シリーズが遂に日本に上陸するとお伝えしましたが、日本での発売元に当たるテルテン株式会社は、5日の発表から非常に大きな反響があり、初回出荷分の注文を締め切ったものの、当初の予想を大きく上回る反響があったとして、急遽増産を決定したということです。Read more »
0