人生にゲームをプラスするメディア

キャメロットと携帯向けゲームプラットフォームのアズテックモバイルが資本・業務提携

『みんなのGOLF』や『マリオテニス』などを手掛け現在はWii向けに『WE LOVE GOLF!』を開発中のキャメロットは、米アズテックモバイル・コーポレーションに資本参加し、戦略的提携を結ぶと共に、同社の開発するSDKにてモバイルコンテンツ開発を行っていくと発表しました。

ゲームビジネス その他
『みんなのGOLF』や『マリオテニス』などを手掛け現在はWii向けに『WE LOVE GOLF!』を開発中のキャメロットは、米アズテックモバイル・コーポレーションに資本参加し、戦略的提携を結ぶと共に、同社の開発するSDKにてモバイルコンテンツ開発を行っていくと発表しました。

アズテックモバイルは携帯電話でよりリアルなゲーム体験を実現するためのプラットフォームとして「toolzQit」を開発しており、家庭用ゲーム機と同等の環境でゲーム開発が可能となっているそうです。同社では携帯電話メーカー、 コンテンツデベロッパー等と協調し普及を進めていて、今回の提携はその一環です。

元ソニーでPSの技術責任者も務めたアズテックモバイル取締役の岡本伸一氏は「キャメロットは史上で最も魅力的なゲームデベロッパーとして世界的に知られており、私どもの独自ソリューションに対して支援と全面的協力を頂けることを大変喜ばしく思っています。多くのコンシューマが私どものプラットフォームを利用して頂けるよう、商用化に向けて準備を進めています。 アズテックにとって成功の鍵となるのはリッチなコンテンツと開発初期段階におけるデベロッパー様からのフィードバックです。キャメロットはこの二つの重要な要素を満たしてくれるパートナーです」 とコメントしています。

キャメロットの高橋宏之社長は「アズテックの持つ携帯電話向けサービスの構想、それを実現する技術、これらは未だに通話やメール主体の携帯電話の技術分野にとってとてもユニークな存在である。彼らのユニークな発想と技術は弊社の考えるオンラインサービスの未来図に必要不可欠なものであるため、弊社は同社への資本参加及び事業提携によって同社を支援していく意思を表明するものである」としています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 学生時代からプロツールで実践的に学べば大きな武器に・・・バンタンゲームアカデミー訪問(後編)

    学生時代からプロツールで実践的に学べば大きな武器に・・・バンタンゲームアカデミー訪問(後編)

  2. 家庭用ゲーム市場は底打ちへ、2004年国内売り上げ

    家庭用ゲーム市場は底打ちへ、2004年国内売り上げ

  3. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  4. 挑戦的すぎる任天堂−懐かしのCM

  5. タカラトミー、タイ工場が浸水で操業停止

  6. TGSで、騎手になってきました―“乗馬VRゲーム”や扇子を使った“陰陽師ゲーム”など、学生による秀逸ゲームをピックアップ!【TGS2022】

  7. マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

  8. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

アクセスランキングをもっと見る