人生にゲームをプラスするメディア

最新ニュース(5,813 ページ目)

アタリがGBA向け「ドラゴンボール」2タイトルを発表 画像

アタリがGBA向け「ドラゴンボール」2タイトルを発表

米大手パブリッシャーのアタリは「ドラゴンボール」を題材にしたゲームボーイアドバンス向けタイトルを2本開発中であることを公式サイトで明らかにしました。公表されたタイトルは『ドラゴンボール: レッドリボン軍サーガ(Dragon Ball: The Red Ribbon Army Saga)』と『ドラゴンボールGT: トランスフォーメーション(Dragon Ball GT: Transformation)』の2つです。Read more »

0
『パワプロ11』と『FFI.IIアドバンス』がプラチナ殿堂入り 画像

『パワプロ11』と『FFI.IIアドバンス』がプラチナ殿堂入り

週刊ファミ通7月23日号(7月9日発売)の新作ゲームクロスレビューで、ゲームキューブ用ソフト『実況パワフルプロ野球11』と、ゲームボーイアドバンス用ソフト『ファイナルファンタジーI・II アドバンス』がプラチナ殿堂入りを果たしました。Read more »

クリ坊
クリ坊
0
週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2004年6月28日-7月4日 画像

週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2004年6月28日-7月4日

ゲームキューブ用ソフト『ドンキーコンガ2 ヒットソングパレード』が約3万2千本を売り上げ4位に入りました。今後はじわじわ効果に期待したいです。その他、ゲームボーイアドバンス用ソフト『トルネコの大冒険3アドバンス〜不思議のダンジョン〜』が8位に、初登場の『スーパードンキーコング2』が9位に入っています。Read more »

クリ坊
クリ坊
0
米国任天堂が「ニンテンドー・ストリート・チーム」を発表 画像

米国任天堂が「ニンテンドー・ストリート・チーム」を発表

任天堂オブアメリカは夏休みに各地のイベントに参加してゲームキューブやゲームボーイアドバンスをプレイしたり芸をしたりする宣伝チーム「ニンテンドー・ストリート・チーム」に選ばれた48人を発表しました。Read more »

0
英国任天堂のマーケティング担当部長にGeoff Howe氏 画像

英国任天堂のマーケティング担当部長にGeoff Howe氏

英国任天堂はマーケティング・コミュニケーション担当部長としてGeoff Howe氏を起用したと発表しました。Geoff Howe氏は12ヶ月間に渡って任天堂で様々なプロジェクトに関与し、マーケティング部門のトップのDawn Paine氏によって指名されました。Read more »

0
『スタークラフト: ゴースト』はSwingin' Apeが開発継続 画像

『スタークラフト: ゴースト』はSwingin' Apeが開発継続

Nihilisticが手を引いて開発続行が危ぶまれていたブリザードのRTS『スタークラフト: ゴースト』ですが、Swingin' Ape Studiosが引き継いだことが分かりました。同社はゲームキューブでも発売され好評を得た『Metal Arms:Glitch in the System』で知られています。Read more »

0
アクティビジョン、『スパーダーマン2』を200万本出荷 画像

アクティビジョン、『スパーダーマン2』を200万本出荷

米アクティビジョンは、映画公開に合わせて発売した『スパーダーマン2』を200万本出荷したと発表しました。これはゲームキューブ版をはじめ、ゲームボーイアドバンス版、PS2版、Xbox版を合わせた数字だと思われます。Read more »

クリ坊
クリ坊
0
コナミ、「遊戯王」世界大会をロサンゼルスで実施(インプレス) 画像

コナミ、「遊戯王」世界大会をロサンゼルスで実施(インプレス)

Read more »

0
任天堂、Kフェス2004の出展ブース概要を発表 画像

任天堂、Kフェス2004の出展ブース概要を発表

任天堂のKフェス2004(講談社スーパーキャラクターフェスティバル)情報ページがオープンしました。ブースでは注目の『ドンキーコング ジャングルビート』を含む最新作4タイトルが体験できるほか、ゲームを体験してもらえる「コイン」を集めて、様々なオリジナルグッズと交換できる「コインモール(交換所)」が設置されます。また、コインを5枚交換するごとにプレゼントされるビンゴカードで、オリジナルグッズと素敵なプレゼントがもらえる「お楽しみBINGO!」に参加できたり、ステージではマリオやドンキー、ディディーとディクシーたちによるイベントが行われます。Read more »

クリ坊
クリ坊
0
月刊任天堂8月号ラインナップ―『ペーパーマリオRPG』体験可 画像

月刊任天堂8月号ラインナップ―『ペーパーマリオRPG』体験可

7月下旬からゲームショップの店頭等で体験できるようになる月刊任天堂8月号のラインナップが明らかになりました。体験可能になるのは少し先ですが、夏の楽しみなタイトルが揃ってます。Read more »

0
クラブニンテンドー、特製カラーのコントローラーとメモリーカード登場 画像

クラブニンテンドー、特製カラーのコントローラーとメモリーカード登場

クラブニンテンドーのプレゼントとして「オリジナルデザインコントローラー「マリオ」(500ポイント)」と「オリジナルメモリーカード251(400ポイント)」が登場しました。どちらの賞品も7月20日から引き換え開始です。Read more »

