人生にゲームをプラスするメディア

DSのカートリッジはMatrix Semiconductor製?

CNETのレポートによれば米Matrix Semiconductorは同社が製造する追記型の不揮発性メモリ「3D-Matrix Memory」の日本への出荷を開始したそうです。メモリ・セルを積層する3次元構造を採用することによって小型化、低価格が実現されたことが特長です。

任天堂 DS
CNETのレポートによれば米Matrix Semiconductorは同社が製造する追記型の不揮発性メモリ「3D-Matrix Memory」の日本への出荷を開始したそうです。メモリ・セルを積層する3次元構造を採用することによって小型化、低価格が実現されたことが特長です。

MatrixのDan Steere社長はどの会社向けかどうか明らかにするのを拒んでいますが、目標ターゲットとしてゲームや音楽を挙げていること、任天堂が昨年2月に1500万ドルを投資していることからこれが任天堂向けである可能性は高そうです。

「私達は今年中に製品を高いボリュームで発売する顧客を抱えています」とDan Steere氏は述べています。

現時点ではMatrixのメモリーが採用されるかどうかについて正式な所は明らかになってませんが、その可能性は高いと言えそうです。また、以前少し怪しい情報ですがMatrix製のものを採用、という話はありませした。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

    『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  2. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

    昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  3. 新ポケモン「ビリリダマ(ヒスイのすがた)」登場か!?#ボールガイからのお願い で「爆発するボール」が話題に

    新ポケモン「ビリリダマ(ヒスイのすがた)」登場か!?#ボールガイからのお願い で「爆発するボール」が話題に

  4. 『ポケモンユナイト』に参戦してほしいポケモンといえば?2位はギャラドス、1位は…【アンケ結果発表】

  5. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  6. 『ポケモン ソード・シールド』DLC「鎧の孤島」の小ネタ24選! ダクマ抜きでもストーリーは進められる!?

  7. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  8. ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説

  9. 『モンハンライズ』デフォルメぬいぐるみに「バルファルク」「百竜ノ淵源ナルハタタヒメ」が仲間入り!赤い龍気もバッチリ再現

  10. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る