人生にゲームをプラスするメディア

最新ニュース(5,811 ページ目)

『ロックマンXコマンドミッション』ゲーム紹介など更新(カプコン) 画像

『ロックマンXコマンドミッション』ゲーム紹介など更新(カプコン)

Read more »

0
『ペーパーマリオRPG』出演者紹介(任天堂) 画像

『ペーパーマリオRPG』出演者紹介(任天堂)

Read more »

0
ゲーム紹介の小冊子「GBAニュース 夏休み」配布中 画像

ゲーム紹介の小冊子「GBAニュース 夏休み」配布中

AirForestによれば、任天堂のゲーム紹介小冊子「GBAニュース 夏休み」が配布中だそうです。これは以前季刊で発行されていたニンテンドーマガジンのようなスタイルの冊子でサイズはそれよりも小さめです。最新号では早速『ポケットモンスター エメラルド』が紹介されているようです。全国のゲームショップなどで手に入れることができます。Read more »

0
『ポケットモンスター エメラルド』公式サイトオープン 画像

『ポケットモンスター エメラルド』公式サイトオープン

pokemon.co.jpに9月26日発売の『ポケットモンスター エメラルド』の紹介ページができました。『ポケットモンスター ルビー・サファイア』では明かされなかったもう1つの冒険が始まります。Read more »

0
米で未成年者への暴力的ゲーム販売を禁じた法律に違憲判決 画像

米で未成年者への暴力的ゲーム販売を禁じた法律に違憲判決

2003年3月にワシントン州立法府によって可決され、同5月に州知事が署名して成立した州内で未成年者に暴力的なゲームを販売することを禁じる法案がシアトルの連邦地方裁判所のRobert Lasnik判事に違憲判決を受けたそうです。Read more »

0
この冬の任天堂タイトルは29.99ドルで発売? 画像

この冬の任天堂タイトルは29.99ドルで発売?

米国でこの冬商戦で期待されるのは『GTAサンアンドレアス』・『Halo 2』・『Half-Life 2』・『バイオハザード4』・『メトロイドプライム2』など沢山ありますが、任天堂はこれらのタイトルに価格面で対抗することを計画しているのかもしれません。Read more »

0
DS『The Urbz: Sims in the City』スクリーンショット 画像

DS『The Urbz: Sims in the City』スクリーンショット

先日発表されたニンテンドー・ディーエス向け『The Urbz: Sims in the City』のスクリーンショットが公開されました。詳しい2画面の使い方などは分かりませんが、キャラクターメイキングの様子やバスケットのミニゲームの様子などが確認できます。Read more »

0
『メタルスラッグアドバンス』は発売日未定に(SNK) 画像

『メタルスラッグアドバンス』は発売日未定に(SNK)

Read more »

0
Paragon 5がDS向けにパズルゲーム『Trouballs』を開発中 画像

Paragon 5がDS向けにパズルゲーム『Trouballs』を開発中

携帯ゲーム機などにゲームを開発しているデベロッパー・Paragon 5がニンテンドー・ディーエス向けに『Trouballs』を開発していることが明らかになりました。GBCでも発売されたパズルゲームです。Read more »

0
週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2004年7月5日-11日 画像

週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2004年7月5日-11日

初登場のゲームキューブ用ソフト『牧場物語 ワンダフルライフ for ガール』が約1万本あまりを売り上げ9位にランクインしました。その他、GC『ドンキーコンガ2 ヒットソングパレード』が引き続き好調を維持、GC『ピクミン2』とGBA『ファミコンミニ がんばれゴエモン! からくり道中』がランキングに返り咲いています。Read more »

クリ坊
クリ坊
0
宮本茂。ゼルダについてちょっとコメント(ほぼ日刊イトイ新聞) 画像

宮本茂。ゼルダについてちょっとコメント(ほぼ日刊イトイ新聞)

Read more »

0
『デジモンバトルクロニクル』の予約特典が判明 画像

『デジモンバトルクロニクル』の予約特典が判明

7月29日にバンダイから発売予定の『デジモンバトルクロニクル』の予約特典が判明しました。「デジモンプレミアムディスク」には2005年公開予定のデジモンCGアニメの予告編や2005年発売予定のゲーム新作の先行映像が収録されているそうです。Read more »

0
EAが『The Urbz: Sims in the City』をDS向けに発表 画像

EAが『The Urbz: Sims in the City』をDS向けに発表

エレクトロニック・アーツはシムシリーズ最新作『The Urbz: Sims in the City』をニンテンドー・ディーエス向けにも発売すると発表しました。現在GBA版と同じくGriptonite Gamesとの共同開発で進められていて、2004年11月に発売される予定です。Read more »

