人生にゲームをプラスするメディア

最新ニュース(5,905 ページ目)

任天堂、バンダイ双方が買収を否定 画像

任天堂、バンダイ双方が買収を否定

ファミ通によれば任天堂、バンダイは週刊現代が報じた買収計画を否定したそうです。Read more »

0
GBA『マリオゴルフ』、米国で3月に? 画像

GBA『マリオゴルフ』、米国で3月に?

大手ゲームショップEBGamesで、GBA『マリオゴルフ アドバンスツアー』のアメリカでの発売日が、来年3月1日と表記されています。Read more »

0
『ドラゴンボールZ』・『NARUTO 2』発売日決定 画像

『ドラゴンボールZ』・『NARUTO 2』発売日決定

バンダイから発売予定の『ドラゴンボールZ』とトミーから発売予定の『NARUTO 激闘忍者大戦!2』の発売日が決定しました。Read more »

0
『ホビットの冒険』PC版デモ公開中 画像

『ホビットの冒険』PC版デモ公開中

ビベンディ・ユニバーサル・ゲームスから発売予定の『ホビットの冒険』のPC版のデモがビベンディのサイトで公開されています。これはJ.R.R. Tolkien氏の原作をゲーム化した作品で、「ロード・オブ・ザ・リング」の前章的作品で注目を受けています。Read more »

0
『マリオカートダブルダッシュ!!』の紹介ムービー 画像

『マリオカートダブルダッシュ!!』の紹介ムービー

月刊任天堂10月号に収録されている『マリオカートダブルダッシュ!!』のプロモーションムービーが攻略サイト「DDスタジアム」にて公開されています。Read more »

0
任天堂がバンダイを買収!? 画像

任天堂がバンダイを買収!?

週間現代のウェブサイト・ゲンダイネットに「任天堂 バンダイ買収計画」という記事が掲載されています。Read more »

0
セガが『シャイニング・ティアーズ』を商標登録 画像

セガが『シャイニング・ティアーズ』を商標登録

米国でセガが「シャイニング・ティアーズ」を商標登録している事が分りました。登録しているのは日本の本社で、登録日は2003年9月4日。Read more »

0
Factor5の次回作はやっぱり次世代機!? 画像

Factor5の次回作はやっぱり次世代機!?

IGNCubeのN-QueryにFactor5に関する話が掲載されています。IGNXboxにはもうすぐXboxに参入するという記事が掲載されていて、それに対する返答のような形です。Read more »

0
宮本さんの通訳、Bill Trinen氏インタビュー 画像

宮本さんの通訳、Bill Trinen氏インタビュー

Game Informerに宮本氏の通訳をE3やGDCの際に担当している任天堂オブアメリカのBill Trinen氏へのインタビューが掲載されています。なんでもNOAのローカライズチームに所属していて、通訳の仕事も宮本氏が2000年3月のGDCでスピーチをする際が初めてで、宮本氏に合ったのも初めてだったとか。Read more »

0
ワリオ、マリカ、マリパ、パックマン新着画面写真 画像

ワリオ、マリカ、マリパ、パックマン新着画面写真

GameCube Europeにて10月17日発売の『あつまれ!!メイドインワリオ』、11月7日発売の『マリオカートダブルダッシュ』、11月28日発売の『マリオパーティ5』、そしてクラブニンテンドーで手に入ることが明らかになった『パックマンVS』の画面写真が大量に掲載されています。Read more »

0
ケムコ『ローグオプス』が延期に 画像

ケムコ『ローグオプス』が延期に

ケムコは『ローグオプス』の北米発売を今年の12月から来年の第1四半期に延期すると明らかにしました。国内での時期は不明ですが、英語版が先になるでしょうから春以降の発売になりそうです。Read more »

0
欧州任天堂「ドイツでは売り上げが10倍になると期待する」 画像

欧州任天堂「ドイツでは売り上げが10倍になると期待する」

ドイツの業界紙MCVドイツは任天堂オブヨーロッパのAxel Herr氏がドイツでのゲームキューブの売り上げが10倍になる事を期待すると明らかにしたと報道しています。10倍を達成するには週に15000台以上を販売しなければならない計算になります。Read more »

0
GBA『F-ZERO ファルコン伝説』詳細情報 画像

GBA『F-ZERO ファルコン伝説』詳細情報

GBA『F-ZERO ファルコン伝説』の詳細情報です。Read more »

