
任天堂、『マリオギャラクシー』や『スマブラX』などをE for All Expo出展
任天堂オブアメリカは10月18日〜22日の会期で、ロサンゼルスコンベンションセンターにて開催される一般向けのゲーム展示会「E for All Expo」への出展作品を発表しました。『スーパーマリオギャラクシー』や『大乱闘スマッシュブラザーズX』など、多数の注目作品が並びます。Read more »
0

セガ、アミューズメント施設における人身事故について事実関係を公表
セガは6日に「オールスターパーク岐阜」にて発生した、子供がゲーム機械で指先を切断するという人身事故について事実関係、事故の原因、再発防止策について公表しました。Read more »
0

「マリオギャラクシーに影響を与えたなら光栄」―『ラチェット&クランク』開発元
プレイステーション3向けにInsomniac Gamesが開発している『ラチェット&クランク FUTURE』についてのインタビューがKikizoにて掲載されています。そこで、球状のステージを前々作などで実現している立場として『マリオギャラクシー』に影響を与えたなら光栄、とコメントしています。Read more »
0


「Game Devloper」のベストパブリッシャーで任天堂がEAを抑えて初めてトップに
CMP Mediaによれば、同社が発行するゲーム開発者向けの雑誌「Game Developer」で毎年恒例となっている、最も優れたゲーム会社をランク付けする「トップ20パブリッシャー」で、これまで賞の創設から4年連続でトップに立っていた米エレクトロニック・アーツ(EA)を抜いて、初めて任天堂が最優秀パブリッシャーに選ばれたそうです。Read more »
0


GDC、来年の開催概要が発表に
CMP Mediaは毎年春先に開催している世界最大のゲーム開発者向けカンファレンス「Game Developers Conference」の来年の開催概要を発表しました。例年3月に開催されてきましたが、今回は2月18日〜22日の日程で、サンフランシスコのモスコーンセンターでの開催となります。Read more »
0

「Golden Joystick Awards 2007」のファイナリストが発表に
出版社のFutureが主催する英国で最も長い歴史を持つゲームアワード「Golden Joystick Awards」の今年のファイナリスト(最終審査作品)を発表しました。25回目となる今回はスポンサーシップアワードを含む17のカテゴリが用意されています。Read more »
0

『リズム天国』のプライズが登場―可愛くはない?
セガから『リズム天国』のアミューズメント版が全国で稼働中ですが、それに合わせてキャラクターグッズも登場しているようです。タマネギに生えてくる毛をリズムに合わせて抜いていく「リズム脱毛」のタマネギを描いたクッションとTシャツがUFOキャッチャーの景品として並んでいるのを発見しました。Read more »
0








「ゲーム音楽を演奏する楽団」コスモスカイオーケストラ演奏会が8日開催―DQ・FF・ロマサガなど
ゲーム音楽を演奏する楽団「コスモスカイオーケストラ」が10月8日(月曜・祝日)に、練馬文化センターの大ホールで第一回定期演奏会を開催するそうです。開場13時、開演13時半、終演15時半の予定で、入場無料全席自由となっていますので、興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか。Read more »
0