0
任天堂がDSのARM7へのダイレクトアクセスを禁止 画像

任天堂がDSのARM7へのダイレクトアクセスを禁止

Nintendo Insiderは任天堂が「ARM7へのダイレクトアクセスは制限する」としてニンテンドー・ディーエス向けのサードパーティ製サウンドエンジンの開発を認めない方針を取っていると伝えています。Read more »

0
ひそかに普及が進む3次元メモリチップ--まずはゲーム機で大量採用かCNET) 画像

ひそかに普及が進む3次元メモリチップ--まずはゲーム機で大量採用かCNET)

Read more »

0
ニンテンドー・ディーエスは11月4日発売、19000円? 画像

ニンテンドー・ディーエスは11月4日発売、19000円?

gameindustry.bizは日本の小売からの未確認情報として、ニンテンドー・ディーエスの日本での発売日を11月4日、価格を19000円、北米での発売を11月11日、価格を179.95ドルで予定されていると伝えています。Read more »

0
DSのカートリッジはMatrix Semiconductor製? 画像

DSのカートリッジはMatrix Semiconductor製?

CNETのレポートによれば米Matrix Semiconductorは同社が製造する追記型の不揮発性メモリ「3D-Matrix Memory」の日本への出荷を開始したそうです。メモリ・セルを積層する3次元構造を採用することによって小型化、低価格が実現されたことが特長です。Read more »

0
GBA『カスタムロボ』最新作近々発表 画像

GBA『カスタムロボ』最新作近々発表

任天堂は『カスタムロボ バトルレボリューション』の公式サイトで、GBA向けの『カスタムロボ』最新作が開発中であることが予告されています。近日中に正式発表が行われるとのこと。Read more »

0
元レアの開発者がPC向けシューター開発中 画像

元レアの開発者がPC向けシューター開発中

元レアの開発者など3人が設立したThird Wave Gamesがこの秋にPC向けのシューターを発売することを計画しているそうです。ゲームはダウンロード販売で$19.99で発売される予定だとのこと。Read more »

0
任天堂がプレイステーション3やPSPに関してコメント 画像

任天堂がプレイステーション3やPSPに関してコメント

SCEがプレイステーション3を年内に発表すると明らかにしたことを受けて、任天堂オブヨーロッパがコメントを出しています。Read more »

0
こんなソフト会社もある スタジオフェイク(BIGLOBE) 画像

こんなソフト会社もある スタジオフェイク(BIGLOBE)

Read more »

0
DS向けに『ファンタシースターオンライン』開発中? 画像

DS向けに『ファンタシースターオンライン』開発中?

GameCube Advancedは信用できるソースからの情報としてニンテンドー・ディーエス向けに『ファンタシースターオンライン』などが開発中であると伝えています。それによれば、現在開発中/企画中のタイトルは以下の通り。Read more »

0
『スプリンターセル3』のサブタイトルは「カオス・セオリー」 画像

『スプリンターセル3』のサブタイトルは「カオス・セオリー」

ユービーアイソフトはトム・クランシー監修の人気FPS最新作『スプリンターセル3』の正式タイトルを『スプリンターセル カオス・セロリー(Tom Clancy's Splinter Cell:Chaos Theory)』と発表しました。Read more »

0
『ピクミン2』と『アドバンスツアー』の欧州発売日が決定 画像

『ピクミン2』と『アドバンスツアー』の欧州発売日が決定

任天堂オブヨーロッパはGC『ピクミン2』とGBA『マリオゴルフGBAツアー』の発売日をそれぞれ10月8日と9月17日に決定したと発表しました。価格はそれぞれ60ユーロと40ユーロです。Read more »

0
GC向けにパックマン新作?『Pac-Man World's End』 画像

GC向けにパックマン新作?『Pac-Man World's End』

任天堂オブアメリカの公式サイトにゲームキューブ向けタイトルとして『Pac-Man World's End』という謎のタイトルがリストアップされています。タイトルから考えるとパックマンワールドの最新作のようですが、詳細は不明です。ジャンルとはアクションゲームで、発売は2004年第4四半期とのこと。Read more »

0
『ファンタシースターオンライン エピソードI&II プラス』北米発売決定 画像

『ファンタシースターオンライン エピソードI&II プラス』北米発売決定

国内では昨年11月に発売されたセガのゲームキューブ向け『ファンタシースターオンライン エピソードI&II プラス』が北米でも発売されることが決定しました。発売は2004年第3四半期です。Read more »

0

もっと見る