0
ファミコンSPのチャンス再び「ホットマリオキャンペーン」開催 画像

ファミコンSPのチャンス再び「ホットマリオキャンペーン」開催

KAZTENDO CENTERさんとgameonlineさんによると、今月開始される「クラブ・ニンテンドー」で「ホットマリオキャンペーン」なるものが開催されるそうです。これは、今年夏に行われたファミコン20周年記念キャンペーンの第2弾のようなもの。Read more »

0
クラブニンテンドー、10月31日から開始 画像

クラブニンテンドー、10月31日から開始

Read more »

0
GC『パックマン』、配布方法決定 画像

GC『パックマン』、配布方法決定

米国ではすでにその配布方法が決定しているGC『パックマン』ですが、日本での配布方法も決定したようです。Read more »

0
GC『バテンカイトス』の予約特典に『ドルアーガの塔』 画像

GC『バテンカイトス』の予約特典に『ドルアーガの塔』

今週発売のファミ通によると、12月5日発売のGC『バテンカイトス』を予約すると、特典としてGCでプレイできる『ドルアーガの塔』がもらえるそうです。Read more »

0
【インプレッション】ハリーポッターと賢者の石(GC) 画像

【インプレッション】ハリーポッターと賢者の石(GC)

本、映画ともに大ヒットを記録し、誰もが一度はその名前を耳にしたことがあるだろう『ハリーポッター』。この第1作、『ハリーポッターと賢者の石』のゲームが、ゲームキューブに登場します。Read more »

0
【DEVELOPER PROFILE】第7回 U’s BMB Entertainment 画像

【DEVELOPER PROFILE】第7回 U’s BMB Entertainment

任天堂とナムコの共同開発によって登場する『ドンキーコンガ』のオープニングにはU’s BMB Entertainment Corpという聞き慣れない名前の会社が名を連ねています。しかも社名が長いからNintendoやNamcoに比べて目立つ。このような会社はいかなる会社であるのか、というのが以下の簡単な報告です。Read more »

0
来年は『桃太郎電鉄』二本立てが決定 画像

来年は『桃太郎電鉄』二本立てが決定

桃太郎電鉄シリーズの作者のさくまあきら氏のホームページに掲載されている日記によれば来年は『桃太郎電鉄U』と『桃太郎電鉄14』の2タイトルを製作する事が決定したそうです。『桃太郎電鉄U』のほうはかなりの野心作になりそうだとか。Read more »

0
中氏と宮本氏が夢のコラボレーションを計画中!? 画像

中氏と宮本氏が夢のコラボレーションを計画中!?

NEWTECHNIXによればソニックチームの中氏と任天堂の宮本氏がコラボレーションを計画していると、英国の任天堂雑誌NCGが噂コーナーで伝えているそうです。Read more »

0
【インプレッション】ハリーポッター クィディッチワールドカップ 画像

【インプレッション】ハリーポッター クィディッチワールドカップ

「クィディッチ」とは『ハリー・ポッター』に登場するバスケットのようなスポーツを題材にしたゲーム。空飛ぶ魔法のホウキにまたがり「クァッフル」と呼ばれる「生きた」ボールを三段階の高さに用意されたゴールフープに入れた得点を競います。Read more »

0
『風のタクト』が現行機種でのベストゲームに選出された! 画像

『風のタクト』が現行機種でのベストゲームに選出された!

米国の総合ゲーム雑誌Game Informerは現行機種(GC/PS2/XBOX)でのベストゲームトップ50を発表し、『ゼルダの伝説〜風のタクト(Wind Waker)』が見事一位に輝きました。Read more »

0
『SWRSIII レベルストライク』北米版15秒CM公開 画像

『SWRSIII レベルストライク』北米版15秒CM公開

北米では10月21日発売予定の『スターウォーズ ローグスコードロンIII レベルストライク』の15秒CMがNintendo Insiderにて公開されています。テレビ番組風のCMで簡単にゲームが紹介されています。Read more »

0
日本が舞台!NOAの「Who are you?」劇場コマーシャル公開 画像

日本が舞台!NOAの「Who are you?」劇場コマーシャル公開

IGNにて任天堂オブアメリカの「Who are you?」キャンペーンの映画館で上映するバージョンのコマーシャルが公開されています。「Who are you?」キャンペーンは映画館のCMのほか雑誌広告などでも展開され、色々な場面の人物に任天堂キャラをコラージュした物が登場しています。Read more »

0
ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社が米国任天堂らを提訴 画像

ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社が米国任天堂らを提訴

米国の日刊紙シアトル・ポストインテリジェンサーによれば「マジック・ザ・ギャザリング」で知られるウィザーズ・オブ・ザ・コースト社が任天堂オブアメリカとポケモンUSAそして株式会社ポケモンを提訴したそうです。Read more »

0

もっと見る