

宮本茂氏が55歳の誕生日を迎える―1952年11月16日生まれ
「スーパーマリオブラザーズ」や「ゼルダの伝説」などを手がけ、任天堂を世界を代表するゲームメーカーにしたゲームデザイナーの宮本茂氏が11月16日に55歳の誕生日を迎えました。1日に発売された『スーパーマリオギャラクシー』に続いて12月1日には『Wii Fit』も発売、いまだ衰えるところを知りません。Read more »
0



ミツミ電機が中間業績発表―任天堂向け好調
ミツミ電機が発表した平成20年3月期の中間業績は任天堂向けの供給が好調で、中間期として過去最高の結果となりました。それによれば売上高は1535億2600万円(+23.0)、営業利益は192億8300万円(+183.9)、経常利益は188億4500万円(+213.7)、純利益は159億4600万円(+366.1)でした。Read more »
0



NPDが10月の米国売上を発表―Wiiがトップを奪還
米国の調査会社NPDグループは10月の米国におけるゲームハード/ソフトの売上データを発表しました。ハードではWiiとニンテンドーDSがトップを取り戻し、ソフトではアクティビジョンの『ギターヒーローIII』が6日間で140万本を販売するという大ヒットを記録しました。ゲーム市場全体では前年同月と比べて73%増の11億ドルと非常に好調でした。Read more »
0

【昨日の人気記事チェック】任天堂が体重計を作るとこうなる―『Wii Fit』体験記(11月15日)
インサイドのカテゴリ毎のアクセスランキングです。11月15日に一番アクセスのあった記事を表示しています。毎朝4時半に更新されます。Read more »
0


米Autotext Technologiesが任天堂ら23社を提訴
BetaNewsが伝えるところによれば、米国デラウェア州のAutotext Technologiesが、コンピューターを使った文字入力インターフェイスに関する1994年の特許を侵害されたとして、任天堂オブアメリカを含む23社を訴えたということです。Read more »
0

【売上ランキング】 年末の定番ソフト『マリオパーティDS』がトップに(11/5-11/11)
メディアクリエイト提供、11月5日〜11日の週間ゲームソフト売上ランキングです。今週の第一位は年末の定番ソフトとも言える「マリオパーティ」のDS版『マリオパーティDS』でした。初登場では『真・三国無双5』がどちらもトップ10に入るなど健闘しました。Read more »
0



【昨日の人気記事チェック】『写真チャンネル』が12月に更新予定、MP3の再生機能を削除(11月14日)
インサイドのカテゴリ毎のアクセスランキングです。11月14日に一番アクセスのあった記事を表示しています。毎朝4時半に更新されます。Read more »
0




「ロックマン20周年記念イベント」スケジュール詳細が公開
カプコンは今週末18日(日曜)に池袋のサンシャインシティで開催する「ロックマン20周年記念イベント」のイベントスケジュールの詳細を公開しました。生みの親である稲船敬二氏や漫画家の岩本佳宏氏らを招いた「ロックマン20周年記念スペシャルステージ」も予定されています。Read more »
0