0
デジタルアクトがGBAをテレビ電話にする「カムフォ・アドバンス」発売 画像

デジタルアクトがGBAをテレビ電話にする「カムフォ・アドバンス」発売

株式会社デジタルアクトがGBAをテレビ電話として使用する周辺機器・「カムフォ・アドバンス(CAMPHO ADVANCE)」を7月30日に19800円で発売します。GBAに接続するだけで、市価の1/5程度の低価格でテレビ電話として利用することができるようになります。Read more »

0
ファミコンミニは第3弾で一区切りに 画像

ファミコンミニは第3弾で一区切りに

ファミコンミニの第3弾としてディスクシステムの名作を集めた「ファミコンミニ ディスクシステムセレクション」が8月10日に発売されることが決定しましたが、ファミ通.comによれば第3弾でシリーズは一区切りになりそうです。Read more »

0
『新世紀GPXサイバーフォーミュラ Road To The EVOLUTION』ムービー(サンライズ) 画像

『新世紀GPXサイバーフォーミュラ Road To The EVOLUTION』ムービー(サンライズ)

Read more »

0
任天堂オブアメリカが経理担当者募集中 画像

任天堂オブアメリカが経理担当者募集中

BankingNews.usにて任天堂オブアメリカが経理担当者(Senior Accountant)を募集しています。学士程度の学歴と5年間以上の経験が条件になっていて、勤務地はレドモンドの本社です。会計・金融関連の業務を担当する事になります。Read more »

0
GC『スプリンターセルPT』北米発売(GCAdvanced) 画像

GC『スプリンターセルPT』北米発売(GCAdvanced)

Read more »

0
GBA『レジェンズ〜甦る試練の島〜』公式サイト開設(バンダイ) 画像

GBA『レジェンズ〜甦る試練の島〜』公式サイト開設(バンダイ)

Read more »

0
欧州ではカードeリーダーは発売されないことに 画像

欧州ではカードeリーダーは発売されないことに

既に日本や米国では発売されているカードeリーダーですが、欧州では「マーケットが不十分」とのことで発売されないそうです。欧州での発売が決定した『どうぶつの森』はカードeリーダーの部分は削除されることになりそうです。Read more »

0
米で『NFS: UG2』オリジナルマシンコンテスト 画像

米で『NFS: UG2』オリジナルマシンコンテスト

エレクトロニック・アーツは今秋発売予定の『ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド 2』にユーザーの考えたマシンを登場させるというコンテストを開催しています。Read more »

0
Majesco、GBAビデオに2タイトルを追加 画像

Majesco、GBAビデオに2タイトルを追加

GBAで映像作品を楽しめるMajescoが展開するGBAビデオに2タイトルが追加されることになりました。今回発売されるのは「Codename:Kids Next Door」・「Cartoon Network Collection」です。Read more »

0
「ファミコンミニ ディスクシステムコレクション」発売決定 画像

「ファミコンミニ ディスクシステムコレクション」発売決定

任天堂ホームページによると、「ファミコンミニ ディスクシステムコレクション」計10本が発売されるそうです。発売日は8月10日、価格はこれまでの「ファミコンミニ」シリーズの通り2000円(税込)となっています。今回は任天堂のタイトルが殆どです。Read more »

0
『ハム太郎』・『続・ボクらの太陽』、ジョイスポットでコンテンツをGET 画像

『ハム太郎』・『続・ボクらの太陽』、ジョイスポットでコンテンツをGET

GBAのワイヤレスアダプタを使用して追加データなどをダウンロードできるジョイスポットですが、7月15日発売の『とっとこハム太郎 ハムハムスポーツ』や22日発売の『続・ボクらの太陽 〜太陽少年ジャンゴ〜』でも追加データをダウンロードすることができるようです。どのようなデータかどうかは発売されてのお楽しみ?Read more »

0
日本製コンテンツに「メード・イン・ジャパン」マーク 画像

日本製コンテンツに「メード・イン・ジャパン」マーク

コンテンツ海外流通促進機構が違法コピーの摘発を迅速に行うため共通の「メード・イン・ジャパン」を策定することになりました。これまでの摘発では個々の商品の確認作業が必要だった為に時間がかかりましたが、今後は統一マークの商標権で摘発していくそうです。Read more »

0
GBA『B-伝説 バトルビーダマン 燃えろ!ビー魂!!』公式サイトオープン(アトラス) 画像

GBA『B-伝説 バトルビーダマン 燃えろ!ビー魂!!』公式サイトオープン(アトラス)

Read more »

0
おおらかなことば。〜宮本茂さんにきく。2004初夏〜(ほぼ日刊イトイ新聞) 画像

おおらかなことば。〜宮本茂さんにきく。2004初夏〜(ほぼ日刊イトイ新聞)

Read more »

0
欧州でプレイヤーズチョイスに新たに6タイトル追加 画像

欧州でプレイヤーズチョイスに新たに6タイトル追加

欧州任天堂が展開するゲームキューブの廉価版シリーズ「プレイヤーズチョイス」に新たに6タイトルが追加されることが明らかになりました。全て価格は19.99ユーロで、7月9日から店頭に並ぶようです。「プレイヤーズチョイス」は30万本以上のセールスがあった人気作品を安く提供するものです。Read more »

0

もっと見る